FCG_Blog (TAM & eMate customize)
twentieth anniversary macintosh G4 & intel 制作ブログ
Defyに搭載するMicroSDカードを買うついでに注文してみた上海問屋のDual SIMアダプター。うまくいけば通話専用のドコモ回線とb-mobileの通信専用回線をSIMの抜き差しナシで切り替えて利用できる。現状では自分的に最も理想的な運用ができるスタイルだ。 . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

ボクのdocomo SIMは最小限の通話プランで契約しており、3G通信はできない(ていうかやったら即パケ死)。Defyで3Gネット回線に安心して繋ぐにはSoftBankの黒SIMを入れるのがいいがiPhone4はそのまま使いたい。そうなるとデータ通信用のSIMが必要。そこでb-mobileである。b-mobile SIMは利用有効期間に制限があり制限を超えると使えなくなるプリペイドタイプのSIM。docomoの回線を使うので広いエリアで利用可能だが300kbpsという速度制限が付く。 . . . 本文を読む

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )

Android端末は確か充電端子がMicro USBに統一されているはずである。現にX10 miniもそうだったしメガネケースもMicro USBだ。X10 miniはこのUSB-ACアダプタとリール式のUSBケーブルで充電対応できた。パソコンに繋げばデータシンクロも同時にできた。だが、Defyでは充電できない。 メガネケースことIS01もこのリールケーブルでは充電できない。IS01にはau端末用の充電ケーブルをMicro USBに変換するアダプタがついてくるのだが、これだとDefyも充電できる。ただしデータシンクロはできない。あくまで充電専用だ。 . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

モトローラといって思い出すもの、10年前なら間違いなく「CPU」だと思うが今となっては「携帯」と答えるのが妥当だろう。つか無線機のメーカーである。 既にXperia X10 miniを通話専用機として運用中の自分だが、画面が小さすぎてAndroidとしてはほとんど使っていなかった。気がつけばどこのキャリアもAndroidだらけ。なんか自分ももうちょっと使いこなしてみたいというのがきっかけのひとつ。もう一つはこの震災。ちょっとやそっとじゃ壊れないタフなスマホはないものかと。 . . . 本文を読む

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

IntelのCPUメインストリームもようやく32nmプロセスになったと思ったらチップセットの不具合でCPUはあるのにマザーボードが回収で不在という状態が続いていた。先週あたりからB3ステップの不具合対策済H67/P67搭載マザーが出回るようになってきた。既にあちこちでみるMacBook Proのレビューからもわかるように今回のSandyBridgeコアのCore i5/7はかなりの性能アップとなっ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

震災後の節電でずっとMacBook Airばっかりだったが、久しぶりにMacProの電源をON。すると中からカタカタと耳障りな回転音。さほどホコリの多い環境でもなく内部をみてもそんなに汚くない。MacProは光学+電源の上層、拡張ボードの中層、CPU+メモリの下層に部屋が分かれており各層にファンがある。全て前方から後方に直線的なエアフローが生まれる非常に理想的な空冷システムだ。こんなFANで大丈夫 . . . 本文を読む

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )

91年の台風19号、911同時多発テロ、そしてこの311東北大震災は絶対忘れることはないだろう。 弘前近辺は地盤が固いのだろうか、それとも1階にいたからだろうか、地震の揺れは確かに大きかったが恐怖を感じるほどじゃなかった。その後の停電でしかも泊まりの仕事で家族は気になるし連絡つかないし雪は降るしで結構寂しかった。そんな中でなぜか3Gのネット回線だけは通じており、次々入り込んでくる被害状況にこれは . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

モバイル機MacBook Airを持ち歩くのに必要な革ケースはできた。問題は外出から戻ったあとの充電。我がケースはMBAを中に入れたまま充電できるスグレものだが、何かスマートじゃない。 実は結構自分はクレードルというものが好きだ。名称こそDockだが、iPhoneでもiPadでも置けば充電されるクレードルはやっぱり便利。しかも縦置きになるので場所もとらないし見た目もスマートだ。MacBook Pr . . . 本文を読む

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )

iPhone4の背面に革シールを貼るというのはずいぶん前から商品化されている。自分が知るものではZAGG Leather skinsが最初に頭に浮かぶ。革の種類や模様を選ぶことができ、実際に保護もしてくれるはず。ただしこの手の商品は貼り替えは一回限りで、別のデザインにしたりケースに入れるとなると古いのは剥がして捨てる以外にない。そういう場合バックパネルを丸ごと換えるという方法が有効だ。要するに着せ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

遅ればせながらCS5。仕事で使うのはPS,AIがメインなのだが、PR,AEでより高度なプレゼンビデオも作れる(ようになりたい)のでProduction Premium。 全部入りとの価格差を考えるとProduction Premiumはかなりお得な構成。 Acrobat?あんなの飾りですよ。(実は仕事上結構重要だったりするw) フォトショCS5で実装された新機能で是非試してみたかったのがこれだ . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

DAYTONA USAの動画を見ていて思った。そういえばこの系統のゲームをやるとき、自分はいつもドライバーズビューではなくてバードビューで自車を操作している。そうか、スキーの自分撮りも背面から撮れば姿勢がわかりやすくて面白いのか?ということでモノポッドでの自分撮りを背面からやってみることにした。 場所はナクア白神。 モノポッドによる背面撮り。これだと見た感じはかなり自然になる。 まぁこうい . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )