羽ばたき飛行機製作工房

小型羽ばたき機(オーニソプター、Ornithopter、Flapping Wing)専門の研究開発サイトです

OSFC(大阪スローフライヤーズクラブ)発足

2008-10-13 08:12:40 | 案内(飛行会開催)

長らくお待たせしました。OSFC(大阪スローフライヤーズクラブ)発足です。関西におけるインドアプレーン愛好者の交流と実践の場として、楽しく活動していきたいと思っています。で、さっそくですが第1回飛行会を以下の通り開催させていただきます。関西近辺に在住でインドアプレーンに関心のある方のご参加をお待ちしております。

開催日時:    2008年10月31日(金)13:30~17:00
                       (平日開催ですみません。以後は休日開催をはかります)
開催場所:    大阪市西成青少年会館(大阪市西成区長橋2丁目5番33号
会場への交通: JR環状線 「今宮駅」下車、南へ徒歩10分
           地下鉄四つ橋線 「花園町駅」下車、北西へ徒歩15分
                       今回の会場については自家用車での来場が可能です
                       ただし駐車可能台数に限りがありますので、ご希望の方は事前にお知らせください
参加費:            無料
参加申し込み:   新設のOSFCブログもしくはこの記事へのコメントとして申し込んでください
備考:               参加ルールなどは上記のブログを参照してください

以上

2008/10/25追記: OSFCブログ開設しました!

2008/11/04追記: OSFC第1回例会が開催されました →報告


80mmマイクロ羽ばたき機画像ギャラリーPart2

2008-10-12 22:09:03 | 製作記事(羽ばたき機)

80mmスパンマイクロ羽ばたき機(単葉版)を改良し、ラダー付きでもパワーダウンせず元気に飛び回れるようにした:




その秘訣はコレ:




今までにない位に羽ばたき角を大きくしてある。実際、頭のてっぺんで羽を打ち合わせそうなほど。これにより、スパン縮小による効率低下を補い、複葉機なみの推力を生み出している。翼幅をカットした代わりにコード(翼の前後方向の寸法)を拡大し、翼面積を確保したのも効いている模様:



スペックは従来とあまり変わらないがいちおう再掲(ラダーのコイルを200オームに巻き直した分少し重くなっている):

       機体スペック
全幅                  80mm
全長                  80mm
飛行重量            1.52g
(10mAhLi-po電池含む)
製作年月  2008年10月


ついでに、100mmX-Wingも主翼を切り詰めて、単葉機とおそろいの80mmスパンとした。こちらもラダーのコイルを200オームに巻き直し、ついでにややヘタりが見えていたモーターを新品に換装したところ、飛びが俄然元気になった:







こちらもスペック再掲:

       機体スペック
全幅                  80mm
全長                  80mm
飛行重量            1.71g
(10mAhLi-po電池含む)
製作年月  2008年10月




いやはや2機共、本当に小さい機体である。これよりさらに小さな機体は、はたして作れるだろうか?

2008/11/04追記:
せっかく作った機体を飛ばす場所ほしさに、ついに自らOSFCを開設してしまったのだが、その第1回例会と、それに続く四国ツアーでの飛行会シリーズで、上の2機の80mmマイクロ羽ばたき機が元気なフライトを見せてくれた。そのときの様子を超小型飛行体研究所のとしちゃんがビデオに収めてくれているので、ありがたくリンクを張らせていただきました:

報告記事

動画

Flight Movie is Here


80mmマイクロ羽ばたき機画像ギャラリー

2008-10-04 10:33:19 | 製作記事(羽ばたき機)

80mmマイクロ羽ばたき機にラダーを追加して2CH仕様とした状態の画像ギャラリー:




重量は0.04gほど増加。肝心の舵はちゃんと効く模様。本格的な飛行テストが待たれる。

       機体スペック
全幅                  80mm
全長                  80mm
飛行重量            1.52g
(10mAhLi-po電池含む)
製作年月  2008年10月

2008/10/08追記:
初飛行以来、いじればいじるほど飛ばなくなる悪循環におちいっていたが、思い悩んだ末にある改造を行ったところ、俄然飛びが改善された。羽ばたきの音からして違っていて、効率があがったのがわかる。あっさり種明かしするのはもったいないので、写真公開は次の飛行会までおあずけ(^^)


早くも自己記録更新?80mmマイクロ羽ばたき機

2008-10-02 23:29:59 | 製作記事(羽ばたき機)


主翼スパン90mmの単葉羽ばたき機を作ったばかりだが、休む間もなくさらなる小型化に挑戦。翼端を左右5mmずつさらに詰め、主翼スパン80mmの機体ができあがった。
まったくの新造ではなく、前作の機体フレームを流用して翼面を換装しただけ。翼が小さくなった分、羽ばたき角度を大きくした。
これだけ小さくなると、さすがに上昇力が減じるようではあるが、それでもちゃんと羽ばたいて飛行する。
下は100mmスパン機(向かって左側)とのペアショット。100mmスパン機が大きく見える。

この先は、究極のマイクロ機として80mmスパン機へのラダー追加を試みるつもり。

       機体スペック
全幅                  80mm
全長                  90mm
飛行重量            1.46g
(10mAhLi-po電池含む)
製作年月  2008年10月