ふれあいの森特派員

ながら川ふれあいの森で見つけた生き物たちや風景など盛りだくさんの情報をお届けします!ときどきチェックしてね(^_-)~♪

キズタにこんな根っこが有るとは?

2023-11-05 18:41:36 | 植物

                キズタ

キズタの花が咲いていました。一寸変わった樹木なんですが・・・

こちらはまだ蕾の状態です。

これが根っこです。細かい根がビッシリと付いています。河川敷に生育している樹木の殆どにこの木が蔓延っています。これだけの根っこが有れば蔓延る事も簡単かと妙に納得した次第です。

キタキチョウ

以前遺産の森の小さなネムノキの木に沢山卵を産んでくれて、葉っぱが無くなったことが有るのですが以来そんな光景は見た事が無いです。

今頃咲いている花はこの花かセイタカアワダチソウ位の事ですが貴重な蜜源なんでしょうね。色々の昆虫が来ていますから。

ウラナミシジミ

このシジミチョウも何頭か来ていました。

キボシカミキリ

歩いていたら目の前から何かが飛び出しました。そして数メートル先の竹に乗っかるのです。見るとキボシカミキリでした。今シーズンは今迄一度も目にしていなかったのに急に飛び出してアピールです。お陰様でバッチリゲット出来ました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする