


昨日の夕方 突然ピーンポーン。
Tさんがハモの造り持ってきたのですぐ食べましょう。
えーと驚いていると、サッサとシンクの前に行って、女房
殿にお皿やまな板を準備させ即仕上げた。
まぁ来られる前に、ハモの湯引きと刺身はほぼ仕上げての
登場ですから早い。
我々も形だけお手伝い、村長はワサビ摺り、女房殿はトウ
ガラシを包丁で細かく砕いた。


日常使っているダサい器に即盛ったので、見栄えは今一で
すが旬のハモは絶品の感。
これも持ってこられたノンアルコールで乾杯、もちろん村長
は本物のビールです。
で、ハモの湯引き梅肉たれで頂きました、これが美味しくて
・・・やっぱ絶品です、旬の時期にハモを食べれる贅沢。
そして造りも、こっちもサラッとして臭みなし、最近肉に
傾斜している村長も美味しく頂きました、やはり本ワサビい
けます。
有難いことです、自ら作った旬の造りを頂くのですから。
Tさん ありがとうございました。
