「泰平の 眠りをさます 上喜撰(蒸気船) たつた四杯で 夜も眠れず」
となるか否か。昨年まで国際競輪でしか参加できなかった外国人選手が
今年から短期登録選手制度導入で半年間日本国内の競輪に参加できるようになった。
で、その戦績はというと…やっぱりガイジンさんはパワーが違うなと。
本日最終日の小倉競輪にも、そんなガイジンさんが3名参戦している。
ムルダーとクランプトンとヌグの3選手。ヌグは初日予選で「ぬぐぅ」と敗れたが
ムルダーとクランプトンはアタマ獲りならずも、力の差を見せつけて決勝進出。
そして今日は、そんな2人がタッグを組んで決勝戦に挑む。
並びはガイジンさんラインがクランプトン-ムルダー-高木
九州ラインが北津留-八谷・近畿中部ラインが松岡-山田-坂上
そして余った吉田が単騎の勝負か?と。
一応ラインはあるが、高木以外全員自力でいけるというスッペシャルなメンバー。
クランプトンの捲りに乗ってムルダーが2場所連続Vとなるか?
それとも競走点上位のヤマダーが松岡を乗りこなして「競輪」での強さをみせるか?
地元の北津留にも意地がある。下手な後手後手レースはしないだろう(多分)
という事で、個人的に非常に興味がある決勝戦となったワケで。
興味が沸いたらジカで見よう!という事で、今から小倉に向かい、黒船見物してきます。
久し振りの小倉ナイター競輪。じっくりねっとりと堪能してきます。
レースが終わったら飲み、という事で今日は日記を早めにうpした、という事で。
今日の顛末は明日の日記にでも書くことにします。
となるか否か。昨年まで国際競輪でしか参加できなかった外国人選手が
今年から短期登録選手制度導入で半年間日本国内の競輪に参加できるようになった。
で、その戦績はというと…やっぱりガイジンさんはパワーが違うなと。
本日最終日の小倉競輪にも、そんなガイジンさんが3名参戦している。
ムルダーとクランプトンとヌグの3選手。ヌグは初日予選で「ぬぐぅ」と敗れたが
ムルダーとクランプトンはアタマ獲りならずも、力の差を見せつけて決勝進出。
そして今日は、そんな2人がタッグを組んで決勝戦に挑む。
並びはガイジンさんラインがクランプトン-ムルダー-高木
九州ラインが北津留-八谷・近畿中部ラインが松岡-山田-坂上
そして余った吉田が単騎の勝負か?と。
一応ラインはあるが、高木以外全員自力でいけるというスッペシャルなメンバー。
クランプトンの捲りに乗ってムルダーが2場所連続Vとなるか?
それとも競走点上位のヤマダーが松岡を乗りこなして「競輪」での強さをみせるか?
地元の北津留にも意地がある。下手な後手後手レースはしないだろう(多分)
という事で、個人的に非常に興味がある決勝戦となったワケで。
興味が沸いたらジカで見よう!という事で、今から小倉に向かい、黒船見物してきます。
久し振りの小倉ナイター競輪。じっくりねっとりと堪能してきます。
レースが終わったら飲み、という事で今日は日記を早めにうpした、という事で。
今日の顛末は明日の日記にでも書くことにします。