ふれあいの森特派員

ながら川ふれあいの森で見つけた生き物たちや風景など盛りだくさんの情報をお届けします!ときどきチェックしてね(^_-)~♪

2021年1月に見つけています

2023-11-20 19:34:26 | 昆虫

                イボタロウカイガラムシ

この鵜沼の森で矢張り見つけたのですが、他では見た事も無いのです。イボタロウカイガラムシ。高級蝋になるようです。

融点が高く80℃以上で溶けるとか。刀の手入れにも使われるようです。

かき氷の様にも見えますね。2021年の時も丸刃アオダモに出来ていましたが今回もやはりマルバアオダモです。河川敷にはイボタノキが有るのにそれでは見た事が無いです。

カネタタキ

寒くなって来たのにこんなのが居ました。

元気よくツルグミをさんぽです。

サトクダマキモドキ

流石こちらは動きも散漫でしたのでこの接写が出来ました。

オオヒラタアブ

ツルグミの蜜を吸いに来ていました。

クチナシ

実が出来ているのですが今一発色が良くないですね。これからでしょうか?

タカサゴユリ

この隙間が意味が有るようで、風をうまく利用するようです。

種はこんなにも入っているのです。ペラッペラの種なのに良くもマアあれだけ大きく育つものですね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする