マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

土曜マルシェで鬱晴れ

2020-11-15 | 食堂まかない料理
 先週半ば・・・。やっぱりきたか、、そう、来るよな~・・。

 と、、軽い鬱に陥っておりました

 前回とは違い<滞在許可書>もちゃんと手元にあるし、学校も旦那の仕事も通常通りで、大丈夫と予測していたのですが、、、この社会から大きく切り離された感、半端ないっすあまりにも落ち込みが激しかったので、モチベーションさえ上がらないという。ひぃ~~!鬱恐ろしいぜ。まぁ、、悪いってものでもないので受け入れて過ごしておりました。
 
 楽しみといえば、、近所の美味しいカフェでテイクアウトする時。


 と、土曜日の賑わうマルシェで買い物すること。土曜日のランチは、それぞれが好きな物をテイクアウトします。


 タコとイカ、鰯のミックスフリットチビ丸と争奪戦


 旦那は、インド料理レストランでタリをテイクアウト量が凄い!しかも美味しい~!


 チビ丸は鶏の丸焼きと、ポテトのハーブオーブン焼き

 全て量が多すぎて、2食から3食分いけます。(汗)ってことで、、今日の昼も同じものですな。

 平日は、時間が沢山あり過ぎるので、、手のかかる料理をすることに決めて、Gratin dauphinois。


  Lasagnes maison

 働いてる時は絶対作らないな

 少し鬱が晴れてきて、、今年~来年にかけてやろうと思っていたプロジェクトを<今やるか>と、思い立ち、昨日からちょっと動き始めました。目的に向って動き始めると、向こうもこっちに歩み寄ってきてくれるはずなので、毎日色んなヒントを見つけながら、

 全集中~~~~~~

クリッククリック

最新の画像もっと見る

コメントを投稿