100倍楽しむ海外旅行  時々国内旅行

89
歳(終末期後期高齢者)のジジイの53

回の旅行103ヶ国を100倍楽しんだ話 付録で時々エンディングノート

「マダガスカル」編 ヴェローシファカ2

2013年01月12日 08時14分50秒 | マダガスカル

 

 前ページのヴェローシファカが突如横っ飛びを始めました。動画も撮ったのですが、残念ながらこのブログでは紹介できません。

 添乗員の染谷さんによれば、この横っ跳びはそんなに頻繁には見かけられないそうで、皆さん運がよかったと話していました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マダガスカル」編 ヴェローシファカ1

2013年01月12日 08時11分20秒 | マダガスカル

 

 横っ跳びで有名なヴェローシファカです。ワオキツネザルと同じくベレンティー保護区で見かけました。彼らはワオキツネザルとは違って人間には近寄っては来ませんでした。それはどうも食性の違いによるようです。前述の小山氏の「マダガスカル島」によるとワオキツネザルは昆虫なども食べる雑食性の動物であるのに対してヴェローシファカは草食動物である(p55)ことに起因して知るような気がするとは私の考えですが? なお、両者の食べる植物は種類で21,2%しか重複していないそうです。したがって同じ地域に平和共存ができているとの小山氏の指摘です。(p55)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする