goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

百姓仕事は終わりがない

2018-05-28 19:05:29 | 農業
まずはミニ農園前の草刈りから始めた。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 百姓仕事は終わりが無い・・・と実感してます。

 つい数日前、草取りやら支柱立てやったばかり無なのに、今日は
草刈りから始まってソラマメやスナップエンドウの収穫まで半日
頑張ってしまった。

 元々は曇っているので、この際草刈りやるかーで初めだが、やり
始めるとあれもこれもとやってしまった。

 まぁ単純百姓仕事は写真で紹介。

 次はポットに育てた苗で、成長の悪かったナスとオクラの定植だ。

 一時は廃棄しようと外に出していたが、栄養失調気味だがそれなりになったので定植した、まぁあまり期待してませんが予備にはなるでしょう・・・

 ナスの芽掻き、もう一番花咲いてます。

 ピーマンも同じ。

 そしてネットしたキュウリも花。

ミニトマトも芽掻きして。

 ところで先般間歩いた夏大根、辛味大根は一挙に成長してます。

 トウモロコシはずんずん成長中。

 蔓なしインゲンナントもうなってます、後数日で収穫・・・

 草刈り&草取りにほとんどの時間費やしました。

 しかし何も考えず草取りに集中・・・修行の感あり?