配備から丸2カ月が経過したエブリイですが、12月に入ったころから気になることが…それは、クルマがギャップなんかを超えて振動すると、左側のBピラー上部付近から「カチカチカチカチ…」とか「チリチリチリチリ…」とか、まるで天井の裏に這わせたまま固定していなかったドライブレコーダーのリアカメラのケーブルが、振動に合わせて踊っているようなイメージの異音がするようになりました。
なので、昨年暮れごろから、そのケーブルを固定する作業に挑戦してきました。
天井裏に入れただけだったケーブルを、要所要所で養生テープで天井裏に貼り付けてみたのですが、効果がなく、、、
もっとテープでとめる箇所を増やしてみたけど、効果がなく、、、
ここまでやっても改善しないので、ひょっとして異音の発生源はケーブルではないのではないかとの考えに至って(前のDA64Wのときも同じように天井裏にケーブルひいたけどこんな音しなかったし)、それらしい異音の発生源などをネットで調べて対策してみることにしました。
まずはシートベルトのこの部分。つまみを引っ張るとベルトの高さが変えられるんだけど、触るとカタカタいうので、
つまみの後ろ側に静音テープを挟んでみました。
さらにBピラーの内張の裏側、ボディに接すると思われる個所も静音テープを貼りました。
窓上のグリップも、差し込み式になっていて触ると結構カタカタ音がするので
穴の両側にテープを貼ってみました。
これで試走に出てみたのですが、かなりマシにはなったような気はするのですが、完全な解決には至らず。なんとかラジオをつけていれば気にならない程度にまで異音は治まったけど、やっぱ軽なので、こんなもんですかね(笑)って言っても、ドラレコつける作業するまではここまでの音はしてなかったように思うんで、何とか原因を見つけて対処したいっす!
で、ついでに定番らしいバンパーの開口部へのメッシュカバーの取り付けも実施しました。
DA17は、このバンパーの開口部が大きいため、インタークーラーやコンデンサーが飛び石や虫なんかでダメージを受けるかもしれないので、メッシュカバーをつけるカスタム事例が多いようです。
で、バンパーを外したら・・・
調達しておいたアルミ製のメッシュグリルネット(6×12mm)をサイズに合うように切り出して、取り付け用のピンなどをはじめ干渉する部分を切り抜きました。
グリル周囲の5か所のネジでとめます。下の方は、ドリルで小さい穴をあけて4か所ほどタイラップでとめました。
フィッティングを確認しながら、干渉する部分を切り取ったりして、問題なさそうなのでバンパー装着!メッシュ部分を黒く塗るケースも多いようですが、「やってます感」出すために無塗装にしました!。さらにバンパー外したついでに、スモールライトをLED化。本当は、先代エブリイから取り外したボッシュのホーンなんかも移植したかったけど、時間が押し迫ってきたので本日はここで終了。
試走したけど問題なさそうです・・・・・って締めくくりたいところでしたが、ブログ書いてて思い出してしまいました。バンパーを装着するときに、外してたフォグランプのカプラーとセンサー、はめ忘れてたなって・・・(笑)
まぁこの連休中に、もういっぺんちゃんとやり直します。
今年もよろしくお願いします!
ちなみに私の1号機でも、後部座席用のお食事トレーを前座席のヘッドレストの支柱にバンド固定させてるんですが、これがけっこうな振動音をさせてて、私は気にしない、てことで解決させてます。(汗)
今年もどうぞよろしくお願いします。
これが気になって、気になって(笑)。
歳のせいか少々の事は諦める傾向にあります・・・。
レガシーはまたしてもグリス切れ?のブレーキ鳴きが発進時に発生して、これは耳障りです。駐車場から出る辺りまでで、その後はありませんが。
寒いので作業する気にもなれないし、このノイズにさえあんまり気にならなくなってきてしまいました。歳か?キー、キーっていう音はカッコ悪いのですが、どう思われようがいいか、なんて(笑)。
今年も宜しくお願いします。
この作業後も、一旦マシにはなったのですが、最近はまた普通にカタカタなるようになってきました。おまけに、まだ何も手を付けていない運転席側のピラー付近からもなんだかカサカサ音が出始めてきました(笑)
私も、運転中はラジオならして、気にしないようにします(笑)
今年もよろしくお願いします。
>これが気になって、気になって(笑)。
気になっちゃいますよね、
とくに原因が分からないと。何が異音を発生しているのかが気になって、突き止めようとして意識がそっちに集中しちゃうと危ないですものね。
今年もよろしくお願いします。