平和とくらし  #茨木市議会議員 #山下けいきの日々是好日

平和憲法が私の原点。鹿児島の吹上浜、桜島が原風景。毎週阪急3駅、JR2駅の5駅をのぼりを背負ってアピールランしています。

福井、川本、菱本、青山の各議員を中心に任期最後の忘年会

2008年12月16日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
12・14山下けいき事務所びらき

 今期最後の本会議。国民健康保険、子ども署名請願をめぐって討論。私の討論論内容は前頁の通り。本会議は午前中に終了し、昼からは候補予定者の写真撮影。

 昼は支持者回り。事務所にいつも壁いっぱいの立派な書をいただいている書道教室のFさん、学生時代から大友会を通じて知り合ったHさんと長い立ち話となった。

 夕方からは議員の忘年会。勇退する4名の福井、川本、菱本、青山の各議員を中心に会は催された。議会最終日の感想や選挙情勢の情報交換をしているうちに時間は過ぎ、来春の当選を祈って忘年会は終わった。

 山下けいきHP「お元気ですか」はここです。新鮮さに加え、写真の多さ、1000を越えるリンクなど、ボリューム充実です。

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックで山ちゃんにパワーを!)

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 人気blogランキングへ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳幼児から学童期までの保育・学童保育、子育て施策の拡充を求める請願賛成の討論です。

2008年12月16日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
12・14 山下けいき事務所びらき 挨拶する辻元清美・衆議院議員 左は司会の野々上・高槻市議

最終本会議で私の最後の討論になりました。

 私は請願第7号に賛成の立場から討論いたします。
今回の請願は乳幼児から学童期までの保育・学童保育、子育て施策の拡充を求める内容であります。

私が賛成する第一の理由は、市民が議会に請願し、市に種々の要望書を提出するのは主権者として当然の権利であり、その行為は主権者意識をはぐくみ、主権者を主権者たらしめるためにも必要不可欠だと考えるからであります

賛成の第二の理由は、何よりも請願の内容はもっともだと考えるからであります。中には若干違和感を覚える項目もないではありませんが、それとて特段反対すべきものでもないからであります。

請願は自治体が責任を持つ現行保育制度を守り拡充されたいとして、公立保育所の存続、民営化後の検証と情報公開、保育水準の向上、保育料値上げではなく保護者負担の軽減などを求めています。

また学童保育については下校時の安全対策の強化、夏休み中の大型エアコンの設置、71人以上の教室を分割して適正規模化、複数の正規指導員の配置など切実な保護者の思いが込められています。

これ以外の項目についても請願の内容は保護者としては当然のものとして理解できるものであります。

保育所の民営化に当たっては9月議会の討論でもふれましたが、郡山保育所の移管法人を決める選考委員会は当事者の意向が尊重されないままに推移しました。当事者が他市と同じように移管法人の募集範囲を市外にも広げてほしいと切望していたにも関わらず、市内に固執したために郡山も、松ヶ本も2つの法人しか応募がなく選択権は無きにも等しい状況になりました。

また移管法人を決定する選考委員会では保護者会が幾度も会議を開いてまとめた文書すら会議録に反映されませんでした。ここまで保護者の意見が軽視され、異論へ耳を傾けようとしない対応を見ておりますと、民営化が最終目的になってしまい、何のための民営化なのかさえ忘れていると指摘せざるをえません。

今回、請願付託の委員会会議録を見る限り、請願者に対する質問もなく、反対の理由は不明でありますが、どちらも委員会では否決となっています。

過去の請願反対の討論において小泉改革へのコメントは別にして地方財源が厳しくなったのであるから、その現状に合わせて保育も学童保育も見直しは当然だとの意見もありました。

しかし私はこの考えには賛成できません。
今日の格差と貧困を生んだ小泉内閣は三位一体の言葉をもてあそび、あたかも、聖書にいう父と子、そして聖霊と同様の三位一体であるかのようなイメージを創作し、地方自治体に財政負担を押し付けたにすぎません。

小泉内閣の三位一体は地方財政切捨てを狙いとして、財政に関することを三つ並べただけのしろものに過ぎず、スタートとなった2004年度予算では、地方への支出が3兆9000億円も削られ、増えた税源はわずかに4500億円でありました。
地方交付税の大幅削減によって予算編成にも支障をきたす事態を生み、「三位一体どころか三位バラバラ改悪だ」と当時の梶原全国知事会会長は批判したものです。

また国の財政悪化の原因としては「公共投資630兆円計画」のもとで、大型公共事業が拡大されたこと、もう一つはバブル崩壊による不況に加えて、大企業や高額所得者、大資産家などへの減税が繰り返されてきたからです。更には小泉「構造改革」によるリストラ促進や社会保障の改悪によって国民の所得が伸びなかったものであります。

昨年の春闘白書によれば一兆円以上の内部留保がある大企業は12兆円のトヨタ自動車を始め31社にも及んでいます。またメリルリンチとフランスのキャップジェミニが世界銀行と国際通貨基金の所得統計を元に推計した100万ドル以上の金融資産所有者の6人に1人が日本人です。ないところからとるのではなく、あるところからとったらいい、そのあたりまえのことをすればいいだけの話です。

また今回の本会議質問では私は政府の定額給付金を取り上げました。国民への2兆円ばらまき、そのための経費800億円。消費税の引き上げとセットでは景気対策や、低所得者の生活支援にもならない。国民の反対が7割なのも当然です。
自民党の中でも2兆円あれば小中学校の耐震工事や雇用対策に使えるの声が出ています。税金をばらまくだけなら最初から税金を集めなければいいのです。ばら撒くための800億円はまったくの無駄遣いであります。こんな無駄遣いをする金があれば、待機児童の解消に使えと私は言いたいのであります。

金のかかることは出来ないとして、請願反対の意見もあろうかと思います。しかしなぜ、地方自治体が子どもや高齢者のために金をかけられなくなったのか、その原因を明らかにすることなく、ただ既成事実の前に屈服するのは私のとる態度ではありません。
やむを得ないだけで、原因にも、それへの反論もないままに自治体だけでの解決では、憲法の第八章 地方自治が泣くというものであります。

以上いいたいことをいいましたが、請願賛成の理由を述べ、また議員諸氏のご同意をお願いして討論を終わります。

 山下けいきHP「お元気ですか」はここです。新鮮さに加え、写真の多さ、1000を越えるリンクなど、ボリューム充実です。

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックで山ちゃんにパワーを!)

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 人気blogランキングへ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の夫は社青同と社会党に入っていました。

2008年12月15日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
早朝は阪急茨木市駅でビラを渡しながらの宣伝行動。年配の女性がビラ(今日は256号・保育所民営化特集号)をバスの車中で読むからと取りに来た。旅行客の点呼もあってしばし中断して話する。聞くと高松への一泊ツァーとのこと。夫が社青同(社会主義青年同盟・社会党を支持する青年組織)と社会党に入っていたとのこと。駅頭でこんな話は始めてである。山下さんは昔から知っているし、今の政治おかしいから頑張ってと激励された。車中ではどんな話をするのだろうか。
 
 また派遣切りの大企業の話をしていたら通りかかった女性が、私のところも夫が会社が不況だからと首切りにあったと訴えられた。ほんとに道を歩けば失業者に当たる世の中になっている。利益追求だけで社会的責任を果たそうとしない大企業には怒りだけである。

 午後から夜の「「従軍慰安婦って何」の集会の準備。みんなで資料の印刷、機材の調達にかかる。集会は会場がいっぱいになる大盛況。終了後交流会で食事と自己紹介、今後の運動を誓い合う。

 山下けいきHP「お元気ですか」はここです。新鮮さに加え、写真の多さ、1000を越えるリンクなど、ボリューム充実です。

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックで山ちゃんにパワーを!)

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 人気blogランキングへ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多くのみなさまにご参加いただき、ありがたい事務所びらきになりました。

2008年12月14日 | 日々雑感 #茨木市議会議員
 大池の事務所びらき。心配したお天気もいつの間にか晴れて気持ちのいい朝となった。早めに事務所で司会者に渡す進行表を作成し、ハンドマイクを調整する。9時を過ぎるとスタッフと支持者の皆さんがだんだんと集まり始め、いよいよの雰囲気がただよう。

 10時からスタート。地元の鎗山玉島地区連合自治会長始め、平田台、玉島、平田荘園の関係者や大池2丁目、大同町など事務所近くの方々にも参加いただいた。これまでどちらかといえば市民運動関係者が多く、地元関係者は少なかった。今回初めて地元に事務所を設置し地元重点選挙に転換、お集まりいただいた方々を見て本当に良かったと思っている。

 障がい者の自立支援、安威川の自然を守る会、学校給食、西日本入管センターを考える会、安心な食べ物を届けている産直関係者、正規・非正規を問わず働く人たちの権利を守っている労働運動関係者の皆さん、またランナーの方にも今まで以上に集まっていただいた。

 また社民党の辻元衆議院議員、服部良一さん、高槻の小西、野々上、川口、東大阪の松平、箕面の中西の各議員さんにも集まっていただいた。朝ご都合で来られなかった人たちが、事務所開きの終わった後も三々五々駆けつけていただいた。ほんとにうれしいことである。

 昼から支持者回り。風もあって徐々に冷え込んでくる。夜間の医療体制が不備だとの指摘、学校教職員への不満、東大阪から転居してこられた方からの茨木の感想・・・など今日もいろんなお話を聞かせていただいた。

 山下けいきHP「お元気ですか」はここです。新鮮さに加え、写真の多さ、1000を越えるリンクなど、ボリューム充実です。

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックで山ちゃんにパワーを!)

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 人気blogランキングへ 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉島保育所の生活発表会、自転車街宣、大阪ミントJC忘年会。

2008年12月13日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
2008玉島保育所生活発表会

 午前中は玉島保育所の生活発表会。保護者がホールいっぱいになるために二部制でやっているが、それでもぎちぎちである。発表する子どもたちは元気いっぱい、道具の片づけをする保育士さんたちも精一杯動いていた。現場に混乱を生む保育所民営化や幼保一元化の罪深さを思う。

 明日の事務所びらきの準備。進行表の内容を詰め、部屋の模様替えをする。終了後、近所にご迷惑をかけることへのご了解を得にあいさつ回り、終わってから自転車で事務所びらきの案内、12月議会の報告に出発。大池、中津、阪急茨木市駅、大池、玉島の校区と回る。

 夜は大阪ミントJCの総会と忘年会で楽しい時間をすごす。ほんとにさわやかな紳士・淑女の皆さんばかりで、総会と忘年会の時間はあっという間に過ぎてしまった。来年は人気の高い阿蘇カルデラ100㌔マラソンなどいろんな大会に出たいものである。

 山下けいきHP「お元気ですか」はここです。新鮮さに加え、写真の多さ、1000を越えるリンクなど、ボリューム充実です。

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックで山ちゃんにパワーを!)

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 人気blogランキングへ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨木市議選は少数激戦に

2008年12月12日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
立候補説明会に39名が出席したが、そのうち1人は断念、1人は完全な準備不足、もう1人は音沙汰がないらしい。この3名を差し引くと36名になる。ただ去就のはっきりしない現職が1人あり、勇退すれば35名の可能性もある。議会最終日までにははっきりするだろう。今回選挙は32議席をめぐる少数激戦の様相を呈してきた。

【今日の動き】「新社会」の配布と集金、玉島地区のバス路線のことで状況確認、最終議会の説明を議会事務局から受ける。メールの管理操作の勉強、ビラ配り、あいさつ回り。

 山下けいきHP「お元気ですか」はここです。新鮮さに加え、写真の多さ、1000を越えるリンクなど、ボリューム充実です。

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックで山ちゃんにパワーを!)

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 人気blogランキングへ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からやっと周辺を回り始めています。

2008年12月11日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
 支持者回りは玉島地区をひとまず終えて、今日から周辺の校区に入る。例年に比べてかなりの遅れである。来訪宅にお客さん。ちょうど「山下さんの話をしていた」と歓迎された。かつて中津町の同じ文化住宅にいらした方である。厳しい選挙だけに笑顔で迎えられるとうれしくなる。

 結婚が決まっていた娘さんをガンで亡くされた話、足が悪くてさっと出てこれなくてすみませんと頭を下げられる方、学校給食の話を聞いてくれる若いお母さん、最初からの支持者が昔の話を懐かしそうに話される。懐かしい人の名前も出てくる。今日もいろんな出会いがあった。

山下けいきHP「お元気ですか」はここです。新鮮さに加え、写真の多さ、1000を越えるリンクなど、ボリューム充実です。

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックで山ちゃんにパワーを!)

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 人気blogランキングへ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車の街頭宣伝 今日も多くの方に出会いました。

2008年12月10日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
自転車にハンドマイクを積んで宣伝行動。中条、茨木小校区を回る。竹橋町で学生時代からお世話になっているTさんに出会う。老人会の世話をされているとのこと。来年は83歳になるらしいが、近所に達者な96歳がいて、負けんようにがんばると元気だった。みんな長生きしてほしいと思う。

 のぼりを立てていたら同郷(現在の南さつま市大浦)の方から、がんばれよと声をかけられる。血縁も地縁もない私にとって鹿児島県人の応援はほんとにありがたい。

 夕方、支援していただいているよつばさんの淀川産直センターで交流会。夜、事務処理におわれる。

 今日のyoutube(皆さんの好きな曲だったらうれしいですね。) 

今日のyoutube 松山千春「父さん」で思い出しました。

 (この歌のはじめの映像に父の姿がダブってしまいました。父は田舎の万世印刷所で活版工として働いていました。私は小学校への道すがら、活字を拾っている姿を幾度か窓越しに見たことがあります。

 末期ガンの父を見舞っていた兄が、眼を閉じたまま無意識の父がしきりに手を動かしているのを見て、最初は何をしてるんだろうと思ったそうです。しばらくしてはたと、あれは版を組んでいる手の動きなんだと気付いた、そんな話を聞かせてくれました。

 父親みたいに末期を迎えたら自分の体は無意識にどんな動きをするんだろうかと兄弟姉妹(4人兄弟 兄、姉二人、私が末っ子です)で話になり、私はビラをセットしているか、配っているか、まあビラがらみの動きだなぁと語ったものです。

 その兄が会社の更衣室で突然倒れたのがちょうど4年前の12月、意識を回復しないまま兄は翌年60歳で亡くなりました。親思い、兄弟思いのやさしい兄貴でした。)

  山下けいきHP「お元気ですか」はここです。新鮮さに加え、写真の多さ、1000を越えるリンクなど、ボリューム充実です。

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックで山ちゃんにパワーを!)

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 人気blogランキングへ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪急茨木市駅で西日本入管、反戦平和と連続しての宣伝行動、楽しみました。

2008年12月09日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
 今回は選挙前の12月議会とあってどの委員会も低調である(理由になりませんが・・・)。午前中で終わった委員会が2つあり、3時ごろまでやっていたのは私の文教常任委員会だけだった。私が取り上げたのは①携帯電話についての指導、②教員の評価に関する情報公開への対応、③公民館など地域の事業実施委員会の会計に関しての要望、④学童保育(留守家庭児童会)のおやつについて、⑤放課後こども教室の運営について、⑥中学校のランチ事業から本格的な給食への検討などである。ランチ事業は相変わらず注文が少なく一刻も早い完全給食が望まれる。

 子ども請願署名は何の反対意見もないまま、多数で否決された。しかし請願者の話は学童保育が子どもたちにとってほんとに人間関係を作り、成長する場であることがわかるいい話しだった。否決されても一緒にがんばりたいものである。

 昼の後半から阪急茨木市駅で入管問題かんさい支援ネットワークの学生さんたちと宣伝行動、しばらくして今度は戦争への道に反対し平和憲法を訴える宣伝行動と連続した。趣旨の違う宣伝行動が連続するのは久しぶりである。

 youtubeから(皆さんの好きな曲だったらうれしいですね。今日は因幡 晃さんです。別れの歌が大半ですが、なかなか情感がこもっていて、昔からよく聴いたものです。) 

山下けいきHP「お元気ですか」はここです。新鮮さに加え、写真の多さ、1000を越えるリンクなど、ボリューム充実です。

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックで山ちゃんにパワーを!)

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 人気blogランキングへ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はうれしいことが重なりました。

2008年12月08日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
選挙ポスターに使う写真。息子に写してもらいました。本番ポスターの背景は桜島に変えています。

 今日はバイクで宣伝してみた。初めてのことである。ただバイクの音がどうしてもついてくるのでスピーカーの音が聞こえにくい、ヘルメットで顔がわからないなどの欠点がある。平坦な市内中心部は30年来の自転車宣伝が私には似合っているようだ。ただ坂道・傾斜が多く自転車では回りにくい南北春日丘、山間部は効果的かもしれない。

 今日はうれしいことがあった。バイクで回っていると声をかけられた。私がバイクなので走って追いかけてきたのだ。なんとビラ配りしてくれている息子の友樹である。
 今回は「ビラ配り手伝うわ」というので、写真中心の活動報告号6万枚を任せている。子どもが自分の仕事を理解し協力してくれる。親としてこれ以上うれしいことはない。2か月で6万枚は無理かなと思いながらやれるところまででいい、調整するからと任せている。

 配り始めた頃「親父は30年もこんなビラ配りしてきたんやな」と事務所のメンバーに語っていたとのこと。一軒一軒のビラ入れは茨木の街を知ることになる。いろんな出会いもあるかもしれない。楽しみである。

もう一つはビラを見ていただいた茨木市に住む中学2年の保護者の方から届いた、以下の励ましのメールである。

山下けいきさんの『学校給食特集号』を見てメールさせて頂きました。山下さんのご意見には大賛成です。

子どもの中学では二年前より注文弁当方式が実施されましたが、子どもは一度も利用したことがありません。

利用しない理由は、前日注文に限られる。おかずに魅力がない。頼むのは特定の子。などです。クラスでも日に1人2人の注文のようで、実施されたもう一つの学校も同じ状況と聞いています。

こんな現実でありながら、新たに数校でこの秋から実施されたと聞きました。

保管設備にも相当なお金がかかっていることを考えると、本当にこれが必要なのかと疑問を感じます。税金の無駄使いにも思えます。

飽食時代と言われてはいますが、現在は家庭状況も変わり、様々な問題を抱えている家庭もあり、お弁当を持って来れない子もいるようです。そんな児童を考えると、学校給食導入には、賛成です。

中途半端な弁当給食は、もっと現場の声を聞くなどして、廃止、改善、の策をとっていただくとともに、学校給食実現に向けて、がんばっていただきたいと思います。

との内容である。こんなメ-ルほど私を元気づけてくれるものはない。ありがたいなと思う。

 午前中はビラ配布をお願いしているグループの方が見えられ、「ビラが配布し終わったので」と追加分を取りに来られた。今日は事務所のスタッフが2人休みで閉めようと思っていたが、Mさんが当番してくれ、不意の客さんにも対応してもらい、これまたうれしいことだった。

【今日の動き】文教委員会の準備、「新社会」の配布と集金、「お元気ですか」259号の印刷・配布の手配。夕方JR茨木で「従軍慰安婦って何」の催しを知らせる宣伝行動。

「おやじの唄」

山下けいきHP「お元気ですか」はここです。新鮮さに加え、写真の多さ、1000を越えるリンクなど、ボリューム充実です。

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックで山ちゃんにパワーを!)

