FCG_Blog (TAM & eMate customize)
twentieth anniversary macintosh G4 & intel 制作ブログ
透明な窓を作るためにアクリル板を買ってきた。カッターも。 アクリルカッターでまずケースに窓を開けた。 アクリル板をケースのフタと同じ大きさに切って・・・。 フロ用シリコンシーラントで・・・(何で持ってるんだこんなもん) 接着させる。これで水の浸入も防げる。 はみ出たシリコンがちょっと格好悪いが面倒くさいのでそのまま。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ツーリングでわずらわしいのは降雨時のレインカバー。カッパ着るのでも面倒くさいのに荷物にもカバーかけないといけない。ならばはじめから荷物を防水にしようということになる。昨年ホーネットで使用したコンテナだったが、タンデムシート上におくとどうしても走行中にズレてしまっていた。RALLY591も天板は平坦なので普通にバンドでとめると簡単に横ズレする。 TAM制作の際に余っていたゴム足がこんなところで役に . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ホカイドーにむけて旅準備開始。まずはキャリア。 ツアラーのカテゴリに入る我が愛機だが、より快適な旅のためにはサードパーティ製のキャリアが役に立つ。タンデムシート上よりもよりリジッドに荷物を固定できる。ボクのキャリアはラフ&ロード製スーパーライトキャリアRALLY591である。 備忘録として取り付け方法をメモ デフォルト状態。 バーを固定する左右各2本ずつのネジを外す。5mmと6mmの六角レンチ。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

バイクで後ろ撮りをするときに気になるのはきちんと録画されているかどうかということ。HDR-HC1にはLANC端子があるためリモートコマンダーをすることにより手元のLEDで録画状態がわかった。しかしHDR-CX7にはLANC端子がない。そうすると録画状態はモニタで確認するしかない。で、作ることにした。 ブツはaitendo製2.5inchアナログモニタキット(7500円)。 入れ物が必要だ。こない . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

2日前の話だが、また飲み会ミーティングが行われた。今回は恒例の北海道ツーリングの打ち合わせを兼ねる。前回6機と少なかった出撃数だが今回は10機の予定となった。で、人数が多いと宿の確保も難しい。写真はPCを前に宿を探す仲間たち。 しかも第2子出産のバタバタで参加申し込みが遅れたため、ボクの分のフェリーが予約できなかったことが判明。よってボクのみ数日前から単独北海道に揚陸し数日後に本隊に合流する算段 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

要はコレがやりたかったわけで。 しかしOSのDVDからの起動すら途中で停止。このCFが悪いのかな?ということで 外付けUSBに接続して起動。 すると認識。 じゃぁインストールすっか。となるわけだが。 根本的な問題が・・・。 すみませんということで速攻諦め。フツーにHDDでいっときますかね。 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

さてaitendoでいろいろ買ってみた、CF関連グッズ。 まずは1.8inch東芝コネクタ変換基板。 形状はCFと同じコネクタなのは周知の通り。 ほらね。 で、認識するかというと全くダメ。形状同じでもダメなんすかね。 つーか規格外、仕方ない。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

あぁまたこういう魂をくすぐるアイテムが・・・。 センチュリー製シリコンディスク自作キットにCFカード対応モデルが加わる!(Ascii.jp) しかし8GBのCF3個そろえて作ると結構いい値段になる。もうちょっと踏ん張ってフツーのSSD買った方がいいのかな。MAX理論値2TBって、もっと大容量のCF出ないとな・・・。すっかりSDやMSに追いつかれているCF、頑張ってくれ。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ついに流通し始めたAdobe CS3。 これは同僚のやつ。ボクのじゃない。 ボクのMaster Collectionは7月になる。 そう全部入りである。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

えぇ。逝きましたとも、遠慮なく躊躇なく。 今日からオーダー開始のHDR-CX7。ちょっとあったソニーポイントもしっかり利用。 13000円分のポイントは周辺機器に使うか・・・。 さて、HC1は売り飛ばすかな、どうしよう。 あ、保証「ワイド」にしなかった・・・。ま、いっか。 7月5日お届け予定だって。2週間後。たのしみー。 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

いきなり実車に近くなった。カウルはホンモノ用純正色補修カラーを使用したが、その後のクリア塗装がうまくできずに悩んだ。水性クリアのスプレーでは気泡が入ってしまってきれいに塗れないだけでなく、なかなか光沢を出せなかったのだ。結局スプレーではない水性クリアをハケで丁寧に厚塗りすることでここまで光沢が出た。 まだ表情がノッペラーなのはデカールや細かい塗装が残っているからだ。 ウィンカーやブレーキランプも純 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ほとんどカウルに隠れるこんな部分も制作する。 たしかに実車見るとこういう配管なんだよね。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

静かな漁港にたった4人の人間が上陸しただけで全国的に有名になってしまった深浦町。ここにある小学校の5校のうち2校が統廃合のため今年度いっぱいで廃校となる。そのうちのひとつ風合瀬(かそせ)小学校にお邪魔した。 ストーブの煙突が昭和の匂いをプンプンさせる。 下駄箱が木製・・・。 全校生徒20数名。かつてはこの下駄箱が全部埋まるほどの生徒がいたのだろう。 フタがないのでラブレターも入れられないね。 木製 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

そういえばこないだアキバでこんなパーツ買っていた。CFをATAに変換する基板。 立派なSSDである。問題はスピード。またDisk Markで検証。 ATAコネクタに直差し。 左右とも同じディスクだがフォーマットが違う。 Sequentialや512KB Randomは遅いようだが、やはり4K Random ReadはHDDよりも速い。 今回用いたCFは120倍速。世の中には266倍速なんてもの . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

AKIBA PC HOTLINEに掲載されたSAMSUNG製のSSDのベンチマーク。このベンチ、気軽にできそうなのでやってみた。右がSSDで左が我が職場Raptor150。4KBのRandom Readだけやたら速いがまだまだ我がRaptorも健在だ。10000rpmは伊達じゃない。 現行のSSDはあくまでもサブノートPCの1.8/2.5inch HDDの領域にしか食い込んでいないということか。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

« 前ページ