風蘭堂

富貴蘭のブログです

根がニョキニョキ

2013年06月29日 | 
 この冬はケースに取り込みヌクヌクと冬越をした金広錦
取り出す前には根の成長を完全に止めてしまいました
それでも元々根もたくさん有り、LEDの弊害か天葉を閉じてはいましたが元気そのもの
そして外に出してからはあまり興味が湧かない木の為か奥の方に置かれ
ほとんど手に取る事も無く1ヶ月以上放置状態、
そしてたまには見ようと手に取ってみると、裏側に新しい根が広がっていました
ケース内で冬越しした他の木も、6月に入った頃から再度根を動かし始めていましたが
この木は気持ち悪いくらい大量の根を出していました



他の木もこれくらい根を出してくれれば心配なんてする必要も無いのですが、中々そううまくはいきません







ただ天葉は現在も閉じたまま
他の同様の症状の出た木は全て葉を開いているのにこいつは開きません
気難しいのか扱いやすいのかよく分からないやつです
こうなったらとりあえず花も咲かしてみようかと今回は毟らずにこちらも放置中
今後そうそう割る事も無いでしょうし
色々症状が出ているのを良いことに来年もLEDの実験木にしようと思っています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに柄が冴えた

2013年06月25日 | 
久しぶりの建国殿白深覆輪
遠く秋田からうちにやってきて仔を2本外したうちの1本
去年一年間はまったく柄が冴えず真っ青なままだったので
もうこいつはただの青の木になってしまったのかと心配しながら春を迎えたのですが
大会が終わった頃からその心配をよそにその柄は冴えだしてきました
まだ本家のようなルビー根は拝んでいませんが柄は良くなってきています









仔の方は写真では極めて分かり難いですが中斑のようになっています
こうなるとどうしても次の葉に期待してしまいます
親くらい冴えた上でこの柄が進んでくれれば、ルビー根もそう遠くないうちに見れるかも
最近ネタ切れ気味なうちの棚にあって、数少ない話題を提供してくれそうな貴重な木です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマミルビー根

2013年06月23日 | 
 この時期しか登場しないアマミのルビー根








去年は仔出しが良さそうだとか書いてましたが本数変わらずあてが外れ
おまけに今年は根があまり綺麗に色づかず綺麗な泥根といったところ

まぁ撮り方も悪いのです・・・
背景なんてノートパソコンのディスプレイに布を掛けただけですし

姿は前回に比べ一回り大きくなりましたが唯一の美点を無くしてしまいました
根が出だした頃はもう少し綺麗だったのですが
まぁいつ撮ってもそんなに変わらないだろうと余裕をぶっこいてるとこうなります
何事も思い立ったが吉日で、すぐにしなければなりません
来年は綺麗な根を写真に撮りたいなと思いつつ
すでに同じ失敗しそうな気がしてなりません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼント

2013年06月19日 | 覆輪
また娘の話
 
去年のクリスマスに娘にサンタさんになに欲しい?と聞いてみると
NHKでその頃放送していた「クッキンアイドルアイ!マイ!まいん」とやらの主人公まいんちゃん
その子が着ている服が欲しいと言うので、ネットで探してクリスマスプレゼントに

娘は大喜び、毎日家に居るときはほぼその姿で過ごし
汚れたから洗おうと言っても嫌がるので、隙を見て洗濯しなければならない程の気に入りよう
寝るときもパジャマの上からわざわざその服を着て就寝
当時季節は冬、それだけ着込んでも丁度良く、夜も布団を被るのが大嫌いな娘には最適な上着でした
そして季節は流れ今はもう夏、まだ彼女のまいんちゃんブームは流れ去る事無く続いています
汗だくで寝ているので暑いはずなのにその服を脱ごうとはしません

どうしたものかと、「もうそろそろ暑いし夜は脱いだ方がいいよ」と言ってみても聞きません
理由を聞けば「着たらサンタさんが喜ばはるし・・・」などと言います
そんな理由!?っと思いつつ
「サンタさんも暑い思いしてまで着て欲しくないと思うよ」と我が家のサンタの本音を言っても聞きません

真夏にこの姿だと本当に就寝中に脱水症状を引き起こしそう
サンタさんまさかの夏至プレゼントで夏用のパジャマでも渡そうかと考えております



そんな暑さも本番に入ってきた中、この木にもうれしいことが
自慢のフリルも黒ずみ、涼しげなんて言葉は一切に合わない暑苦しい姿の新羅です

春先に数枚葉を落としましたが気付けば新たな仔が付いていました





まぁ葉を落として多少見苦しくはありますが、すぐに戻ってくれるでしょう
そしてこの仔はそろそろ外し頃、またヤフオクでもと
そしてそのヤフオクは今夜も盛り上がりそう
いっちょあの涼しげな芸の良い鈴風でも狙ってみますか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探してます

