


このシーズンの布野ダッシュ村の楽しみは山の幸。
シイタケの原木置き場まで行くとゼンマイ、ワラビ、そして
最後のシイタケが取れた。
シイタケはまずまずのが2つ、ワラビはあまりなく、ゼンマイ
は沢山あったが少しだけ採取。



贅沢は言わないがゼンマイでなく、こごみなら沢山とるので
すが残念ながら村長の山には無い。
ワラビは5日前に採取したばかりなので、まだ次が出てない
感じ、その点ゼンマイは成長も早いし本数も沢山ある、ただ村長
的にはあまり好きでない。
昨夜は帰って早速シイタケステーキで一杯。
今夜はワラビとゼンマイで一杯だ。
少しの山の幸で楽しんでます。