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 人気blogランキングへ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何も咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ。やがて大きな花が咲く。

2008年12月07日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
市内一斉清掃日で、平田台でも9時から住人が階段、棟周りの落ち穂拾いとかたづけ始めた。風もなく体を動かしているとぽかぽかと温まってくる。会話を楽しみながらみんなで気持ち良く仕事をする。いいものである。

 今日も自転車で宣伝活動。学園町、白川、総持寺団地などでスポット演説。大池、玉島、白川、東、庄栄、中津、茨木、中条の校区を回る。

 総持寺団地では市議会の様子や地域の議員の活動などについていろいろと聞かれる。また年配の男性3人がベンチに座って世間話。「選挙どうする。自民党はもうあかんな。あんたはどこの党や。社民党と違うんか」と尋ねられる。佐賀と長崎からこちらに働きに来られたとのことだった。

 今日は事務所開き、支持者とモモタロウ歩きなど他候補の動きが見られた。わが大池事務所にも尼崎からTさんが来られ、徐々に顔ぶれも増えてきた。ありがたいことである。マラソンの高橋尚子選手は「チームQ」で大会を目指したが、私も「チーム山下」に集まったメンバーと楽しみながら再選をめざしたいと願っている。

 なお、高橋尚子選手の座右の銘は「何も咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ。やがて大きな花が咲く。」といわれている。

 今日は福岡国際マラソン、思うように走れた人も、そうでない人もお疲れ様である。私は選挙までマラソン大会は自粛、3月の篠山マラソンでの再開を楽しみに投票日を迎えたい。

 今日のyoutube(皆さんの好きな曲だったらうれしいですね。) 

乾杯~順子  長渕剛

巡恋歌~さよならの唄  長渕剛

 山下けいきHP「お元気ですか」はここです。新鮮さに加え、写真の多さ、1000を越えるリンクなど、ボリューム充実です。

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックで山ちゃんにパワーを!)

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 人気blogランキングへ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車で市内各地を宣伝して回りました。

2008年12月06日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
自転車で宣伝行動。玉島、大池、中津、茨木、中条、東奈良、玉櫛、水尾の校区を回る。告示になれば選挙事務所に変わる事務所がちらほら、すでにポスターが外に見えるようにしている事務所もあり、選挙間近を思わせる。

 夕方は阪急茨木市駅で15日の「従軍慰安婦ってなに」の集会案内で宣伝。ミントのYさんから温かいコーヒーの差し入れ。うれしいものである。玉島公民館の文化部会の館報編集委員会、夏祭り実行委員会の反省会があり、途中で失礼する。

 昨日は評論家・加藤周一さんが亡くなられた。私は加藤さんの個人の尊厳や民主主義の内実を問う姿勢に政治学者だった丸山真男さんに対して同様、感銘を覚えたものだ。とはいっても私の理解は単にかじった程度で恥ずかしい限りなのだが・・・。

 今日のyoutube(今日は作曲家・遠藤実さんの死去が伝えられました。以下代表作の3曲です) 

からたち日記

修学旅行 舟木一夫

高校三年生 舟木一夫

高校三年生

 山下けいきHP「お元気ですか」はここです。新鮮さに加え、写真の多さ、1000を越えるリンクなど、ボリューム充実です。

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックで山ちゃんにパワーを!)

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 人気blogランキングへ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放課後子ども教室に伴う混乱 文教委員会で取り上げます。

2008年12月05日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
 本会議二日目、予算質疑(いわゆる一般質問)が続く。引退する公明党の菱本議員が最後の本会議だと前置きして質問に入る。昨日は別の議員が最後になるかもしれませんがと気弱なことを言っていた。選挙前の最終議会は引退、改選でそれぞれの思いが行き交う。年の終わりも重なっていつもより静かな審議となった。

 夕方、玉島青少年健全育成協議会の会合。いくつかの議案があったが、最も意見が出されたのが放課後子ども教室に関するもの。特にコーディネーターなど運営にあたるスタッフへの報酬が所得に当たるとして納税義務やそれに伴う税務処理が生じるとの教育委員会青少年課の文書通達に頭を抱えていた。
 また実行委員長がスタッフと雇用契約を結ぶといったこともあるらしい。どちらも当初の話と大きく違うとして反発が出ているらしい。当然だろう。

 茨木市の教育委員会はなんでも文科省の方針に忠実で現場を理解せずに押し付ける。放課後子ども教室も例外ではない。その尻拭いをやらされる現場の関係者はたまったものではないだろう。「現場を無視して上から押し付け」、まるで麻生内閣の定額給付金をめぐる一連の失態そのものにダブってしまい苦笑せざるを得なかった。ただ「放課後子ども教室」のそのものはいいことだと思ってはいるだが・・・。来週の文教委員会で取り上げたい。

 早朝雷鳴が轟く激しい雨、夕方には晴れ間がのぞくようになったが、今度は大変な冷え込み。体調管理にはお互い気をつけたいものである。

なおこの間私のホームページがつながらなかった原因は「メンバーサーバーにて負荷発生したためサーバー接続に断続的な不具合がありました」との返事があった。現在はOKです。

  山下けいきHP「お元気ですか」はここです。新鮮さに加え、写真の多さ、1000を越えるリンクなど、ボリューム充実です。

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックで山ちゃんにパワーを!)

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 人気blogランキングへ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定額給付金 野村市長は勇気を持って、自治体の長として言うべきことは言わなければならない。

2008年12月04日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
日航ホテル1階ロビーで

 今日から12月議会。私の予算質疑は「定額給付金について」である。もっと質問者があってもよさそうだが、残念ながらこのテーマは私一人だった。以下その質疑内容である。総選挙で国民を買収するかのような定額給付金、しかし思いつきだから何の準備もない。以下私の質問した細目は何も決めていないのに、三月末までには給付を始めろという。無責任の極みである。これが責任政党を吹聴する自民党の総裁である。責任政党は責任政党でも、自民党はその前に「無」がつく無責任政党であると私は思っている。

 二問目で野村市長にどんな見解を持っているか問いただした。しかし国で決められたことをやるだけの答弁。地方自治への理解も、市民や職員を振り回す国への怒りもない。いつものことながら自治体の長としての矜持が感じられなかったのは誠に残念である。

〈1〉本市の対象者の総数、うち8000円が加算される18歳以下、65歳以上の対象者はそれぞれどれぐらいか。本市の給付総額はどれぐらいか。
年齢を判定する基準日はどうなるのか。

〈2〉年度内給付について
 議会の議決後、データ処理、申請書類の審査、送金処理など約1カ月近くかかるといわれている。また年度末、年始は転勤などで人口移動のピークを迎える。本市も人事異動の時期と重なる。確定申告や税務処理で忙しく、総選挙の時期と重ならないとも限らない。年度内実施は無理という自治体が多い。政府は年度末からの支給を原則にしているが本市の見通しはどうか。

〈3〉全世帯、全市民対象の給付が原則だが、困難な課題も多い。
①基準日から支給までの間に世帯の構成員が離婚、死亡、転出、世帯分離などした場合でも世帯主に支給するのか。
市域外に転居した場合、どちらの自治体が対応するのか、二重申請のチェックは要るのか要らないのか。

②辞退もなく、取りにも来ない人はどう対応すればいいのか。窓口に来られない人への電話や訪問を考えているのか。所在不明で通知書が返送されてしまった場合はどうすればいいのか、何らかのミスで通知の届かない人も出てくる可能性がある。この場合の対処はどうするのか。

③施設に入所している高齢単身者、児童福祉施設に入所している年少者も世帯主になっている。認知症の問題もある。育児放棄した親が受給を申し出る可能性もある。このようなケースにどう対応するのか明らかにされたい。

④住所を移さないまま避難しているドメスティックバイオレンスの被害者はどうなるのか。

⑤ホームレス、ネットカフェ難民への対応は考えているのか。

⑥外国人定住者は支給対象だが日本語の読み書きが難しい人への対策は何か考えているのか。

〈4〉市民の受け取り方法について
①口座振込みと現金だが、それぞれどれぐらいの比率になると見込んでいるのか。
②口座のない人は現金となるが、高齢者の場合は大変だ。道中の盗難、紛失の可能性がある。代理人の場合の確認はどうするのか。
③市民への周知徹底はどうするのか。

〈5〉本市の態勢はどうなるのか
①担当課はどこになるのか。

②入力や確認など作業は膨大な事務量になることは確か。対応する職員の規模は何人ぐらいになるのか、対策チームを設置するのか。

③手続きや現金の受け渡し場所はどうするのか。

④1999年の地域振興券の対象者はどれぐらいだったのか。この際の態勢はどうだったのか。そのときの準備はどうだったのか。


〈6〉財政負担
本市の人件費、事務費などはどれぐらいかかるのか、総務省は800億円を想定と言われているが、すべてこの国費で見てくれるのか。最初の決定額のままか、それとも実績清算払いになるのか。ついでに地域振興券の場合どれぐらいの経費がかかったのか。

〈7〉所得制限しないのが大勢になっているが、自治体個々にゆだねられている。本市はどうするのか。

〈8〉今後の動き
政府・与党は来年1月の通常国会で定額給付金を盛り込む2008年度第2次補正予算案と関連法案を成立させる方針
しかし野党が参院で採決を引き延ばせば、成立は3月中旬以降にずれ込む。予算案と関連法案そのものが可決されるかどうかも不確定。
冒頭解散など、何があるか判らない政局になっている。まったく準備が無駄になる可能性もないではない
 このような状況で市はいつから動き出すのか。どこまで準備するのか。

 昨日、今日と私のホームページが表示されなくなった。サーバー会社に連絡すると急な負荷がかかってとの返事が来た。ホームページも復活している。ところが夕方からまたホームページが表示されない。再度サーバー会社に連絡しているが果たしていつ復活だろう。

 山下けいきHP「お元気ですか」はここです。新鮮さに加え、写真の多さ、1000を越えるリンクなど、ボリューム充実です。

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックで山ちゃんにパワーを!)

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 人気blogランキングへ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

約2時間半何の挨拶も、乾杯の音頭もない忘年会もいいものです

2008年12月03日 |  #玉島 #平田 #阪急東 #茨木市議会議員
 夕方からほくせつ二十四(障がい者の自立支援団体)の忘年会が茨木日航ホテルであった。約2時間半何の挨拶もなく、乾杯の音頭もない。こんな忘年会は初めてだったがこれはこれで一つの形である。日ごろ会えない仲間や初対面の人と出会い、楽しく食べて楽しく話す。ほんとに十分だ。記念写真の後、大半は二次会へと流れたが、明日からの議会を考えるとそうもいかず引き上げた。

【今日の動き】「お元気ですか」259号の作成にかかる。明日の質問をチェック。

 山下けいきHP「お元気ですか」はここです。新鮮さに加え、写真の多さ、1000を越えるリンクなど、ボリューム充実です。

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックで山ちゃんにパワーを!)

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 人気blogランキングへ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする