今日も海日和

Dive Kids RYOのよもやま話
ダイビング&ドルフィンスイム♪
  他にも色々思いつくまま...のブログです

富戸アオリイカ産卵中です♪....が。

2009-05-31 20:52:02 | ツアー・スクール
昨日は富戸。
木曜~金曜と北風でクローズだった富戸も久々のオープンです。
天気予報が微妙な感じでちょっと心配だったんですが、電話してみると一応(?)
OKとの事で。

コンディション的には西伊豆の方が良いのでマンボウ狙いの大瀬崎へ変更しよう
かなと思ったんですが、もともと富戸のリクエスト。
ゲストのみなさんの多数決でやっぱり富戸になりました。

全然カンケイないんですが「裁判員制度」って裁判長が無罪だと思っても、裁判員
の人たちの多数決で死刑と決まったらやっぱりそうなるんですよね?
いろいろ考えてみるとなかなかオソロシイ制度のような気が...。
ふとそんなことが頭に浮かんだのでした。



さて、今年に入ってから、富戸は荷物運搬用に軽トラを貸してくれるようになった
ので、あの器材をかついでの移動がなくなってとっても楽チンです。
ヨコバマにもシャワーが付いて進化している富戸です。

波は思ったよりはなくて良かったんですが、透明度がイカンです。
3~5mって感じでどよ~んとしちゃってます。
水温は濁ってる分、暖かくて19℃。う~む...。

今年は早目に投入したアオリイカの産卵床。
作戦成功でバンバン来てます!
しかし、いかんせん透明度が...。
いるんだけど見えない。
シルエットクイズみたいな感じの産卵SHOWです。

冷たくなってもいいから早く透明度回復してほしいですねぇ。

もうひとつすごかったのが海草(ホンダワラ)の大群(たいぐん?)
ちぎれたホンダワラがエキジット付近を埋め尽くしていて凄いんです!
エキジットロープをたぐっていくと途中からトンネルの中みたいに真っ暗に!
こりゃアカンと思って浮上するんですが泳げないくらいギッシリの海草の山です。
エキジット付近にゴミがたまるのはよくある事ではあるんですがこれほどまでのは
初めて!いやぁ、良い記念になりました。



南西風が一発吹けばキレイになると思うんですけどね。
次回はキレイな富戸に戻っていますように




逗子にコブシメ!

2009-05-30 21:26:26 | ツアー・スクール
木曜日はレスキューコースで江の浦へ。

....行く予定だったんですが、低気圧が予想以上にでかくてクローズ!
前日の天気予報ではギリ大丈夫そうな気がしていたので向かってしまったんですがあっけなく撃沈でした。
富戸も海洋公園もクローズ。
急遽引き返して逗子のビーチでやる事になったのでした。

逗子のビーチ。っつうか港内ですが...。
ちょっと前まではウミウシだらけだったんですが、水温が上がりすぎちゃって(20.5℃)もうさっぱりでしたねぇ。
ボートポイントにはあんなにいっぱいいるのに....。

かわりにっちゅうか、お目にかかったのはなんと  コブシメ!
コブシメなんてったら普通は沖縄の方にいるヤツ。
このへんで見るなんて前代未聞です!
アオリイカを仲間だと思ってまぎれて来ちゃったんですかねぇ。(そんなワケないか)
いったいどこから流れ着いて来ちゃったんだか....?

1匹だけ所在なさげというか途方に暮れてというか、見るからにボーゼンとした感じでたたずんでいたのでした。
いついてくれたらアイドルになるかもなんですけど.....さて?

レスキュー講習だったんでさすがにカメラを持っているはずもなく。
写真撮りたかったなぁ

逗子ウミウシ御殿 PARTⅡ

2009-05-28 01:05:51 | おサカナ・生物
                  謎の物体!なんだかワカリマセン?
                  キレイだったのでとりあえず撮ってみました♪



火曜日は前回の続きでウミウシ三昧の逗子へ♪
今の逗子のウミウシ充実ぶりはホントにスバラシイです。

透明度は5m位。水温は18.5℃。
正直言ってウミウシに興味のない人にはあまり勧められませんが、ウミウシ好きの
人にはもうたまらんですよ!
でも、これだけ充実してると今まで興味のなかった人でもハマってしまう可能性特大!

僕もどっちかというと群れ好きで細かいモノはまぁ程ほどにって方なんですが、
これがもう実にオモシロイ♪
次から次へとどんどん見つかるのが実に楽しい♪
水深20M近辺に一番多いのであんまり長くはいられないんですが、時間と空気が
許せば何時間でも探していそうです。


  シラユキウミウシ♪めっちゃカワイイでしょ!


たぶんアカボシウミウシだと思うんですが...微妙です。


  ホオズキウシエラガイ。実は初めて見たのだ♪   


 こいつはユビウミウシ。可愛くないけどレアです。


オトメウミウシっぽいんですが不明?触覚の色がなんか違うんです...。


コトヒメウミウシ。撮り損ねですが...。大きさは5mmぐらい。



   今まさに X X 中のシロウミウシです♪  


これまた可愛いクリアイロウミウシ。ラブラブでんな♪




ほ~んと楽しいウミウシ三昧!
ウミウシねぇ...。と言ってる方も行ったら絶対ハマりますよ♪


もう少し水温が上がると少なくなっちゃいますので是非お早めに!
お待ちしてま~す!



5/25 IOPも元気です!

2009-05-27 21:30:48 | ツアー・スクール
先週末は御蔵島。
夜遅く帰ってメールの返事やら出荷準備やらで夜中になって月曜は海洋公園。
休むまもなく火曜日は逗子。と、かなりヘロヘロです。

とりあえずは月曜日の海洋公園レポートから。

この日のゲストは土曜日にも富戸へ行かれる方だったのでじゃあ違う場所へ
という事でおとなりの海洋公園へ。

天気晴朗なれど波高し。って感じでちょっと大き目の波が立ってます。
なんとかがんばってエントリー。

浅場は濁ってて、5~8m位の透明度。水温は19度♪
サーモクラインを通り過ぎて砂地へ下りると透明度15~20m♪水温16℃!

ドライだったんで別にどうということもなくエンジョイできましたが...。

水中ではヌシの巨大コブダイがぬお~っと現れたり、キビナゴの大群が
えんえんと流れたり、アジの群れがアジ玉を作ってたり、砂地では
アカエイにサカタザメとかなり面白いダイビングでした♪

砂袋がいっぱい沈んでて、スタッフの人たちが木の枝を切ってたんで
きっと今週中にはアオリイカの産卵床が投入される事でしょう。
いよいよ本番モード突入のIOPでしたっ

逗子 ウミウシ御殿

2009-05-20 01:58:20 | おサカナ・生物
今日はウミウシリクエストで逗子へ。
水温18.3℃ 透明度=水面1m~水底10m。(極端ですな♪)

今の逗子はまさにウミウシ最盛期!
そこらじゅうにいるわいるわ!ホントにウミウシだらけです。

とにかくウミウシ狙いという事で
アジの群れが流れ去っても気にしない。
イワシの大群に巻かれても気にしない。
巨大クエが出現しても無視。
見ているのはひたすら目の前の岩壁だけです。

シロウミウシなんつったら100匹ぐらい見たんじゃないでしょうか。
見つけて撮ってを繰り返してると10m位移動しただけで40分終わってしまいます。

今日もいっぱい見ましたが、まだ行ってない部分に今日見れなかった種類がいっぱいいるはず。
という事で今週中にもう一回!となった今日のお客様でした。



   今、まさに産卵中のサラサウミウシ!2匹の間に卵が見えます。

 
     こんにちはシロです。                      失礼します。シリです。

 
     いましたぁ~!ボブさんです♪                華麗なサキシマミノウミウシ

 
    イガグリウミウシ。そのまんまですな。              ムカデミノウミウシです。

 
      名前は可愛いハナオトメウミウシ     キレイなクリアイロウミウシ。もっとちゃんと撮ればよかった...。


     普通にコモンウミウシ


こいつの名前がわかりません。図鑑に載ってないんです。
知ってる方、教えてください。


アオリイカの産卵始まりました。

2009-05-18 20:07:26 | ツアー・スクール
昨日は江の浦。
お天気はあいにくだったんですが、とりあえず雨に降られることもなく(帰り道で降ってきました)
まあまあのコンディション。

