goo blog サービス終了のお知らせ 

羽ばたき飛行機製作工房

小型羽ばたき機(オーニソプター、Ornithopter、Flapping Wing)専門の研究開発サイトです

1月21日IAC-ASO飛行会

2007-01-21 23:32:51 | 報告記事(飛行会)

1月21日のIAC-ASO飛行会もなかなかの盛況だったといえる。筆者が持ち込んだ機体は、 浅い羽ばたき角をもつ2枚翼羽ばたき機tokoスタイルが快調に飛行↓

そしてキテレツな内翼式ツインモータ羽ばたき機が自然の摂理に反した?不思議飛行を見せてくれた↓

この2機についてとしちゃんが撮ってくれた動画はこちら また、小松原さんのピスタッチオ機も元気よく飛びまわっていた(飛行会ダイジェストビデオの前半3分の1くらいのところに飛行シーンあり)↓

2枚翼羽ばたき機tokoスタイルは、20mAhLi-po電池の高性能もあって、体育館の天井の下まで軽々と上昇、定常飛行は思っていたよりはるかにスローな羽ばたきでもOK。最後は、見学にきていた中学生Y少年に送信機を委ねたが、初めての羽ばたき機操縦をラクラクとこなしていた。 ツインモータ羽ばたき機改造版は、なんとまあこんなのでも飛んでしまったが、垂直面がないせいか方向安定に難がある、スロットルを開きすぎると棒立ち状態になる、旋回中に深いロールに入ると復元できない等々、飛行性能は決してほめられたものではなかったが、ギャラリーにはかなりウケた。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。