農僕日記 JAPAN

農薬を使わない農業を紀州和歌山でゼロからスタート。
農業は僕たちの平和活動♪ライフワークいざゆかん(^g^)(^y^)

GRS2013⑧

2013-06-14 | GRS2013
GRS2013


2013年...(何度も書きましたが、、)

NEWチャレンジ ふあふあネット


とうもろこしを育ててる農家さんは、
その効果が、かなり気になるところだと思います。


とうもろこしが実をつける頃、そう今!!
そして、収穫までの数週間、
ガの幼虫にとって楽園がやってきます。


一度食べたら、止りません!!
大事に育ってきた、とうもろこしちゃんを食べまくり!!

食べながら、う●こだしながら、食べながら!
コチラとしては、許せない行為をするわけです!!!


幼虫からの被害を、
2011年は新聞紙...
2012年は防虫ネット...
どちらも、とうもろこし本体にかぶせて、防御するというもの!


結果は惨敗!  グス(~_~メ)



陽子さんは、収穫のちかづく数週間前から、
幼虫チェックに3~5時間/everyday!!
1ミリくらい~の幼虫を手でとっていくのです!

これは、心身ともに限界があるということで、


NEWチャレンジ
畑、全体を覆っちゃおう!!
「ふあふあネット」大作戦なのです!!!



…現状報告は、、、

いや、まだ気はぬいてはイケません!!!!

今からが、ガの幼虫本番です!!が、



今の所、とうもろこしちゃんらを、無事ガードしてくれてます!!!!!


ありがたやありがたや!