久留米の決勝を見て、飲み会やって、21時に帰宅いたしました。今酔ってます。
昨日予想した競艇ダービーの優勝戦と共同通信社杯競輪の決勝戦。
結果は…1,690円の配当を外し、12,300円の配当をGETした。
1勝1敗のイーブンだが、配当的には勝利だろJK。
運は持続していると信じて、このまま山陽の日本選手権へGO!
まずは現地観戦した久留米から。
朝11時から開演したナイツ&狩野英孝のライブ。客多すぎワロタ。
競輪場の営業だから1組5分づつ程度のものかと思っていたのだが…
甘く見ていた。ナイツも狩野も約20分に渡り、みっっちりとネタをしてくれた。
11時開演で、終わったのが11時45分。当然その間車券は買えず。
しかし面白かったので、良し。満足度150%のライブだった。やるなマセキ軍団。
イベントの1つに「久留米競輪にハーレー30台が大集合!」なるものがあった。
その名の通りハーレーがずらーっと展示されていたのだが、レースの合間に
聞き覚えのある爆音が。まさか…と思いハーレー置き場を見ると、セアがあった。
同じJKAだから当然といえば当然か。ちなみに辻大樹が来ていたらしいが、
年配の客に「ダートの頃は…」と言われて、困った顔をしていたらしいw
今回は先着1,008名にラッキーカードを配布する企画を行っていた。
付いていたのは①食堂200円割引券②優勝者予想券③10Rの3連単の車券1通り。
何故1,008名という中途半端な数字なのかというと、競輪の3連単は504通りの為。
つまり504×2=1008という事みたい。
①は昼頃に塩焼きそばを食った。②は佐藤友和と書いて投函した。
さて問題は③なのだが…私がもらった車券は4-9-8
紫原のアタマ?稲垣のヒモ?山田の3着?全員ラインばらばらじゃ。
でもこれが当れば5万車券は確実。少ない投資で莫大な利益は商いの基本。
奇跡を信じて10Rを見たさ。見たけど…当然のようにダメだった。
問題はここからだ。10Rの結果は6-8-3、配当は驚愕の527,660円…
曲者じゃ、出会え出会え、この久留米競輪場の中に車券も買わずに50万車券を
手にした超抜幸運な不届き者が2名おるぞ。出会えぃ出会えぃ。。。チクショウ…
羨ましすぎる。つーか入場料50円が50万円に化けるって、最強のファンサービスだろ。
決勝は予想通りの展開…というか簡単に山崎逃がすなよ平原&海老根。
今の山崎をすんなり逃がしたら手がつけられない事くらい理解してるだろ?
何かする・何かしてくれとコメントしていた山田は何かやらかして失格…
佐藤と伏見が千切れたのは予想外だったが、平原ヒモも買ってたので俺的にセーフ。
佐藤はこれでGPほぼ確実か。GPは佐藤-山崎-伏見の並びだな。
競艇ダービーの優勝戦は、ついさっきオンデマンドで見た。
舟券は外した、が、このレース内容なら文句の言いようも無い。
素晴らしい!nice boat.じゃなくてナイスバトルだった。瓜生もよく頑張った!
最後まで諦めない瓜生の走りに感動した!瓜生の事を見直した一戦だった。
これで賞金王決定戦進出はほぼ確定。年末の賞金王、期待してるぞ!
昨日予想した競艇ダービーの優勝戦と共同通信社杯競輪の決勝戦。
結果は…1,690円の配当を外し、12,300円の配当をGETした。
1勝1敗のイーブンだが、配当的には勝利だろJK。
運は持続していると信じて、このまま山陽の日本選手権へGO!
まずは現地観戦した久留米から。
朝11時から開演したナイツ&狩野英孝のライブ。客多すぎワロタ。
競輪場の営業だから1組5分づつ程度のものかと思っていたのだが…
甘く見ていた。ナイツも狩野も約20分に渡り、みっっちりとネタをしてくれた。
11時開演で、終わったのが11時45分。当然その間車券は買えず。
しかし面白かったので、良し。満足度150%のライブだった。やるなマセキ軍団。
イベントの1つに「久留米競輪にハーレー30台が大集合!」なるものがあった。
その名の通りハーレーがずらーっと展示されていたのだが、レースの合間に
聞き覚えのある爆音が。まさか…と思いハーレー置き場を見ると、セアがあった。
同じJKAだから当然といえば当然か。ちなみに辻大樹が来ていたらしいが、
年配の客に「ダートの頃は…」と言われて、困った顔をしていたらしいw
今回は先着1,008名にラッキーカードを配布する企画を行っていた。
付いていたのは①食堂200円割引券②優勝者予想券③10Rの3連単の車券1通り。
何故1,008名という中途半端な数字なのかというと、競輪の3連単は504通りの為。
つまり504×2=1008という事みたい。
①は昼頃に塩焼きそばを食った。②は佐藤友和と書いて投函した。
さて問題は③なのだが…私がもらった車券は4-9-8
紫原のアタマ?稲垣のヒモ?山田の3着?全員ラインばらばらじゃ。
でもこれが当れば5万車券は確実。少ない投資で莫大な利益は商いの基本。
奇跡を信じて10Rを見たさ。見たけど…当然のようにダメだった。
問題はここからだ。10Rの結果は6-8-3、配当は驚愕の527,660円…
曲者じゃ、出会え出会え、この久留米競輪場の中に車券も買わずに50万車券を
手にした超抜幸運な不届き者が2名おるぞ。出会えぃ出会えぃ。。。チクショウ…
羨ましすぎる。つーか入場料50円が50万円に化けるって、最強のファンサービスだろ。
決勝は予想通りの展開…というか簡単に山崎逃がすなよ平原&海老根。
今の山崎をすんなり逃がしたら手がつけられない事くらい理解してるだろ?
何かする・何かしてくれとコメントしていた山田は何かやらかして失格…
佐藤と伏見が千切れたのは予想外だったが、平原ヒモも買ってたので俺的にセーフ。
佐藤はこれでGPほぼ確実か。GPは佐藤-山崎-伏見の並びだな。
競艇ダービーの優勝戦は、ついさっきオンデマンドで見た。
舟券は外した、が、このレース内容なら文句の言いようも無い。
素晴らしい!nice boat.じゃなくてナイスバトルだった。瓜生もよく頑張った!
最後まで諦めない瓜生の走りに感動した!瓜生の事を見直した一戦だった。
これで賞金王決定戦進出はほぼ確定。年末の賞金王、期待してるぞ!