修行先であった黒磯の「ふうふう亭」から、ある意味本当の独立を果たした「花心凪」ですが、
前回行ったときかなり私好みの味に進化しておりましたので、
んじゃ今度は醤油か塩食ってくっかなぁっと思い行ってみたところ、またしても新メニューがっ!!
これがその夏麺。

本当は酸々麺の方にかなーり惹かれたんですが、「お酢の酸味と海老から抽出した塩の旨味(以下略)」
って書いてあったからサラダ麺の方を食べてきました(´・ω・`)
逆サイドから見るとこうなってます。

デフォで煮卵ついてます。チャーシューは鶏チャーシュー。しかもこれだけはほんのりあったかい。
それにマヨラーにはうれしいマヨも、カラシとともに揚げたワンタンの皮(餃子の皮かも
)の上に乗ってます。
麺は中細縮れ麺。

ここにゴマ風味の醤油ダレをどわーっとかけていただくわけです。
見た目的によろしくないので画像はありませんが、全体を混ぜ混ぜして食べればウマウマ♪
野菜もたっぷりだし、食べごたえも十分です。
しかもこのタレがおいしいから、お皿に残った汁を何とかレンゲで飲んでおりましたが、
えぇいっ、面倒だっ!となって、この大皿を持ち上げて直接お皿から飲んでしまいました。
どうだ?ワイルドだろ~?(笑)
◆過去の記事◆
2012.06.15 みそらーめん、メニュー
2012.05.26 魚粉入りスープつけ麺
2012.05.01 まぜ麺
2012.03.26 塩ラーメン、餃子
2012.01.05 熟成miso心、熟成miso花、炙りチャーシュードン、餃子
2011.11.28 濃厚しょうゆ+Cランチ
2011.09.30 白ゴマラーメン
2011.08.14 花心凪ラーメン
2011.07.25 濃厚白味噌拉麺
2011.07.03 冷やし麺、濃厚つけ麺
前回行ったときかなり私好みの味に進化しておりましたので、
んじゃ今度は醤油か塩食ってくっかなぁっと思い行ってみたところ、またしても新メニューがっ!!
これがその夏麺。

本当は酸々麺の方にかなーり惹かれたんですが、「お酢の酸味と海老から抽出した塩の旨味(以下略)」
って書いてあったからサラダ麺の方を食べてきました(´・ω・`)
逆サイドから見るとこうなってます。

デフォで煮卵ついてます。チャーシューは鶏チャーシュー。しかもこれだけはほんのりあったかい。
それにマヨラーにはうれしいマヨも、カラシとともに揚げたワンタンの皮(餃子の皮かも

麺は中細縮れ麺。

ここにゴマ風味の醤油ダレをどわーっとかけていただくわけです。
見た目的によろしくないので画像はありませんが、全体を混ぜ混ぜして食べればウマウマ♪
野菜もたっぷりだし、食べごたえも十分です。
しかもこのタレがおいしいから、お皿に残った汁を何とかレンゲで飲んでおりましたが、
えぇいっ、面倒だっ!となって、この大皿を持ち上げて直接お皿から飲んでしまいました。
どうだ?ワイルドだろ~?(笑)
![]() | 濃厚味噌らーめん 花心凪 白河市白坂勝多石30-1 0248-28-3340 定休日:月曜日 駐車場:店前に10台くらい その他:座敷有り |
◆過去の記事◆
2012.06.15 みそらーめん、メニュー
2012.05.26 魚粉入りスープつけ麺
2012.05.01 まぜ麺
2012.03.26 塩ラーメン、餃子
2012.01.05 熟成miso心、熟成miso花、炙りチャーシュードン、餃子
2011.11.28 濃厚しょうゆ+Cランチ
2011.09.30 白ゴマラーメン
2011.08.14 花心凪ラーメン
2011.07.25 濃厚白味噌拉麺
2011.07.03 冷やし麺、濃厚つけ麺