3月3日(日)雨が気になる日置市東市来町湯田の稲荷神社に向かいました。
日置市東市来町湯田は、一般的には「湯之元」と呼ばれる温泉の町です。
どうにか降らず神社にたどり着く
階段を上る着物姿の女性たち
昨年に続いて2回目の稲荷神社お田植祭りです。前回は雨に降られて十分撮影できませんでした。今年も天候が怪しげでしたが、どうにか天候は持ちこたえてくれました。
境内の田圃を耕すテチョ(亭主) 左はオンジョ(隠居)
2人で肥料を撒く
カカ(奥さん)が登場 お茶の時間
毎年この時期には各地の神社に農耕劇が奉納されます。五穀豊穣を願う田園劇は鹿児島語(鹿児島の方言)で面白可笑しく演じられ、観客の笑いを誘います。
登場人物は劇の主役を担う「テチョ(亭主)」「カカ(奥さん)」「オンジョ(隠居)」、そして牛です。
田圃で活躍する親牛・子牛の面は、世襲で守られてきたもので、日置市の指定有形民俗文化財にもなっています。
牛を入れて代掻き
宮司さんが種籾を蒔く
子供たちも参加してお田植
田植がすんで演芸奉納 太鼓の演奏
この後には、演舞や三味線、お楽しみ抽選会、菓子まき・餅まき(当たりシールつき有)の予定。雨が降り出す前に東郷町藤川天神に向かうため早めに撮影を切り上げました。
近所の門口に咲くキンレンカ
暖冬のせいでしょうか、この時期に花が咲いていたのには驚きました。
昨年の稲荷神社お田植祭り、ブログ記事はこちらからご覧ください。
日置市東市来町湯田は、一般的には「湯之元」と呼ばれる温泉の町です。
どうにか降らず神社にたどり着く
階段を上る着物姿の女性たち
昨年に続いて2回目の稲荷神社お田植祭りです。前回は雨に降られて十分撮影できませんでした。今年も天候が怪しげでしたが、どうにか天候は持ちこたえてくれました。
境内の田圃を耕すテチョ(亭主) 左はオンジョ(隠居)
2人で肥料を撒く
カカ(奥さん)が登場 お茶の時間
毎年この時期には各地の神社に農耕劇が奉納されます。五穀豊穣を願う田園劇は鹿児島語(鹿児島の方言)で面白可笑しく演じられ、観客の笑いを誘います。
登場人物は劇の主役を担う「テチョ(亭主)」「カカ(奥さん)」「オンジョ(隠居)」、そして牛です。
田圃で活躍する親牛・子牛の面は、世襲で守られてきたもので、日置市の指定有形民俗文化財にもなっています。
牛を入れて代掻き
宮司さんが種籾を蒔く
子供たちも参加してお田植
田植がすんで演芸奉納 太鼓の演奏
この後には、演舞や三味線、お楽しみ抽選会、菓子まき・餅まき(当たりシールつき有)の予定。雨が降り出す前に東郷町藤川天神に向かうため早めに撮影を切り上げました。
近所の門口に咲くキンレンカ
暖冬のせいでしょうか、この時期に花が咲いていたのには驚きました。
昨年の稲荷神社お田植祭り、ブログ記事はこちらからご覧ください。