goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と老後と

ビデオカメラ HFG20
編集機 ローランド DV-7G
音楽   

願ったり叶ったり

2021年02月21日 | Weblog

ワタシの父親は
ワタシと同じような性格でした

今となって(父親の年齢を超えて)
思うのは
全く違うのは

来客の多さです

父親は
田舎から
先頭きって
大阪へ出て来ていたので

その20年30年後
大阪へ次々
甥や姪が住みだしたりして
時々挨拶に来てくれていまして
ワタシや兄貴たち
特に兄貴たちは
それが大変楽しみの様でした



父親同様
地方から出てきたもの同士
商売関係の仲間も多くて
いろんな方が来られて
部屋で

話していたことを
思い出されます

それに引き換え
ワタシは
それが好みではありますが
静か~な静か~な生活を
日々送っております

正直これは
非常に贅沢な事だと
思っている訳であります

すなわち
「願ったり叶ったり」
と言う意味で・・・

エヘヘ


楽しみを目標に

2021年02月21日 | Weblog

ボクシングや格闘技の
試合の日程を
楽しみにしながら

日々送っています

例えば
モンスターの異名を持つ
井上選手の試合が
4月にあるとすれば
その日を楽しみに過ごすとか

今現在であれば
格闘技「ライジン」が
3月21日にありまして
次は
女子格闘技が

メインの試合となるらしいです

浜崎選手vs朝倉カンナ選手

予想としては
まだ浜崎選手の方が強そうです

それより
気になっているのが
人気の朝倉海選手
このまま「ライジン」に残るのか
海外へ行って勝負するのか

去年の年末に
堀口選手にアッサリ負けたので
榊原代表からの
評価が大きく下がったようです

井上選手とか
新しい選手が台頭してきているのも
あるのでしょう

そう考えると
負けると
或いは今まで程期待されないと
扱いが悪くなるとは
世の中はキビシイです