はじめから読む方はこちらから…トチィーバ(1)
宇都宮駅から歩く事数分。初っ端の目的地「正嗣(まさし)」に到着。

看板に「ぎょうざ専門店」と書いてある通り、メニューは餃子しかありません。
水餃子か焼餃子の二択です。当然両方頼みますけど。そりゃそうでしょう。

これが世に言う宇都宮の餃子。どげなんかなぁと思いつつ食すと…美味い。これは良いものです。
焼餃子はボリュームがあるし、水餃子の口当たりは、さながら上質のワンタンの如し。
水餃子はこの椀に直接醤油と酢を入れて食べるのが宇都宮流らしい。しかしこれがまた美味い。
大きさは小ぶりな為、あっさり食べれた。すげえいいじゃないか宇都宮餃子。

次に向かったのは、正嗣のすぐ近所にある「宇都宮みんみん」よく知らないけど有名店らしい。

ここでは水餃子・焼餃子・揚餃子の3種類。もちろん全種類注文する。
焼餃子は先程の正嗣よりこっちのほうが好き。食いごたえがあるというか。
揚餃子は…私が期待していたモノとは異なるようで…パリッパリではなくボリッボリな揚餃子。
この食感はいつか食べた食感。そうだ、武雄のホワイト餃子だ。あれにめっちゃ似てる。ていうかアレだ。
パリッパリの揚餃子に期待してたのだが…まぁ満足して店を後にする。餃子食べ歩きはまだ続くぞ。
~続く~
宇都宮駅から歩く事数分。初っ端の目的地「正嗣(まさし)」に到着。

看板に「ぎょうざ専門店」と書いてある通り、メニューは餃子しかありません。
水餃子か焼餃子の二択です。当然両方頼みますけど。そりゃそうでしょう。

これが世に言う宇都宮の餃子。どげなんかなぁと思いつつ食すと…美味い。これは良いものです。
焼餃子はボリュームがあるし、水餃子の口当たりは、さながら上質のワンタンの如し。
水餃子はこの椀に直接醤油と酢を入れて食べるのが宇都宮流らしい。しかしこれがまた美味い。
大きさは小ぶりな為、あっさり食べれた。すげえいいじゃないか宇都宮餃子。

次に向かったのは、正嗣のすぐ近所にある「宇都宮みんみん」よく知らないけど有名店らしい。

ここでは水餃子・焼餃子・揚餃子の3種類。もちろん全種類注文する。
焼餃子は先程の正嗣よりこっちのほうが好き。食いごたえがあるというか。
揚餃子は…私が期待していたモノとは異なるようで…パリッパリではなくボリッボリな揚餃子。
この食感はいつか食べた食感。そうだ、武雄のホワイト餃子だ。あれにめっちゃ似てる。ていうかアレだ。
パリッパリの揚餃子に期待してたのだが…まぁ満足して店を後にする。餃子食べ歩きはまだ続くぞ。
~続く~