FCG_Blog (TAM & eMate customize)
twentieth anniversary macintosh G4 & intel 制作ブログ
ついに来た!現時点で最高峰の性能と値段を誇るマザボ。こいつで3年ぐらいは闘えないものだろうかと思っているのだが、ムリ? 入手困難といわれていたが、今週になってアキバには新たに入荷している模様。PCパーツ購入のタイミングの悪さは生まれつきなのでw仕方ない。 さすがオーバークロッカー向けだねぇ。 Vista・・・そういえば発売されたねぇ。まだ買わないけど。 箱が何気にボロいのは、初期出荷の最後の在庫故 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

車を買い換えた(ウソ)。 愛車も7年目になるとガタがくる。「今度は」ブレーキの異常加熱。異音で気付いた。常に左後輪がビミョーにブレーキが効いたままらしい。で、ディーラーに持って行ったらブレーキのオーバーホール。もう「オーバーホール」って聞いてもビクともしない自分が悲しい・・・。 で、代車がコレ。ホンダの軽。 乗ってみて思ったのは質感の高さ。以前ホンダのLIFEに乗っていたことがあるのだが(妻機) . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

んで実際にパーツをはめようとするとはまらない。Socket478標準の穴より小さめのようだ。 入れやすいようにヤスリで角を落とす。 たわんでる・・・。 強化プラスチック製じゃなきゃできない技。無理に押し込まずに十分角を落とすのがコツ。そうしないとフレームが折れてしまうかも。 はまった。 きまった。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ウチのPCは水冷である。ユニットはZALMANのReserator1であり、CPUとGPUを冷却し、青い巨塔ことポンプ兼タンク兼フィンで放熱する。現行モデルは「黒い巨塔」になった。高熱源体であるCPUとGPUからファンが消えるためとっても静かなマシンになる。一度静音マシンに慣れるともう元には戻れない。前回交換した(送り返した)P5VDC-MXにはリテールファンをつけたのだが、どうにもうるさくてしょ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

売り切れとる・・・。 もしかしてすごい幸運だった? さて、身辺のものをまた売り出すか・・・。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

もう5日も前の話だが、仕事中に急に左背部痛が始まった。そういうときってなんか膀胱のあたりが落ち着かない、残尿感に似た感覚が前兆としてある。しかし前回ほど強くない。しかしこれは反復されては困る。上司Kの後押しもあって泌尿器科を受診することにした。 レントゲンと尿検査ののち、診察にはいるとあっさり、「結構下にあるね」。やはり結石か・・・。しかも複数個あるらしい。いくつかは既に膀胱内に落ちているが、1 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

国内では既に枯渇したんじゃなかったのか?楽天とかでは法外な値段で売られていたけどこの値段なら十分アキバ価格。むむぅ・・・。 ・・・・。 ぽちっ。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ASUS P5VDC-MX R2.0を設置してフォーマットしたWD740にWindowsXP professional SP2をクリーンインストール。ここまでは普通に進む。 ところがRADEONのドライバをインストールすると、再起動時にXPのロゴ画面でハングアップする。セーフモードでは起動可能。 あれーオレのX800XTPEが悪いのかー?と手元にあったRADEON9500Proに差し替えてみるが . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

仙台のヨドバシで買ったのはコレ。 SONYのノイズキャンセリングヘッドホン。今時の若者ではないのでBOSE Quiet Comfort2を街中で装着する勇気がないということと、前評判があまり悪くないというところから購入してみた。 結論からいくと結構優秀なNC効果がある。帰りの新幹線でしっかり実験させてもらった。QC2にも劣らないNC性能があると思う。音質として低音が弱いのは否めないが、インイヤー . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

先週末は出張で仙台へ。コブ付きで。 特急「つがる」+新幹線「はやて」。 当然Apple Storeにも行ってみたが、せいぜいiPod shuffleの実機を拝見したぐらいで目新しいものもなく、なにも買わなかった。 食事は前回行って気に入った「ピッツェリア・デ・ナプレ」で。 カミさんにも食わせてみたかったので・・・。夕食で行ったのだが入店と同時に息子が入眠、昼寝していなかったしな・・・。マルゲリ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「着ぐるみ冒険家」 函館市でゴール(北海道新聞) - goo ニュース 我がブログサーバでもあるgooにも載った。 彼が函館を早々に旅立ったのにはワケがあるようだが・・・。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

調子悪かったときのOSが入ったままのHDDで立ち上げると途中でOSがインストールできなくなりハングするようだ。てことはHDDが悪いのかな?とりあえず買い換える金などないので、このHDDをフォーマットして新規にOSをインストールすることになった。なんつってもHDDがWesternDigitalのWD740だから安くないのだ。 まぁ問題なくインストール可能だった。OSまではね・・・。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Micro ATXなのでボクの「机」にはかなり小さい。それゆえに配線の取り回しは楽になるというものだ。 このマザボの嬉しいところはSATAが4つあること。 AGPなチップセットでi865なんかは2個しかない。今時なら6個は当たり前なのでこれはありがたいのだ。 AGP8XにPCIeとPCI。 うちの場合PCIeはグラボの水冷パーツのため使用不可。PCIは無線LANカードとIEEE1394カードで埋ま . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日は仕事で八戸に。いつもならJRだが、今日は帰りに冒険家に遭遇できるかもしれないので早起きして車で仕事に行った。帰りは道中吹雪、お尻フリフリ状態で青森方面へ。昨晩小湊に宿泊した冒険家は今日中に青森駅を目指すという。ゴールは函館と決めているが、実質日本一周となるのは青森駅。特別な想いがあるようだ。 県道259号で発見 TV局の方が同行していた。結構付き合いが長く、これで4回目の同行のようだ。 車を . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

すごいネタの引っ張り方w。 LGA775もお初にお目にかかる。 ピンが立ってる・・・。初めて見るカタチ。 カバーを開ける。ピンが全部見える。 ピ・ピンが無い・・・。 たしかにこれだと取り扱いは楽だ。昔68040のピン曲げて必死で直したっけなぁ。 載せる。 カバーを閉じるとヒートスプレッダだけが見えるようになる。 レバーを下げるとCPUが押しつけられる。 これでピンがCPUにしっかり接触するワケね。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

« 前ページ