FCG_Blog (TAM & eMate customize)
twentieth anniversary macintosh G4 & intel 制作ブログ
10年ほど前に流行ったMDを軸とした高級志向の一体型コンポでONKYO FRシリーズは相当売れたと記憶している。結婚前にカミさんに誕生日でプレゼントしたのもFRの初期モデルV3だった。MDは標準仕様でMDLPでもHi-MDでもないが、それまで録再のMDウオークマンを使っていたので随分使い勝手が良かった(ってオレが使ってどうするw)。
V3の頃からオプションでカセットデッキがあった。高くて買えなかったが、リモート端子を接続すればリモコンでMDやCDと同じように操作ができる優れものだ。10年も前の代物なので中古も潤沢、ヤフオクでデッキを落札した。なんと1603円。このK-V77はFR-V77にオプション設定された機種だが仕様を見る限りFR-V3のオプションK-V3と違いはあまりないようでこのままウチのFR-V3に接続できそうである。



高級志向なので仰々しくトレーローディング。

操作パネルはシンプル。
本体とのダビング連携用ボタンもある。
今回は古いカセットのバックアップ目的で導入したので再生さえできればよい。幸い動作は正常で音も悪くない。手持ちのウオークマンでも再生はできるが、早送り巻き戻しはやっぱり据え置きの方が速いので便利だ。

VHSビデオのバックアップが完了したら今度はカセットにかかりたいのだが、キャプチャ方法に悩んでいる。というのも量があまりに膨大なのでMacに取り込むと逆に管理しづらいのだ。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

« DAYTONA USA GoProスキーマ... »
 
コメント
 
 
 
管理 (月若丸)
2011-01-28 14:42:02
厳密な管理って程ではないですけど、iTunesサーバ機能のあるNASに放り込んで、Finder上でファイル管理ってのはどうでしょう。

ただ、iTunesで聞く事は出来ますが、iPodと同期できないのが難点です…
 
 
 
保管もそうなんですが (FCG)
2011-01-28 15:22:06
キャプチャ自体も、録りっぱなしで寝オチ→HDDいっぱい→トラブル、とかイヤだし、できればキャプチャ時間のリミット設定や簡単なカット編集ができると嬉しいです。
そうなるとWindowsかな、と思ってみたり。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。