早朝から車を西へ走らせ、荒川を羽根倉橋で越えて、国道463号線を進み、所沢の市街地を通過して、「さいたま緑の森博物館」へと至った。ここは、雑木林など自然そのものを展示物に見立てたフィールドミュージアムで、かつての武蔵野の風景が広がっている。
駐車場に車を入れ、曇天の中で、カメラを首からぶら下げて歩き始めたが、今日は今まで行ったことのない東側の林から巡ってみることにした。まだ朝早いので、だれ一人いない林間の小道を進んでいくと、ナミヒカゲ、オオチャバネセセリ、イチモンジセセリ、クロヒカゲ、サトキマダラヒカゲに出会った。さらに草をかき分けていくと、ゴイシシジミが1頭飛んでいて、近くの笹の葉にとまった。しばらく動かなかったので、何枚か接写させてもらった。
林間を一周して、水鳥の池まで戻ってくると、ヤマトシジミ、ダイミョウセセリ、コミスジに巡り合い、赤とんぼも飛んでいた。それらをカメラに収めてから、大谷戸湿地を通って、林間へと入っていくと、キタキチョウ、キアゲハ、ヒメウラナミジャノメにも出会って、西久保田んぼへと下りて行った。天気があまり良くないので、そこには、ツバメシジミ、モンシロチョウぐらいしかいないし、少し雨も降ってきたので、速足で駐車場へと戻っていった。
その後は、車で帰途につき、途中三芳町の「すき家」で昼食を取った。
人気blogランキングへ→
国内旅行ブログランキング⇒
駐車場に車を入れ、曇天の中で、カメラを首からぶら下げて歩き始めたが、今日は今まで行ったことのない東側の林から巡ってみることにした。まだ朝早いので、だれ一人いない林間の小道を進んでいくと、ナミヒカゲ、オオチャバネセセリ、イチモンジセセリ、クロヒカゲ、サトキマダラヒカゲに出会った。さらに草をかき分けていくと、ゴイシシジミが1頭飛んでいて、近くの笹の葉にとまった。しばらく動かなかったので、何枚か接写させてもらった。
林間を一周して、水鳥の池まで戻ってくると、ヤマトシジミ、ダイミョウセセリ、コミスジに巡り合い、赤とんぼも飛んでいた。それらをカメラに収めてから、大谷戸湿地を通って、林間へと入っていくと、キタキチョウ、キアゲハ、ヒメウラナミジャノメにも出会って、西久保田んぼへと下りて行った。天気があまり良くないので、そこには、ツバメシジミ、モンシロチョウぐらいしかいないし、少し雨も降ってきたので、速足で駐車場へと戻っていった。
その後は、車で帰途につき、途中三芳町の「すき家」で昼食を取った。
人気blogランキングへ→
国内旅行ブログランキング⇒