FCG_Blog (TAM & eMate customize)
twentieth anniversary macintosh G4 & intel 制作ブログ
GoPro部部長が活動再開しているようで、こっちもいろいろやりたいのだがどうにも多忙でいかん。 スキーでの撮影において自分撮りにはモノポッド、と決めつけてしまったみたいになっているが、こんなにマウント揃えちゃってもう少しいろいろやってみようかなという気がなくもない。モノポッドで撮るということは自ずとストックを持たないということになるし、荒れたバーンでストックがないと自信が持てないヘタレなのででき . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

10年ほど前に流行ったMDを軸とした高級志向の一体型コンポでONKYO FRシリーズは相当売れたと記憶している。結婚前にカミさんに誕生日でプレゼントしたのもFRの初期モデルV3だった。MDは標準仕様でMDLPでもHi-MDでもないが、それまで録再のMDウオークマンを使っていたので随分使い勝手が良かった(ってオレが使ってどうするw)。 V3の頃からオプションでカセットデッキがあった。高くて買えなかっ . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

デーイートーナ~~~~~である。 大量にある古いビデオテープをキャプチャし続けて、ファイルはH.264にも関わらず既に40GBを越えている。まだまだキャプチャし続けないといけない。そんなビデオの中に自分のゲームプレイ画像があった。たぶんベストラップで嬉しかったのだろう。アホである。 ドライブゲームは大好きで、アーケードはナムコ「ウイニングラン」「ウイニングラン鈴鹿GP」「ファイナルラップ1/2 . . . 本文を読む

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

カセットテープ音源デジタル化作戦の第2弾は「iTunesで買い直す作戦」。最もコストがかかるが最も時間のかからないバックアップ法。一番邪道とも言うw。 DISCASで探してもないようなアルバムなどはこちらで探すとみつかることがある。とはいっても日本のiTunesの品揃えの悪さは知っての通り。海外のiTunesストアで探すことになる。いつも利用しているUSのiTunesを利用するのが妥当なのだが、 . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

カセットテープ音源デジタル化の第1弾は「借りれるアルバムはCDで借りなおす作戦」。最も高音質でバックアップする方法だ。 田舎だけかもしれないがリアル店舗のTSUTAYAではレンタルCDの品揃えが超プアだ。ダメ元で店に行ったがことごとく欲しいアルバムがなかった。ところが同じTSUTAYAでもオンラインレンタルの「DISCAS」だとかなり種類が豊富だ。しかもキャンペーン中で最初の1ヶ月は8枚までレン . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

去年のタンチョウツアーの残り。 東京組は釧路空港からANAで1時間ちょっとで現実世界へ戻ることができる。自分はといえば特急おおぞらで3時間半かけて南千歳へ行き、さらに寝台で帰るというまだまだ旅気分満喫の状態。 最終日は暴風雪(一部雨)でツル撮影もほどほどにして釧路市近辺に降りてきた。 暴風雨の中ではしゃぐ2人。道の駅白糠恋問。 釧路市内でスパカツ食って、 釧路市内でまったりとしていた・・ . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

今の若者はアレですか、いいところMD世代なんですか、そうですか。 実家から回収命令が出たアナログテープ類の中には音楽用カセットテープも含まれている。膨大な量である。 高校時代はCDなんて高くて買えなかったしレンタルもそんなに種類豊富じゃなかった。「レコード」レンタルに足を運んだものだが、ダビングはカセットテープ。それだってお小遣いじゃノーマルポジションしか買えなかった。たまに奮発して買うメタルテ . . . 本文を読む

コメント ( 13 ) | Trackback ( 0 )

む、これがやりたくてGoProを買ったようなものだ。 GIROのヘルメットだってそうだ。もちろんいつ電話が来てもいいようにヘッドセットを仕込みたかったのもあるが。 今日はナクア白神スキー場(旧鯵ヶ沢スキー場)が小学生以下無料の日。隣の子供たちも誘って行ってきたぞ。ゴンドラ山頂駅の気温はマイナス9度!寒いけど天気は良い!おにぎり持参でいざスキー場へ。 ちなみに映像中の子供たちが直滑降ばかりな件につ . . . 本文を読む

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )

GoProHDのキットには"Mortorsports"というのがあり、サクションカップマウントが付属する。 ただしこれは吸盤が1個しかないタイプ。我がFat Geckoは吸盤2個で曲面にも対応する高性能。安定性はダテじゃない。 GoProのオプションパーツ"Tripod mount"を介することで三脚タイプネジのついた機材に接続することが可能となり、Fat Geckoも例外ではない。 というわけ . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

先輩っ!ボクを入部させてくださいっ!ということでようやく入手したウェアラブルHDカメラGoProHD Hero。これを買ってしまうと今まで試行錯誤してきたオンボードカムの問題がすべて解決されてしまいw、ネタが尽きてしまうというブログ的には困った事態に陥ることもさることながら、US本国と日本国内販売価格のギャップに踏ん切りがつかなかったのも事実。昨今の円高でいよいよ重い腰が動いた。もちろん購入はUS . . . 本文を読む

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

先日実家に帰ったときに自分の荷物を片付けろと宣告を受け、大量にある8ミリビデオテープ、VHSテープ、カセットテープを泣く泣く持ち帰ってきた。ダビングしたレンタルビデオとかならまたDVDでレンタルし直せばいいのでアーカイブはTSUTAYAに保存という考え方でよいのだが(そうか?)、自分で撮ったビデオとかそういうのばっかりが多くて正直困った。データ化するにもキャプチャとか結構面倒くさい。雑誌なら自炊で . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

実機を預けないとできないオレ製革ケース。 前回のエントリからメールやTwitterで製作依頼されたのは3件。しかも全員海外(!) 海外から依頼が来るということは送料が高くても辞さないという気持ちが感じとられてこっちもやってみようかなという気にさせられる。(TAMの製作依頼では米国人にしてやられたがw) そんなわけで個数は少なかったが年の瀬にMBA持って革屋へ突撃。年を越えて完成した。 (実は年末 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

自分の身近でカメラをやる人たちは何故か重鎮とか大御所とかプロとかそんな人が多くてフィルム時代からカメラをずっと扱っている人がほとんど。千葉にいる重鎮は未だにフィルムがメインだ。その彼が愛用しているのがPENTAX 645N。その名の通りフィルム1コマが60×45mmだ。最近デジタルの645Dが発売になったがセンサは44×33mm、レンズを目一杯使えるのは未だフィルムの645Nだ。自分の父親も持って . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

あけましておめでとうございます(遅)。今年も当ブログをよろしくお願いします。 大晦日も元旦も仕事だったのであんまり年明けという実感がない。でも世の中の人の動きは普段とはやっぱり違うわけで、そのへんでようやく「あー年明けたんだな」と思っている始末。最近は全然TAMはいじっていないしeMateに至ってはここ何年か全くといっていいほどいじっていない(すぐ脇にあるんだけど)。今年はこの2機をどこまでいじ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )