風蘭堂

富貴蘭のブログです

建国宝冠

2022年05月23日 | 


この春に良い色の根を出している建国宝冠

すでに建国宝じゃないのかとも思いますが、まだ泥根もそれなりに交えますので建国宝冠で

とはいえ今年の根は一味違います

この辺り



仔から出る根も含めルビー根が3本も

そしてその根の上から春に当たりまで動き始めました

この部分を見てるだけで笑みがこぼれてしまいます

幸い寒冷紗で棚の周りを隠していますので

おっさんが蘭を見てほくそ笑んでいても誰にも見られません

ただ寒冷紗の下から足だけは見えていますから、隣の家の子は変わった大人がいてると思っていることでしょう

事実こないだも大きな声で何してるの~と聞かれました

ご近所さんも有るので「蘭を見てるの~」とは大きな声で言い返すのに抵抗が有り

「水やりしてる~」とホースも持たずに言っておきました

棚の位置を変えてから外からの目線が少し気になる今日この頃です

まぁ隣の家の子の目は置いておいて、この木に付いた仔ですがこちらが目を引く柄





この春に出た葉も綺麗な中透けで出ています

根の色も良くこの柄、こちらはぬか喜びとはならないでしょう

源平柄の前の仔は春先に少し日に当たりすぎてアントシアンが出ていますが痛みもなく

横の派手な仔も順調に葉を重ねています







ただ一番初めに出たのに、大きくなるきっかけを逃したのか小さいままのこの仔

これだけ周りは賑やかなのに、こちらはどう見ても青

そろそろ親離れの時期かなと考えております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建国殿後冴え

2021年11月29日 | 




来た時から2本立ちで仔が全く増えないまま5年以上過ぎました

建国殿の後冴えで東北の方からうちにきました

ただルビーは出てくれません

まぁそれは織り込み済みですが、仔が全く出なかったのは織り込めなかった…

作が悪いだけなのかもしれませんが、予定では株立ちにでもなって

中に変わった仔の一つくらいは出てるはずでした

他の建国殿はそこそこ仔も出てるのに、この木だけは頑として2本立ち

それでも今年はこれで我慢しとけと言わんばかりに天葉に紺縞を見せてくれました









今年はこれで我慢しよう、でも来年はなんとかしてね

この紺縞が葉のいたるところに出るとかがあれば素敵です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建国の縞

2021年11月05日 | 




先日投稿した木の仔の建国の縞

その親から2本仔が出て、出た仔もルビーこそたまに出してましたが柄も見当たらず

その頃は親の柄も良かったので、青っぽい仔は外し、2本を寄せ植えにしていました

その後数年間は冷や飯を食べさせられていましたが

忘れた頃に出したルビー根に気を引かれて手に取って見ると細かい縞が

これはいかんととりあえずちゃんと別々に植えたのが2年ほど前

それからは独り立ちできた喜びからか縞もボチボチ出し始め

そして今年の天葉はさらにいい感じ





前回の親と共に、同じような周期でこの木もやる気を出しています

そこに付いた仔も縞こそ有りませんが墨を流し堅条線も出して雰囲気だけはそこそこあります






もう1本の仔の方は数年前まで捨て作りをしてたことがバレバレの長い葉が印象的














こちらも今ではそこそこ縞を出してますし三分の一位はルビーも出します

この元親の血統はそこそこ良い物だったのかもしれません

皆さんの棚でも、片隅で縞を復活させてる木が有るかもしれませんよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建国の縞

2021年11月01日 | 





前回の記事を探すと8年前でした

その間色々あって今は一本立ち





ここ数年は葉の縞もほとんど出なくなり

ほぼ諦めムードの私の手によって棚の片隅にいたことも有りました

ところが今年出した2枚の葉は驚くような逆転ホームラン





天葉に至ってはほぼ紺覆で出ています

裏側はそこまでではないですが、それでも下の方はいい雰囲気



軸元を見れば多少なりとも縞は有り、縞を出す気はこれまでも有ったようですが見た目はほぼ青

そんな彼がどこで気が変わったのでしょうか

置き場所こそ変わり、日当たりは良くなりましたが

ここまで劇的な変化は予想だにしていませんでした

あきらめムードから一転、棚の一番いい場所へご招待

そんなことも有り昔に割った仔を見直してみるとこちらも良くなっていました

そちらはまた次回UPしてみます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇帝

2021年10月18日 | 




前回の機嫌よく育っていた梅雨の後、夏の最中に機嫌が悪くなった皇帝です

不機嫌なのは左の仔

なにか問題があったのか急に凝った葉を出し始めました





前回の更新後全体的に動きが悪いな~と思っていると左の仔の葉が早々に付けを出し

次の葉も短いまま

とはいえ他の仔や親は動きが鈍いくらいで普通の葉

一応右下に新たに仔も出したので株としては問題なさそうですが

この左の仔に何があったのか

夏休み中に悪い遊びを覚えた子供のように

反抗期を迎えてしまいました



親が頑張って新しい仔を出してくれたのでとりあえずはプラマイゼロで

自分の子供ならこんな事言ってられませんが

まぁ蘭の仔なんでグレてもそのうち戻るでしょう


それはともかく久しぶりに少しオークションに出品してみました

よければご参加ください、よろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白妙

2021年10月15日 | 


今年は綺麗な天葉を出してくれた白妙



良い柄の天葉は次の葉もほぼ源平ですがまあまあの葉を出してくれました

しばらくは仔は無さそうだと諦めていたところ

花芽の位置から出た当たりが仔で動き出しました

これは日頃の行いを見てくれていたのかと喜んで観察していましたが

育ってみれば見事なくらいの真っ青の仔



せっかくいい場所から出て、成長も素晴らしく早いのに柄は無

やっぱり日頃の行いを見ていたのでしょうか

一筋縄では行かないもんです

青の仔なら仔が出るだけで安心ですが

縞の仔はもう一つハードルがあるのでぬか喜びばかりしてる気が・・・

次の葉で縞がないなら毟ろうかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建国宝冠

2021年10月13日 | 




当初は建国殿のお返しの予定となっていた建国宝冠

その大役は月光羆にバトンタッチしたのでこの木はとりあえずうちの棚で成長中

親の天葉も美しく、昨年の夏に動き出した仔も立派になりました



そしてこの木は付いてる仔が全て芸が異なっています

後から出た仔が良く育ち、その為か正面に付いた仔と右の仔は今一つ動きが鈍いのが気になるところですが

全体的に見れば順調と言えると思います

その正面の仔は前から見れば一見紺覆に見えますが裏は真っ白、源平のようにも見えます





右の仔はほぼ青、汚い苔に埋もれ窮屈そうにしてストレスが溜まってそうです

その為かこの夏はほとんど動いていません





そして左の仔はほぼ最上柄、かすかな紺縞は有りますが天葉は真っ白







こちらは建国宝となりそうな予感

この最上柄も出た時は紺覆で出てましたから

よく似た柄で出てる次の当りも期待が膨らみます





よく似たと言えばこの当りもよく似た柄で出ています



しかし流石にこれが仔になることは無いのでさぞかし良い柄の花が咲いてくれることでしょう

咲く前に毟り取りますが・・・

ほんとに一本の木で色々楽しませてくれます、次はどんな芸を出してくれるのか

もう一つだけ残って動かない当りは来年の楽しみにしておきます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒豹

2021年10月11日 | 




夏前にうちに来た黒豹

小さかった仔も葉を増やし順調に育っています

ただその小さかった頃には真っ黒だった仔は少々墨を減らし始めました

美白などせずにヤニのような黒い柄を見たいのに、普通の葉を出しています








もっと日を取った方が良いのか、何か墨を出すコツがあるのか

とはいっても全く墨がなくなったわけではないので、あまり無茶な日炙りは辞めておきます

気が付けば葉がポロポロなんてことになりそうなので



来た時の横に刺さった根なしの仔は、根を出し辛うじて生き残っております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建国宝冠

2021年09月28日 | 


前回割った裏甲龍と同時に割ったこちらは建国宝冠

その前回同様手抜き写真となっています



横に付いた3つの仔を独り立ちさせてみました

こちらも炎天下での日当たり抜群撮影です

上の仔






真ん中の仔





下の仔





少し華奢な仔もいますが柄はそこそこいい感じ

中にはルビー根も出している仔もあり、柄も派手になってきています

外した親はすっきりして1本だけ残った仔の子育てに専念することでしょう







ただこの仔はあまり柄が見えません

たまに青っぽい仔も出ますがそれでも普通の建国の青とは違い微かに柄は見えます

まぁしばらく作っていれば思い出したように柄を出すかもしれません

それよりも、裏甲龍と建国宝冠の2鉢だけ割ってみましたが、棚を見ればまだまだ割れそうな木が・・・

コロナで外出もできませんし、暇に飽かせてさらにドンドン割ってしまいそう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金剛宝

2021年09月24日 | 
長めの夏休みを取っていました

また思い出したように再開します



名前は金剛宝ですが、縞は数本です








親の根元に1枚、仔の一番下の葉に1枚、天葉に微かに一筋

そんな状態で温室に並んでいたものを見つけて買ってしまいました

そして家に来て一月ほど

親の天葉に来た時は気付かなかった柄が出現



という事は親は下から上まで一応柄を出す気は有ったのかもしれません

棚が変わってびっくりしてもう一縞出してほしいものです

今時それほどおいしい話はないとは思いますが

瓢箪から駒が出てこないかと日々回数が増えるばかり

そしてもともと付いていた2つの当り





柄が有るのでしょうか

そう思ってみれば有るようにも見えます

もうしばらくは期待させてもらって、宝くじを買ったような気分を楽しんでいます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする