カラスといちごとクロッカスと

身の回りの鳥や小動物、庭の花や畑の野菜など、日々日々、季節季節の情報を、
個人の目をとおしてお届けします。

ニッポニカ、まであるクイズ

2022年12月26日 08時00分00秒 | クイズ
2012.09.27撮影
(花束から)

クイズも、今日で終わりです。ホッとさせたようなら、ごめんなさいです。もっと〜〜、なら、いずれまた。

今日も、画像と記事の内容とボクシングデー(12月26日)とは、お互い、なんの関係もありません。

ボクシングデーは、実は、大安売りで、買い物客たちがボクシングをするかのように品物を取り合う日ではありません。昔、イギリスの貴族たちが、自分たちの要らないものを箱に入れて(ボックスして)、使用人たちにプレゼントし、里に持ち帰らせ、1年に1日だけのお休みの日を上げたのが、この12月26日です。

それでは、クイズに関心がなくても、バラの花でお祭り気分を味わってくださいませ。

2012.09.27撮影
(花束から)

今日のクイズは、過去2日間の形式とはやや異なります。そして、「ジャポニカ」だけでなく「ニッポニカ」とか「オリエンタル」とかなどまで出てきます。でも、正解率は、昨日までの25%から、一挙に50%まで上がります。年末の大サービスですよ。

【クイズの方法】
学名と和名を正しく組み合わせてください。
・学名で、属名が同じで、種小名の異なる植物、ふたつ
・それらの和名

新しい形式ですので、ウォームアップ・クイズから(その後、クイズが5つ)。ヒントを見られれば、正解率が50%から100%に上がるかも。

【ウォームアップ・クイズ】
学名と和名を正しく組み合わせてください。
Platanus orientalis
Platanus occidentalis
スズカケノキ
アメリカスズカケノキ
ヒント:「オリエンタル」って、東洋? 西洋?

【ウォームアップ・クイズ】の答えは、
Platanus orientalis「東洋のプラタナス」スズカケノキ
Platanus occidentalis「西洋のプラタナス」アメリカスズカケノキ

なお、クイズは、きちんと調べて作ってあります。でも、見落としがあるかもしれません。その場合は、ご容赦の上、コメント機能を使い訂正をご一報ください。

2021.08.19撮影
(ご近所の中国系のおばあさんのお庭から)

【クイズ11】
学名と和名を正しく組み合わせてください。
Acer japonicum
Acer nipponicum
ハウチワカエデ、別名 メイゲツカエデ
テツカエデ
ヒント:japonicum の方が nipponicum よりよく知られている植物である傾向がある

早くに西洋に紹介されて学名がつけられた植物は、japonicusjaponicajaponicum、と名づけられ、後に紹介されたものは、種小名が足りなくなって、nipponicusnipponicanipponicum、も導入されたようです。いずれも「日本の」。

japonicus

nipponicus

2012.09.27撮影
(花束から)

【クイズ12】
学名と和名を正しく組み合わせてください。
Rhododendron japonicum
Rhododendron nipponicum
オオバツツジ
レンゲツツジ
ヒント:japonicum の方が nipponicum よりよく知られている植物である傾向がある

2021.06.21撮影
(わたしの庭から)

【クイズ13】
学名と和名を正しく組み合わせてください。
Spiraea japonica
Spiraea nipponica
シモツケ
イワシモツケ
ヒント:japonicum の方が nipponicum よりよく知られている植物である傾向がある

2012.09.27撮影
(花束から)

【クイズ14】
学名と和名を正しく組み合わせてください。
Chrysanthemum japonicum
Chrysanthemum nipponicum
リュウノウギク
ハマギク
ヒント:・・・ありません、こじつけヒントも見つかりませんでした

2012.09.27撮影
(花束から)

【クイズ15】
学名と和名を正しく組み合わせてください。
Camellia japonica
Camellia sinensis
チャ、別名 チャノキ
ツバキ、別名 ヤブツバキ
ヒント:sinensis は、「シナの」「中国の」

ツバキ? サザンカ?

なお、シナノキは「科の木」で、「支那(シナ=中国)の木」ではありません。学名は、Tilia japonica と、japonica がついています、sinensis ではなく。

2016.10.19撮影
(花束から)

今日の答えは、

【クイズ11】
Acer japonicum ハウチワカエデ、別名 メイゲツカエデ
Acer nipponicum テツカエデ

【クイズ12】
Rhododendron japonicum レンゲツツジ
Rhododendron nipponicum オオバツツジ

【クイズ13】
Spiraea japonica シモツケ
Spiraea nipponica イワシモツケ

【クイズ14】
Chrysanthemum japonicum リュウノウギク
Chrysanthemum nipponicum ハマギク

【クイズ15】
Camellia japonica ツバキ、別名 ヤブツバキ
Camellia sinensis チャ、別名 チャノキ


コメント    この記事についてブログを書く
« 日本の植物ジャポニカクイズ | トップ | ラテン語になった日本語 »

コメントを投稿