農村ライフ 日々是好日

山形・庄内平野でお米を作る太ももの会広報部長の農村日記

畦畔シート見回りの日々

2020-05-28 21:08:35 | 田んぼ

高低差がありすぎてやむを得ず畦畔シートを設置した田んぼ。
その後の推移を毎日重点的に見回りしています。


高低差を解消するために設置した畦畔板。
それを境にそれぞれ異なる水位で管理するのは当然のこと。


その結果たびたび起こるのが、畦畔板の決壊です。
ある時は水圧に負けて上越しで、
そしてまたある時は水圧と浸透圧に負けて底にトンネルができてしまって
水が低い方に流れてしまいます。
その結果高い方は水が無くなり干からびて・・・


今朝は水圧で畦畔板が大きく膨らんでいました。
幸いまだ決壊には至らず・・・


その解消方法は、低い方からつっかえ棒を挿してやること。
もう何本挿したことか・・・

明日もまた続く見回り。
イネが大きくなるまであと1か月の辛抱です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