goo blog サービス終了のお知らせ 

マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

50目前。マルセイユの中年日記です。

ガソリンと海

2018-06-12 | フランス運転免許道
 雨が降ったりやんだり・・。
 昨日の月曜日の朝、やっとこさ晴れたので・・・大型スーパーに買い出し前に海でしばし散歩です。


 さてガソリン問題勃発なり

 昨日より、セレアル生産者による、ガソリン給油車をブロックするストライキが始まったとニュースで見た藤丸は・・。<げっ!日産ノートにガソリン入れるの忘れてた・・。今日入れないとヤバいな。。と、買い物帰りそのまま駐車場内にあるガソリンスタンドへ直行

 そして案の定・・丁度私の前で、<もうガソリンはないわよ!>と、、店員さんが閉店するシャッターを下げ始めた故・・・それはそれはの大混乱に後ろに続いてる車の運転手達が下りて出ていき、店員さんと大喧嘩

 お陰で、私は後ろにもバック出来ないは、前にも行けないは、ガソリンスタンドと駐車場の間で、ジッと喧嘩が終わるのを待つしかなく・・。耐え忍んでたら、、ガソリンスタンドの店員さんが、、<マダム。特別にガソリン最後に入れさせてあげるわ。あそこの給油の所へ行きなさい!>と、、神の手を差し伸べてくれましたあぁ・・・・ラッキー!

 そして勿論の事怒鳴り合いの喧嘩をしてた相手に対しては、、<黙れ!お前の事情なんて知らねぇお前のガソリンはねぇんだよ。帰れ〇〇女>と・・・お客に対し、店員立ち向かう。(汗)まぁ、、それ以上の事を言われてたから気持ちは分かるが、、客にそれ言うかね。。

 あぁ・・ガソリン満タンで今日も幸せ。単純で結構だぜ

 今週も頑張っていきましょう

クリッククリック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Istresの街を歩く

2018-06-12 | Provence プロヴァンス
 月に一度は、行ってみたい所へ出掛けよう!流離おう!計画。

 昨日はIstres人口4万3千人ほど、湖に面した綺麗な街です。Martiguesとは、また違う印象だな。Martiguesも、いつも車で通り過ぎるだけだから、今度は降りて歩いてみたいな。

 旧市街地を歩いてみました


 可愛い











 マミー・パピーという名の、本人のマミーとパピーが経営されてるレストランでランチを頂きましたマミーが料理担当で、パピーが接客担当。
 藤丸は、地中海のrogetという魚のプロヴァンス風ホイル蒸し焼きソースは、トマトたっぷりにズッキーニ、玉ねぎ、オリーブと・・なんともプロヴァンス


 ピザ二枚も生地は分厚く・・・チーズ大量

 食後に、マミーがテーブルを周られてお喋りしたのですが、、いいね。なんともアットホームで。こういうお店好きだな。

 なんでも、やっぱり恐竜パークが出来てからというもの、子供連れの観光客が増えたとのことで、皆さん喜ばれておりました確かに、、、私達みたいな近郊から車でやってくる家族連れが多く、駐車場も埋まってました!!)街の活性化にいいですね~!


 さて・・次は。。ラヴェンダーを見に行きたい~!行きたい場所は山ほどありますな。

クリッククリック





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする