風蘭堂

富貴蘭のブログです

建国殿後冴え

2021年11月29日 | 




来た時から2本立ちで仔が全く増えないまま5年以上過ぎました

建国殿の後冴えで東北の方からうちにきました

ただルビーは出てくれません

まぁそれは織り込み済みですが、仔が全く出なかったのは織り込めなかった…

作が悪いだけなのかもしれませんが、予定では株立ちにでもなって

中に変わった仔の一つくらいは出てるはずでした

他の建国殿はそこそこ仔も出てるのに、この木だけは頑として2本立ち

それでも今年はこれで我慢しとけと言わんばかりに天葉に紺縞を見せてくれました









今年はこれで我慢しよう、でも来年はなんとかしてね

この紺縞が葉のいたるところに出るとかがあれば素敵です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸の剣

2021年11月26日 | 








前回から根は伸び放題で苔も汚れていたので植え替えた瀬戸の剣

秋なのでまだ動いている根をへし折りながら向きを変え

その根がさらに折れるのを見ないフリをして鉢に押し込む

はたしてこの植え替えは蘭の為なのかと考えてしまいましたが

お陰で見た目はだけはまだ綺麗になりました

ただ株として綺麗かはまだまだで

前回もその前も言ってますが根だけではなく思い思いに伸びた木は好きな方向を向いています

小さい頃から上手に矯正していかないと今更どうしても無理

ヤマアラシくらい竹串を立てても、こんな小さくて固い木はどうしようもありません

あとはバラバラに伸びた隙間を仔が埋めるのを待つしかないですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金牡丹

2021年11月22日 | 牡丹




こないだのオークションで出す準備までして直前で差し替えた金牡丹です





と言うのも仔の稚葉に縞が有るように見えたので

たぶんこの葉だけなのでしょうが、いざ出すとなると

嫁ぎ先でさらにいい縞が出そうな気がして出せませんでした



その上考え出すと親の葉もこれから縞が出そうに見え

どうしようどうしようと考え結局違う木を出すことに

改めて見てみると親の葉は今後暗んで青の葉になりそうですし、仔の縞もほぼ一発屋の雰囲気

手放す瞬間が蘭の一番綺麗に見える瞬間だと気付きました

どっかに行くとなると、どうしても良い物に見えてしまう

結局その金牡丹は棚で何も待遇の変わらない生活を送っており

今ではほかの金牡丹と同じに見えます、勝手なものですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西鶴

2021年11月19日 | 覆輪




去年の春から更新していなかった西鶴

前回からそんなに雰囲気は変わっていませんが

仔は一回り大きくなり数個当りが付いています

こちらが待っている紺地の強い木は出ていませんが

癖の強そうな木になりそうな仔は出ています

付けの当りに皺の寄った木は少し楽しみ







ただ出た時はこんな感じでも、大きくなると普通の木になるんですよね、裏はハデだし

なかなか大きくなっても芸の強く出た木はお目にかかりません

おまけに値段は銀世界以下になってきてるし・・・

西鶴好きなんですけどね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパー八千代

2021年11月15日 | 紺覆輪




 前回から一年ぶりの登場となったスーパー八千代

付いてた仔が今年の春の植え替え時、手が変に当たって根無しのまま外れてしまい

親の横で鉢に詰め込まれて夏を過ごしました



外れた時期が良かったのか枯れず、葉は短いながらも出しており、無かった根も何本かは出してくれました

そして写真を撮っているとあまりに汚いのでこのままでは恥ずかしいと植え替えて現在

外れた仔も元居た場所の辺りに植えなおして少しは見た目もましに

それと親の根元に付いていた仔ですが

この夏を超え親の愛を一身に受け大きく成長し、何やらいい感じの柄が見えます





ブリっとして甲龍も見える肉厚の葉に紺覆ではない柄

なんとも魅力的な雰囲気で育っています





親の柄も秋になりハゼてきて良い雰囲気

墨の出方や癖のある葉は羆の青にも似ていますし、元々はそちらの血が入っているのでしょうか

まだ最近は少し暖かいので、この気温が続くうちにボチボチ植え替えたいな~と思いながらも

このブログもほったらかしだったので何とかUPしてみました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建国の縞

2021年11月05日 | 




先日投稿した木の仔の建国の縞

その親から2本仔が出て、出た仔もルビーこそたまに出してましたが柄も見当たらず

その頃は親の柄も良かったので、青っぽい仔は外し、2本を寄せ植えにしていました

その後数年間は冷や飯を食べさせられていましたが

忘れた頃に出したルビー根に気を引かれて手に取って見ると細かい縞が

これはいかんととりあえずちゃんと別々に植えたのが2年ほど前

それからは独り立ちできた喜びからか縞もボチボチ出し始め

そして今年の天葉はさらにいい感じ





前回の親と共に、同じような周期でこの木もやる気を出しています

そこに付いた仔も縞こそ有りませんが墨を流し堅条線も出して雰囲気だけはそこそこあります






もう1本の仔の方は数年前まで捨て作りをしてたことがバレバレの長い葉が印象的














こちらも今ではそこそこ縞を出してますし三分の一位はルビーも出します

この元親の血統はそこそこ良い物だったのかもしれません

皆さんの棚でも、片隅で縞を復活させてる木が有るかもしれませんよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建国の縞

2021年11月01日 | 





前回の記事を探すと8年前でした

その間色々あって今は一本立ち





ここ数年は葉の縞もほとんど出なくなり

ほぼ諦めムードの私の手によって棚の片隅にいたことも有りました

ところが今年出した2枚の葉は驚くような逆転ホームラン





天葉に至ってはほぼ紺覆で出ています

裏側はそこまでではないですが、それでも下の方はいい雰囲気



軸元を見れば多少なりとも縞は有り、縞を出す気はこれまでも有ったようですが見た目はほぼ青

そんな彼がどこで気が変わったのでしょうか

置き場所こそ変わり、日当たりは良くなりましたが

ここまで劇的な変化は予想だにしていませんでした

あきらめムードから一転、棚の一番いい場所へご招待

そんなことも有り昔に割った仔を見直してみるとこちらも良くなっていました

そちらはまた次回UPしてみます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする