goo blog サービス終了のお知らせ 

羽ばたき飛行機製作工房

小型羽ばたき機(オーニソプター、Ornithopter、Flapping Wing)専門の研究開発サイトです

特ダネ!投稿DO画放送内容がネットで公開されました

2012-10-22 21:00:00 | 案内(TV放映)

2012年10月20日にNHK総合で放送されたTV番組「特ダネ!投稿DO画」で、当工房の羽ばたき飛行機がとりあげられました。映像は番組ホームページの「放送アーカイブ」にアップされていて、ネットで視聴することができます。こちら→ 2012年10月20日放送 特ダネ!投稿DO画

この記事では、番組内で登場した主な機体についてあらためて紹介します:

デルタ・ツイスター(画像クリックで動画にジャンプ):

当工房が原型デザインを担当し、今年「学研大人の科学マガジン」のふろくとしてキット化されたものです。映像は発売前のキットを組んで飛ばしてみたものです。屋外で風に乗ると相当な高さまで飛びます。初出記事

メガバット(画像クリックで動画にジャンプ):

無尾翼タイプの大型羽ばたき機です。翼幅はほぼ1メートルあります。主翼面積が大きいので、屋外では凧のように風を受けて高くまで揚がります。初出記事

フラッピング・ソーサ "空飛ぶうちわ"(画像クリックで動画にジャンプ):

平らな円盤型の機体後部に後ろ向きに取り付けた「うちわ」を上下に羽ばたかせて推力を生み出し前進する変り種の羽ばたき機です。Flying Saucer(空飛ぶ円盤)をもじってFlapping Saucer。初出記事

フライング・モビール(画像クリックで動画にジャンプ):

8枚の羽ばたき翼をタンデム配置した大型多葉機です。機体全長は80センチ超。風を受けて動く彫刻モビールになぞらえてFlying Mobile。初出記事

当工房のYouTubeチャンネルでは他にもユニークな羽ばたき機動画を多数アップ中です。ぜひご視聴ください!

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。