水温はさらに上がって18.8度♪
半分位の人がウエットでしたねぇ。
透明度は冴えません。5m位かな?
でも奥の方へ行くと10m以上見えていたので半分はダイバー濁りって感じです。

江の浦は早くもアオリイカの産卵が始まりました。
富戸でも始まっているんですがまだポチポチ。江の浦はもう最盛期に近いです。
昨日もしばらく待っていると20パイ近くのアオリイカが次から次へとやってきました。
これ、初めて見た時ってめっちゃ感動するんですよねぇ。
透明度がちとなんだったので写真は上のが限界でしたが...。

アオリイカの産卵と言えば、イメージ的には初夏7月頃。
去年は伊豆のほうではさっぱり見られずだったんですが、今年は富戸でも江の浦に
倣って早目に産卵床を投入したところ順調に来始めているようです。
多分、本来の産卵期って今頃なんでしょうね。
サカナたちの産卵シーズンってみんな今頃ですからね。

となると、今から6月ごろまでが多分ベストシーズン。
7月には終わっちゃってるような気がします。

感動の名シーンに出会いたい方は是非お早めに!
願わくば透明度の良い日に当たりますように。

(注)透明度は日替わりなので聞かれてもお答えしかねます。悪しからず...。


          クマノミくんたちもお待ちしてマス♪


スミゾメミノウミウシの産卵

2009-05-16 18:20:46 | おサカナ・生物
               一枚のウミウチワに大集合していたスミゾメミノウミウシ

春はサカナたちの繁殖シーズン。
アオリイカの産卵も始まって、水中では様々な生物の生殖行動が見られます。
海全体に生命の息吹を感じるシーズンです。

今の季節はウミウシシーズンでもあるのですが、なんでかっつうとウミウシたちが
産卵のために集まって来るので、個体数、種類共にめっちゃ多くなるからなんです。

写真は昨日の富戸。
右側の黒っぽいのがスミゾメミノウミウシ(交尾中です)。
左側の薄紫のがその卵です。


ウミウチワはいっぱいあるんですが、仲間がいるところにみんな集まってきます。
この広い海の中どうやって集まってくるのか不思議なんですが、仲間の這った跡
(カタツムリが這った跡のすじみたいなヤツですね)をかぎつけてたどって来るようです。

ウミウシは雌雄同体。
交尾の時は2匹くっついて"連絡通路"と呼ばれる生殖器でつながります。
そして互いに精子交換をして2匹とも受精するという離れ業をやってのけるのです。
つまり、どっちかがオス、どっちかがメスになるわけではなく、いっぺんに雌雄両方の役を果たすんです。
交尾したら2匹とも卵を産むという少子化対策のお手本みたいなスゴイ奴なんですねぇ。

海中生物はとにかく卵をいっぱい産みます(哺乳類は別ですが)
食われてしまったり、死んでしまったりオトナになるまで成長する生存率が極めて
低いのでたくさん産んでおかないと種を保存することが出来なくなってしまうから
なんですが、それにしてもこのウルトラ繁殖術。ブッ飛んでます!



水温急上昇♪

2009-05-16 17:47:38 | ツアー・スクール
                  見事に砂に埋まって目だけ出していたヒラメくん♪

水温がぐぐぐぐっと上がっています♪

1ヶ月前は14~15度だった水温が只今18~19度!

ウエットダイバーの人もかなり増えてきました。


昨日は富戸へ。
さすがに平日は空いてます。

最近の海はかなり気まぐれのようで、潮の入り具合によって透明度が極端に変わるようです。
良い時だと20m位になるんですが、悪い時だと5m位。
数時間でコロッとかわってしまうので潜ってみるまでわかりません。

昨日は悪い時に当たってしまったようで、水面近くはけっこうキレイで陸から見てると
良さそうなんですが、潜ってみるとどうも芳しくありません。
深場はパスして比較的透明度の良い浅場を中心に潜ってきました。

水中は18.3度。水面18.7度。
お客さんはウエットでしたが特に寒いという事もなく大丈夫ですよ。との声。
お天気最高で気持ちいい海でしたぁ♪

御蔵島ドルフィンスイムツアー 5/3-6

2009-05-07 16:57:11 | イルカ
御蔵島ドルフィンスイムツアー第2弾はG.W.真っ只中の5/3出発!

なんと今回は東海汽船条件なし出航♪
大舟に乗ったつもりで大舟に乗れます!
(翌朝の海洋状況によっては着岸出来ない場合もありますが出航します。というのが条件付出航。
御蔵島はほとんどの場合が条件付なので条件なしというのはヒジョーに珍しいのです)

なんの心配もなく御蔵島に到着。
海も凪いでいてお天気もいい感じです。
宿泊先のクラブハウスへ移動して部屋へ。
ここは期間中貸し切りなのでチェックインまで待たされる事もなく、チェックアウトで
追い出されることもなくずーっと使い放題なのがウレシイ利点です。

今回のメンバーはみんなやる気満々!
半分はリピーターの方。半分は初めての方達です。
全員全回ドルフィンスイムって事で朝食をとって一休みの後、早速しゅっぱつ~!


                       いざ しゅっぱつ~♪

港を出て島の東側(港の右側)へ。
黒潮がちょっと離れてしまったので水温が先週よりもちょっと下がって19度台。
20度を切るとやっぱりちょい冷たいですね。
他の船に海パンいっちょでやってる人がいてビックリ!
毎年いるんですよねぇ。水着でやる人が。なんかそれはそれでスゴイです。

しばらく行くといましたいました♪
でも船もいっぱい!さすがG.W.すごい数です。
イルカもいっぱい。あっちにもこっちにも。このエリアに集まっているようです。

こんな時のイルカはあんまり遊んでくれません。
いるにはいるんですが、すーっと通り過ぎてしまいます。
でもとりあえずのイルカの姿にみんな大喜び♪

船長と相談して島の反対側へ行ってみる事に。
行っていないと終わってしまうのですがいれば独り占めの可能性大!
ちょっとした賭けではあるのですが、しばらく船を走らせると ...。

見えました。数は少ないけど子供の姿も♪
入ってみると4頭のファミリー(といってもお父さんはいませんが)
なんと、先週たっぷり遊んでくれたイルカでした。
赤ちゃんはお腹のシワもほとんど消えて一回り大きく。
まだお母さんにベッタリですがまとわりつくようにそばに来て泳いでくれました♪
周りにも船はほとんどなく裏側に回って大正解です。

食堂「やまや」でお昼ゴハンを食べて、午後もドルフィンスイム。
午前中は「仁江丸」午後は「吉祥丸」。
船長によってドルフィンスイムのスタイルもだいぶ違うんですが、この2隻はどっちも
やりやすくてスバラシイのです♪

午後になると三宅からのドルフィン船も加わってかなりの混雑状態。
船の数、けっこうすごかったです。
イルカたちも遊んでくれないわけではないんですが、滞在時間はどうしても短め。
でも、数は多かったのであっちにもこっちにもって感じで神出鬼没。
次から次へと色んな方向から来るので忙しかったけど面白いドルフィンスイムでした♪



ドルフィンスイムで気持ちよく疲れた後は待望のバーベキュー大会!
今回は船長の元さんから「旬の特大メジナ」「伊勢エビ3尾」これは珍しい「ゾウリエビ3尾」
差し入れをいただきました!
ゾウリエビって初めて食べたんですがこれがもうメチャウマ!
元さんありがとうございましたぁ!


  元さんのお子さん。伊勢海老と握手。(普通なら子供は怖がるのにさすがです)


            ちっちゃいのがゾウリエビ。肉4Kgはキレイに片付きました♪

お腹いっぱいになったところで恒例となった「ナイトツアー」へ♪
夜になって雲が厚く残念ながら満天の星は見れませんが目当てはオオミズナギドリ。

風向きを考えて今日はいつもと逆の西側へ行ってみました。
このトリ、昼間は海に出ていて夜になると山の巣穴に戻ってくるんですが、風の強い日は
風にあおられて行きたい方へ行けず道路に落っこちてくるのです。

今日は風がないのでもしかしたら下手こくかなぁとちょい心配だったんですが、それでも
ポツポツと落っこってました。
よたよたと歩く姿がホントにほほえましいというか情けないというか可愛いトリです。




ばたばたきゃあきゃあ大騒ぎの後は「居酒屋カンブリ」へなだれ込みぃ!
島の若い人たちでやってるカクテルならなんでもござれのなかなかオシャレなお店です。
来た時はみんな知らない同士なんですが、ココで一気に正体がバレて?お友達に♪




長い夜も大盛り上がりのうちに更けて、濃い一日がようやく終了。
実は、前日にあろうことか台風1号が発生していて帰りにはぽちぽと雨が。
翌朝は打って変わって冷たい雨の一日となってしまいました。

アメニモマケズ翌日もドルフィンスイムに出発。
昨日のファミリーがまた来てくれて、またまたず~っと離れず一緒に泳いでくれたりして
最高にシアワセな一時。すっかり懐いてくれたようでウレシイ限りです♪
他の群れのイルカたちもけっこう遊んでくれました♪

寒いながらも充実度満点の1本!
これで天気が良かったらなぁ。と思いましたが、自然が相手。
どんな時でも楽しむ気持ちが大事です。

終盤お天気が崩れた事を除けばフルスケジュール満喫となったG.W.ツアー。
最後のお昼ごはんは「美美庵」で名物の田舎カレーでシメ。
帰りの船も危なげなく着いて終了。
みなさんお疲れ様でした。
是非次もまたみんなでご一緒しましょう

と、一応は終了したのですが、今回は延泊プランもアリということで...。
でもフタを開けたら延泊組は超リピーターのケイヤさんお一人。
最後までいると次の日のお仕事キツイですからね。

実はケイヤさん。今回は新しく一眼デジカメを購入して気合が違っていたのです!
使い方がまだ把握しきれなかったりして四苦八苦でしたが、このあと2回のドルフィン
スイムもたっぷり撮りまくり。次回はまた7月ですね♪

次の日の船もちゃんと着いてG.W.の御蔵島ともお別れです。
横殴りの雨の中、走って東海汽船に乗り込み一路竹芝へ。
ケイヤさんは三重から来られてるのでこれからまたひと旅行。
遠いところいつもありがとうございます。

ご参加のみなさん、本当にありがとうございました。
今年のうちにまた会えるかな?
次回もよろしくお願いします

初島はところてん祭り

2009-05-03 16:31:35 | ツアー・スクール
連休初日の昨日は初島へ♪
ホントは富戸へ行こうと思ってたんですが、あまりの渋滞ぶりに熱海を過ぎたあたりで断念。
引き返して熱海から船で初島へ向かったのでした。
船は渋滞しないからイイですね♪

お天気はこれ以上ないほどの快晴
海もまったく穏やかで気持ちいーです。っつうか暑い!
気温は26度!ひなたにダイコンを置いとくと32度になります!

水温16.5度。だんだんと上がってきていい感じです。
透明度はちょっと...。5~7m位かな?
サカナは多いんですけどねぇ。春の海です。

ダイバーの数は驚くほど少なめ。
G.W.は遠出する人が多いので伊豆のダイビングポイントはけっこう
人が少なくって穴場なんですが、それにしてもこれだけ少ないとねぇ。
まぁ、行った人にとってはラッキーなんですが....。

お昼ごはんはいつもの「大西」で。
「今日はメジナがあるよ~♪」ってことで「メジナ丼」をいただきました。
あと「アシタバとゲソのかきあげ」もね。



そんな初島はG.W.中は「ところてん祭り」ってのをやってます。
ダイビングセンターで「タダ券」をもらって会場へ♪

作るところを実演してたりしてけっこう盛り上がってます。
普段、そうそう食べるもんでもないので「なにこれ?」って人も。

酢醤油で食べたりするのが普通ですが、黒みつがあったのでそれで。
黒蜜で食べると「ところてん」もスイーツになるのだ♪

天草も売ってるので家で作ってみるのも面白いですよ(めんどくさいけど)


            ところてん娘(?)のうらちゃんとあさちゃんでした♪