カラスといちごとクロッカスと

身の回りの鳥や小動物、庭の花や畑の野菜など、日々日々、季節季節の情報を、
個人の目をとおしてお届けします。

フサフジウツギとハチドリ

2024年06月21日 08時00分00秒 | ゴマノハグサ科
2021.08.18撮影

今日は、2022.08.03の記事の再掲載です。

フサフジウツギとハチドリなんですが、冒頭画像は、そのハチドリの拡大・切り取りです。画像が粗いのに目をつぶって、クチバシの長さを見てください。

体色ですが、葉陰で、かつ、夕方で、黒っぽくなっています。でも、実際の色は、もっと薄いです。そして、羽が黄緑色っぽい。画像中でも、その黄緑色がわずかにうかがえるか、と思います。

以下のリンク先に、画像が4枚縦に並んでいます。そのうちの上から2番目の画像のメスのハチドリが、このハチドリだと思います。間違いなら、ご容赦を。

学名 Buddleja davidii
英名 Butterfly bushチョウチョウの茂み」
和名 フサフジウツギ(房藤空木)
流通名 ブッドレア
ゴマノハグサ科(Scrophulariaceae)フジウツギ属(Buddleja

学名 Calypte anna
英名 Anna's hummingbaird「アンナのハチドリ」
和名 アンナハチドリ
ハチドリ科(Trochilidae)



コメント (2)    この記事についてブログを書く
« モミジバフウとカラス | トップ | 雑草、フサフジウツギが枯れる »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kumaneko48)
2024-06-21 16:19:06
ハチドリのサイズはどれくらいでしょうか?


去年見た映画『ハミングバード』を思い出しました。

ここで言うハミングバードは遠隔操作の超軽量航空機

無人偵察機「ハミングバード」によってしっかりと監視されてて逃げられない、そんな映画だったかな

ドローンは、ハチドリのサイズと飛行特性に基づいて設計されてて NAV の長さは約 15 cm、重さはわずか 19 グラム 翼幅は16cm

つくづく人間のすることって、恐いですね

戸々は閑静な住宅街ですが、鳥の鳴き声朝から聞こえてきます。

鳥の鳴き声で好きなのは鳶(トンビ)ですが、この付近では聞けなくて
和歌山の白浜ではじめて鳴いてました。
うみがたり近いからかな?


因みに、私の帰郷は長崎の五島列島(五島市)で
海が目の前だった私はトンビの鳴き声を聞いて育ちま
した。
山、川、海に囲まれて祖だった野生児?ですね笑
返信する
kumanekoさんへの返信 (Unknown)
2024-06-24 11:57:09
kumanekoさん、こんにちは。コメント、ありがとうございます。
こちらは、つづいて、忙しくしています。
この辺りにいるハチドリは、10cmぐらいだと思います。特徴は、目でつかめません。なぜかと言うと、あまりにも速い速度で飛ぶので。
でも、この前は、ほんの1m以内をかすめて飛んで「くれた」ようで、羽音がブイ〜〜ンと耳の近くで響いてきた。圧倒的でした。
五島列島ですか。わたしは行ったことありませんから、想像するのみです。わたしもトンビの鳴き声が聞こえる町で育ちましたよ。
ついでに、トンビについてさらっと調べてみたんですが、南北アメリカ大陸(と南極大陸)には、トンビは生息しないようです。
返信する

コメントを投稿