始めから読む方はこちらから→甲府ぃ岐阜と(1)
車券舟券勝負はズタボロに負け、16:45発の無料バスに乗り込んで、再び甲府駅に戻る。

甲府駅でJRの運行状況を確認。特急列車は軒並み運休になっているが、鈍行列車は運転しているらしい。
無意識に麻生太郎のような口元になり、苦虫噛み潰した表情になるが、強風運転見合わせの可能性もある事を考えると
私の判断は間違っていなかったはずだ、と思い込むと自然とノーマル表情に戻る。

駅から本日の宿へ向かうべく歩を進めるが、進まない。人ごみがすごい!
周囲はびっちり人だらけ!原因は分かっている。午前中にポスターで見た信玄公祭の騎馬行列を見物する方々なのだろう。
それで武田信玄役が松平健なら客が集わないワケがなく。私も撮影を試みたが、人が多すぎてこれが限界。
博多祇園山笠で例えると、祭の詳細を理解せずに午前4時50分に櫛田神社前に近づこうとした他県の観光客、みたいな。
それにしても飯富兵部虎昌とは…NHKの大河ドラマ・武田信玄では児玉清が演じていたな。お館さまにアタックチャーンス。
で、宿に着いてシャワー浴びて一息ついた瞬間、疲労が桶狭間の戦いのように怒涛の如く遅いかかってくる。
夜も開けぬうちから電車移動して、酒飲んで飯食って、3種の博打を打てば、そりゃあ疲れるはずだ。
という事で、少し早いが寝ようとするも、外では「○○隊、いざ出陣ー!」とか「おやかたさまぁー!」等、
めっちゃテンションが高い大きい声が響き渡り、寝るどころの話ではないワケでして。難儀なこって。
●4月7日(日)
5時半起床。今日は目覚ましが鳴る。という事は前日の目覚ましは何だったのかと。
シャワー浴びてちゃちゃっと身支度済ませて宿を出る。

祭の後のお片づけ。ボランティアの方々、朝も早くからご苦労様です。お館さまもお喜びでしょう。
甲府駅前の吉野家で牛丼並つゆだくだくを喰らい。始発で次なる目的地へと向かう。
計画前倒しのため、早朝移動のオンパレード。これは若干しんどい事です。
~続く~
車券舟券勝負はズタボロに負け、16:45発の無料バスに乗り込んで、再び甲府駅に戻る。

甲府駅でJRの運行状況を確認。特急列車は軒並み運休になっているが、鈍行列車は運転しているらしい。
無意識に麻生太郎のような口元になり、苦虫噛み潰した表情になるが、強風運転見合わせの可能性もある事を考えると
私の判断は間違っていなかったはずだ、と思い込むと自然とノーマル表情に戻る。

駅から本日の宿へ向かうべく歩を進めるが、進まない。人ごみがすごい!
周囲はびっちり人だらけ!原因は分かっている。午前中にポスターで見た信玄公祭の騎馬行列を見物する方々なのだろう。
それで武田信玄役が松平健なら客が集わないワケがなく。私も撮影を試みたが、人が多すぎてこれが限界。
博多祇園山笠で例えると、祭の詳細を理解せずに午前4時50分に櫛田神社前に近づこうとした他県の観光客、みたいな。
それにしても飯富兵部虎昌とは…NHKの大河ドラマ・武田信玄では児玉清が演じていたな。お館さまにアタックチャーンス。
で、宿に着いてシャワー浴びて一息ついた瞬間、疲労が桶狭間の戦いのように怒涛の如く遅いかかってくる。
夜も開けぬうちから電車移動して、酒飲んで飯食って、3種の博打を打てば、そりゃあ疲れるはずだ。
という事で、少し早いが寝ようとするも、外では「○○隊、いざ出陣ー!」とか「おやかたさまぁー!」等、
めっちゃテンションが高い大きい声が響き渡り、寝るどころの話ではないワケでして。難儀なこって。
●4月7日(日)
5時半起床。今日は目覚ましが鳴る。という事は前日の目覚ましは何だったのかと。
シャワー浴びてちゃちゃっと身支度済ませて宿を出る。

祭の後のお片づけ。ボランティアの方々、朝も早くからご苦労様です。お館さまもお喜びでしょう。
甲府駅前の吉野家で牛丼並つゆだくだくを喰らい。始発で次なる目的地へと向かう。
計画前倒しのため、早朝移動のオンパレード。これは若干しんどい事です。
~続く~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます