FCG_Blog (TAM & eMate customize)
twentieth anniversary macintosh G4 & intel 制作ブログ
面白いブツをゲット。 CFをToshiba 1.8inch HDDのインターフェースに変換する基板は今までもあったが、実際SSDとして使おうとすると動かず、CFがUDMAモードじゃないとダメだったりと制限が多かった。今回のPhotofast CR-1000IDE SSDはHDD内蔵のiPodでも認識するらしい。ちょっと今までの変換基板とはデキが違うようなのだ。 風貌はまんまToshiba 1.8i . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

またこのキャンペーンが始まった。 前からM2は欲しかったのだが、このオマケはちょっといいかも。 普段、腕時計をしないのであまり使わないと思うが・・・。 いや、買わんぞ。貯金だ貯金。 ・・・と、いつのまにかM3が消えている・・・。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今回の運動会で思ったこと。 1,IS付でも三脚がある方がいい 2,そのためには場所取り大事 3,100mm以下のレンズ不要。つか300mm以上のレンズ要。 4,40Dは素晴らしい 5,小さくてもビデオも三脚があると全然キレイ 6,ビデオとカメラを1人で使うのは無理・・・ ・・・そんなわけでやはりアレが欲しい・・・。 . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

今日は長男の運動会。親バカっぷりをPRするいい機会だw。 5DMk2だの50Dだの新型がどんどん発表されているが、40Dの強みは秒間6.5コマの連写機能。運動会にはもってこいの機能だ。CANONでは現時点でこれを上回るスピードはEOS-1 D Mark3の秒間10コマしかない。 そんなわけで40DにはEF-S 55-200mm ISを装備。 KDXにEF 17-40mm USMを装着。もっと明る . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

八甲田山近辺には温泉が点在している。中でもここ谷地温泉は開湯400年の歴史ある温泉だ。日本三大秘湯のひとつだって知ってた? 最近経営が変わってどうなるかと思ったが、中身はなんにも変わっていない様子、ちょっと安心。毎週目の前通っているのに実は入ったことがなかった。いってみるべ。 古くさーい感じが秘湯感バリバリ。 2つの浴槽はそれぞれ泉質と温度が違う。下の湯と上の湯とある、どちらも硫黄泉なんだが。 あ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

函館といえば知る人ぞ知る、ラッキーピエロ(通称ラッピ)は函館に展開するハイパーカロリーファーストフードショップだw。 実はここに行った。 JR函館本線、森駅にある駅弁「いかめし」を食いに行きたくてレンタカーを借りたのだが、見事に売り切れ。カミさんと初めてバイクでデートに来た場所だ。すんごい残念。 がっくり肩を落として国道5号線を戻る途中に「ラッキーピエロ森町赤井川店」があり、昼飯となった。 ラッピ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

翌日はレンタカーを借りて、牛の乳搾りを体験させてくれる農家があるというので行ってみたらやっていなかった・・・orz。 レンタカーは軽にした。最近の軽はホントに出来がいい。 ただ、やっぱり非力だ。ここぞというところで踏ん張りがきかない。 ガッカリして農道をはしって抜けると何やら人が多い場所発見。牛乳工場らしいが・・・。 函館牛乳あいす118。函館牛乳の直営店だった。 工場見学もできる。 どんどんパ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Mac版は64bit版が見送られるというCS4が北米では予約開始となった。 Mac Proを持っているワケではないし、元からWindowsの自作64bit機で使うつもりなのでMac版にこだわるつもりはないが、相変わらず全部入りは高い。CS3よりは安いようだが。 まぁ仕事で必須なので買うしかないのだが。 ライセンスがオンラインになったので逆にアップグレード買うよりフルバージョンのライセンス解除して . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

青函トンネルがなかった頃はこの連絡船が交通手段だった。かつて函館に住んでいたときもこれで内地(本州)と行き来した。 ちなみに青森側には八甲田丸が展示されている。 今は亡き祖父母が悪天候で乗るのをやめた洞爺丸はその日に沈没して死者1000人以上を出したという。そのときにもし乗っていたらボクは生まれていなかったかもしれない。 青函連絡船就航当時から所要時間は約4時間で、全く時間が変わっていないのは驚 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

函館駅に着いてすぐに向かったのは、そばにある朝市。行ったのは昼だが。 そこに子供が喜びそうな物があるって言うんでいってみた。 それがこの「イカ釣り堀」。 釣ったイカをその場で調理してイカそうめんにしてくれる。1回1300円はちと高い。 イカは釣られると水や墨を吐くわけだが、よりによって撮影者のカミさんと次男に直撃弾。 完全防備の長男は被害ゼロ。 その場で捌かれるイカ。あ、足がまだ動いてる . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

夏休みのシメはコレ。ナッチャンRera/Worldで行く函館の旅。 10月いっぱいで撤退する東日本フェリーの目玉商品、世界最大最速のフェリーである。 料金高いので車は港において、旅客として乗り込んだ。 フェリーターミナル内。とっても立派。でも撤退。 フェリーターミナル外観。とっても立派。でも撤退。 専用のドックまで造ったのにどうすんだろうね。たぶん自治体にいっぱいお金出させたんだろうな・・・。 ボ . . . 本文を読む

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )

年二回北海道の法則、今年も達成。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

シートベルトのないエコノミーシート…。 振動少ないなぁ。速いなぁ。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

いつもなら夜に車で山越え→前泊となる八戸出張を、早起き→バイクで山越えというパターンにしてみた。朝5時半起き、眠くて吐きそうだった。なんつっても自分の操縦に酔うんだからよっぽどだ。 朝の八甲田。 雲ひとつなくとってもさわやか。早起きも悪くない。出発時にはどんよりとのしかかる雲が見えて「あーカッパ着ないとダメかな」と思ったが、ものすごい勢いで雲がひいていった。山中でバイクを停めて空を見ると風は強くな . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

平日なので結構すいていた方ではなかろうか。開館とほぼ同時に入場。 とりあえずミニトレインの予約券のために並んでおいて、それからメインホールへ。 古い車両がいっぱいで楽しい。・・・のだが、あんまり懐かしくない車両も・・・。 200系新幹線。 ・・・て未だに現役じゃないか? 0系は引退って聞いているけど・・・。 181系特急。 その後のL特急の流れをくむため内装は現役といわれても違和感なし。 いつも乗 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

« 前ページ