農僕日記 JAPAN

農薬を使わない農業を紀州和歌山でゼロからスタート。
農業は僕たちの平和活動♪ライフワークいざゆかん(^g^)(^y^)

たまごやき

2010-06-23 | 農僕日記2009~2010
週1回,農業バイトにこないか?
と、ありがたいことに、お誘いをもらっていたので、
(詳しくは、機会があれば↑

6月から行きだしました


そして、
お昼は、帰ってこれないので、
ようこさんが、お弁当づくりにチャレンジしてくれています

「 たまごやき 」

なんかをつくってくれましてっ☆

たまご料理の定番でしょうか


昼休憩、楽しみにしていた弁当タ~イム!!

たまごやきをひと口,食べた瞬間に、、

元ちゃん衝撃っ!!!!!

今まで何千回と食べてきた,たまごやき...
その味の記憶29年分を、瞬時にタドタドたどってみましたが、、
どこにも出会ったことのない,,
僕のもつ「 たまごやきの常識 」の殻を完全に破壊した!!!

それは、
ひと口で弁当箱の、ご飯の半分以上を食べてしまうほど、、。

明太子に圧勝の塩からさ!の,たまごやきだった!!!


この場所に、これほどのおいしさが眠っていたとわっ!!!
こんな状況を表す↑うまいことわざが思い出せませんが、、
竜の巣に突っ込んだら、ラピュタ王国があったテンション

だしまきたまご。
甘味のたまごやき。
塩加減のたまごやき。
 
に、
めっちゃ塩たまごやき。

..という不動(常識)のたまごやき料理が、
日本に降り立ったことは間違いありません 衝撃っ!