食育マイスターのひとりごと

食育マイスターが日常のひとりごとを綴っています。

双子とdinner

2013-07-27 08:17:53 | 子育て
『竹下通り』だけで2時間以上

でも2人とも

欲しい洋服が見つかったから良かったけど


『Forever21』と『東急プラザ』も見て

時刻は17時前


晩ご飯を作る気力はなく

疲れたから

ちょっと早いけど

晩ご飯を食べていくことに


まほちゃんの晩ご飯は19時だから

なるべくその時間までには帰りたいし


双子に聞いてみた

『何が食べたい

すると

『何でもいいけど、ここじゃなきゃ食べられないオシャレなもの~

………


そして

『表参道ヒルズ』へ


悩んだ結果

地下3Fの『ドイツ料理』のお店へ

17時前だから『ティータイム』らしいけど

食事も用意できるって言うから


とっても落ち着いていて

まだお客さんもそんなにいなくて


頼んだものは…

『名物フランクフルト』


もちろん


二女が頼んだ
『ディンケル小麦の冷製生パスタ 本日のソース』


三女が頼んだ
『”シュペッツレ”ショートパスタ 本日のソース』


私が頼んだ
『ディンケル小麦と玄米のライスプレート 海老のボロネーゼ
 バジルクリームソース』



どのお料理も

ちゃ~んと美味しくて

オシャレでした


『フランクフルト』は

今まで食べたことのある

どんな屋台(笑)のものよりも美味しかった


ちなみにどのお料理も

一皿1000円~1200円

に対して

頼んだドイツビール

なんと1300円でした~


わざと高いビールを頼んだわけではなくて

他の銘柄もこんな感じ(^_^;)

お料理よりも高いビールを飲んだのは初めてかも(笑)


グラスでも1000円したし

ドイツはビールを頼む時

一般的な量はジョッキ(500ml)なんだって

なので、私もジョッキ


結局私は何も買えなかったけど

この日の目的は

『双子の買い物』に付き合うだったし

美味しい物が食べられたから

まぁいいかなぁ


19時過ぎに帰宅したら

暗い中、まほちゃんがせつなそうに

覗いていました


その後3人でまほちゃんを

なでなでなでなで

ご飯を上げて

また、なでなでなでなで

夜の散歩に連れて行く気力はなく

気が付いたら

リビングに3人と1匹で寝てました(笑)


   ☆おしまい☆





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 双子と竹下通りへ | トップ | 日本橋ランチ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (☆あ~みぃ~☆)
2013-07-27 15:30:02
豪勢ですね{超びっくり}

とっても美味しそう{ラブ}

たまにはこういうのもアリですよね~{ルンルン}
返信する
Unknown (いとちゃん)
2013-07-28 09:08:36
☆あ~みぃ~☆様

ありがとうございます{キラピンク}
豪華な夜でした{キラリ}
何だか、食べてばっかりのこの頃です(^_^;)
夏バテ知らずです(笑)
返信する
Unknown (くま吉)
2013-07-29 00:32:13
リビングで行き倒れるように寝た夏の日…{スリープ}笑
きっと双子ちゃんにとって、思い出に残るお買い物dayになったに違いないくまね{ルンルン}
うひっ{キラピンク}
それにしても、109に竹下通り…、1日で動けるなんて、いとちゃん若いくまよぉーーーっ{ドキドキ}笑
返信する
Unknown (いとちゃん)
2013-07-30 09:44:58
くま吉くん

いえいえ、若くないから
リビングで行き倒れました{スリープ}(笑)
双子の買い物に付き合うのは、覚悟も必要です(^_^;)
私は何も買えなかったけど、ご飯が美味しくて良かった{ルンルン}
返信する

コメントを投稿

子育て」カテゴリの最新記事