2013年06月16日 | 覆輪
 成長期のど真ん中であるにもかかわらずほとんど更新していない言い訳をするわけではありませんが
今新しい家を探しています
このブログを始めたときに産まれた娘が後1年半で小学校に上がるのと
消費税が上がるのと金利が上がるのと
いろいろ上がる前にと思案しています

しかし難しいですね家探し
考えて考えて決めたところで、住んでみないと分からないこともありますし・・・

どうせなら蘭を育てやすい家を選びたい
そんな事を言い出したら決まるものも決まりません
また生まなくてもいい火種を生む事になります
そうならないように水面下(心の中)で作場をどこにするかを考えながらの家探し
そりゃなかなか見つかりません
とはいえ一応現状こちらの要望をだいたい兼ね備えた場所が奇跡的に見つかり現在折衝中
これが決まればここからまたいろいろ打ち合わせ
資金繰りを含めこれからまだ決めることがテンコ盛り、なかなか進みません

とは言え真夏のような気温で季節はもう夏
家探しが進まなくても蘭はドンドン成長中



去年うちに来た中野覆輪も大きく成長中





大きくなって羅紗覆に戻ってるような気もしますが気にせず作ります
大きく作りたい木が小さくなるくせに、こいつはドンドン葉を伸ばす
蘭と心が通じ合うのはいつの日になることやら


この先家が変り作場も変わりそこでまたけつまづくか
それとも意外とすんなり新しい棚に懐いてくれるのか
とりあえずそんなことを気に病んでる暇はありません

人と蘭の引越しは来年の春
バタバタしてるとその時はアッと言う間に訪れそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早く芽よ出ろ

2013年06月04日 | 覆輪
 ある日娘がベランダのプランターの前で踊っていた
しばらく見ているとこちらの目線に気付いて動きを止める
何をしていたか聞いてみた
しかし見られて恥ずかしかったのか理由は頑なに黙秘
気になるので嫁さんに確認してもらう

それは先日植えたアサガオの種から芽が出るように、トトロの踊りを踊っていたと判明
(その踊りとは映画「となりのトトロ」で、サツキとメイが貸した傘のお礼に貰ったドングリを埋めたところ
トトロがきてそこで踊ると翌朝ドングリの芽が出るというシーンで踊っていた踊り)

アサガオはフラッと入った100均で2袋100円で売っていたのを
今年はグリーンカーテンでもしてみようかな~と気まぐれで私が買ってきたもの
「涼ちゃん(娘は涼子といいます)毎日水遣りしといてな~」と頼んでいたので毎日水遣りをがんばっていたそうです
しかし、植えた時期が悪かったのか100均の種が萎びていたのかまったく芽は出ません
どうしたものかと考えていた矢先の出来事でした

これは大変です、安物の種なんか待っていてもいつ出るかわかりません
娘はいつまでも人目を忍んで踊り続ける羽目に
ここは思い切って作戦実行
ホームセンターでもう一個プランター他もろもろを購入
蘭の棚の下に隠しておき、今日もトトロの踊り踊っといてな~と話して
夜彼女が寝た後そのプランターに買ってきたアサガオなどの苗を植えて元のプランターと交換

翌朝見事に並んだ3本のアサガオと何故かゴーヤが1本
「なんかこれ違うな~」と言いながらも娘は息子と二人で喜んでいました
作戦は成功といえるでしょう



そんなほのぼのとしたアサガオの5m程横で同じく子芽を出そうとしている蘭たち
踊って芽が出るならなんぼでも踊るところですが
そんなうまい話は無いのでいろんな方法を試しながら悪戦苦闘中
それでも一応順調な仔出しをしている水晶覆輪
来たときより少々小さくはなりましたが、去年出た仔も潰れず育っています








紺も一番上に付いてる仔は派手ですがそれ以外は大丈夫そう
まぁうちではこんなもんでしょう
そろそろ新しい子芽が作られる時期ですし
とりあえず四十前のおっさんの踊りがどれほどの効果が有るかは分かりませんが
軽くベランダで踊ってこよかな(逆に子芽が花芽になったりして・・・

ちなみにもともと植えていたプランターはいまだに芽が出てこず
早いうちの作戦実行は正解でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする