T‐STYLE

ここは性転換、入れ替わり・憑依・変身モノ等を扱った作品を好む人達秘密の花園です☆
興味がある人は是非お立ち寄り下さい☆

ヤングvsアダルト?「カノジョ」対決

2013-10-25 01:23:02 | 作品紹介 一般・動画.2
テレビ欄の“入れ替わった”の活字に釣られて、新ドラマ「夫のカノジョ」を視聴してみました。


なるほど、女同士による‥入れ替わりものですか。
母娘間とか、身内でのボディチェンジ作品は昔から結構ありましたが、赤の他人同士(OL⇔主婦)のボディチェンジとは珍しいですね。 (そうでもない?)
そもそも魔女?がでてきたり、端からシチュエーション自体が少し特殊でしたけれどw

くしくも似たような設定で♀同士の入れ替わり、いわゆる「OD」なエーブイが最近発売されたばかり。
その際『見ようによっては』 『想像力次第w』等、ODものもTSとして見られなくないですよ~という、心温まるアドバイスを頂いたのもあって今回、私もTSFで培った持ち前の妄想力を発揮させてみたのですが...


ちょっと感情移入しづらかったかなぁ^^;


広末さんの「秘密」みたく、若い人の方が“オバサンっぽく”なると、ギャップ感が大きく作用して面白かったのですけれど「夫のカノジョ」にかんしては、その逆をいく展開。

入れ替わりの結果、両者の間でどんな変化が見られたかというと、OLがもっともなOLらしくなり、主婦になったOLはこれまたそこら辺にいそうな、気の強いオバサンになっただけにしか映らない‥。

まぁ両者の『キャラ設定がそうであったから‥』と言われてしまったら、それまでなんですけどね(笑)。


ただ、さっきから『オバサン×2』とは言っていますが、それが失礼に値するくらい!主婦役の鈴木砂羽嬢はお美しい(おまけに巨乳!)。入れ替われるものならWelcome状態。まったく問題はございませんw

‥ですが! もし魔女にどちらかを選べと問われたらやはり、OL役の川口春奈嬢の方を、お願いしてしまいますかね(笑)。砂羽さん何か最後まですみません!


いやいや、でも春奈嬢はよかったですよ。聞けば18歳?
冒頭の“生足”には私もおもわず目が釘づけとなり(w)、彼女は目ヂカラもありますね。



みんなはだったらどちらを選ぶかな?


TSFだと、仕事柄?どうしてもエーブイ関連を目にする機会の多いワタクシなのありますが、そちらの業界ではあまり見かけないタイプの嬢(当然か)。全体的に“澄んだ”印象を受けました。

TS的に‥ではなく、OD的にも美味しそうな展開はあまり望めなさそうのなので、2話目以降を視るかはその時の気分にもよりそうです。

せめて春奈嬢になった主婦がふたたび手にすることができた“若さ”を、色々な意味で謳歌してくれるようなシーンがあれば良いんですけどねぇ。どうなりますか!


≪関連≫
広末涼子 『秘密』にみた、ヒミツの楽しみ(萌え)方 (過去記事)
愛の新世界(鈴木砂羽) [DVD]

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいとも 「手錠事件」の真相

2013-10-23 00:02:04 | 芸能系雑記
いやー驚きましたねぇ‥‥突然の番組終了報告!


「いいとも!」来年3月終了 タモリ感謝「32年、フジが守ってくれた」(デイリースポーツ)


私が物ごころついたときにはもう始まっていた番組。学校が休みの日などはかならず視てましたからね。
「笑っていいとも!」をきっかけに、生まれて初めて好きなったお笑い芸人がタモリさん。

いつか自分もテレフォンショキングに出てやろうと、ずっと夢を見続けてきましたが、とうとうその夢は叶えられることなく‥‥


好きなコーナーは何だっただろう。
色々あったけど、わりとコンスタントあった「女装もの」とか好きでしたねぇ。‥やっぱりねって感じ?(笑)

それと「いいとも」で一躍有名になったり、名を上げた一般人の方も結構いましたよね。
藤木相元先生に安斎勝洋さん、昔でいえばマジシャンの赤尾くん?w (彼今何してるのかなぁ)


生放送ならではといいますか、様々ハプニングに見舞われたこともありました。
一番覚えているのは、手錠事件!その放送を目の当たりにしていたので、トラウマ度は個人的にナンバー1です。

ネットなどでみると事実とは少し異なっていることが語られたりしていて、いまいち釈然としなかったのですが、今回これを機に「あの日」のことを“正確”に、振り返ってみようと思います。

自信を持って言います。私の記憶はたしか!です。




放送日は‥これは申し訳ない、定かではないのですが1995年の、遅くとも2月くらいまで。
なので、少し先走りますけど、手錠を切った青年隊は工藤兄弟ではなく、あさりどだったはずです。

問題のシーンは素人参加型の企画でステージ上でダンスを披露し、タモさんら審査員がそれを評価するといったコーナー。その日は司会者役として久本雅美さんと当時の近藤サトアナ。審査員にタモさんと片岡鶴太郎さん、それからゲストのオナペッツ。


目立ちたがり屋な派手で一風変わった装飾などを身につけて登場してくる素人さんが多かったなかで、その人はごく普通の、スーツだけを身にまとった男性。この時点でまぁ異色といわれればそうだったかも。

当たり障りなく、ひと通り踊り終えたあと、男はおもむろにタモさんの元へ歩みより『お土産を持ってきた』を背広から何かを取り出します。一般人からのおもわぬ好意に、タモさんも手を差し出しますが‥‥


『オカチマチで買ってきた』と、取り出したブツは、なんと手錠
それを素早く片方を自分の腕に、もう片方はタモさんの手首にくくりつけます。この時すでに久本さんは何か“危険なもの”を感じ取ったのかコーナーの進行を続け、カメラも次に出てきた素人さんを捉えていました。


その人のダンスが終わった頃でしょうか‥‥


『いつまでそこにいるんだよ!』


声の主は鶴太郎さんで、何か真面目にキレています。カメラをそこに向けると、タモさんの横には、まだ男の姿が!


ただならぬ気配に客席がざわつき始めます。その後、若干苦笑いを浮かべたタモさんの口にした言葉が衝撃的でした。


『飲みこんじゃったみたい‥』


手錠を外すための鍵を、どうやらその男が口から飲みこんでしまったとのこと。客席からは悲鳴にも似た声が上がり、関わったすべての人が今でいう 「どん引き」状態。鶴太郎さんの表情がみるみる険しくなってゆきます。


これは一大事!と、すぐさまあさりどの‥確か堀口さんの方が(ぜひ本人に聞いてみたいな)、ペンチを持って駆けつけ、ふたりを繋いでいた手錠を切断し、男も退場させて、番組進行上には事なきをえました。

‥ペンチで切れるくらいだからオモチャだったのでしょう。モノホンだったらもっと大騒動になるところでした。


ただ、タモさんの手首にはまだ手錠の“ワッパ”がついたまんまで、次のコントコーナーに行かざるをえなくなり、鶴太郎さんの怒りは幾分収まったものの『ちゃんとオーディションしてんのかよ』などと、半ば呆れていたようなご様子。

大ベテランのタモさんはさすがで、動揺した様子をさほどみせることもなかったのですが、鶴太郎さんの一連の発言などを考慮すると、放送終了後はスタッフ総出で「大反省会」が行われたのではないでしょうか。

出演者の言葉、一語一句までは合っていない可能性はありますが、シチュエーション的にはほぼこれで間違いありません。


32年も生でやっていればこういった「放送事故」も、そりゃ起きますよね。これ以外にも多種多様なハプニングはありましたが、都度飄々と切り抜けてきたタモリさん!とにかく長い間本当にお疲れさまでしたm(__)m


ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぜひとも欲しい?1シーン

2013-10-20 17:12:47 | キラのつぶやき
またもやマニアックネタなのですが...


「食事シーン」 って、けっこう好きなんですよね。TSFにおける!

ほらTS後に“本人”との違いが顕著に表れるシーンですし、それどころか日常生活の中で男女の違いみたいなものを表現するのに、もっとも有効的な手段だと感じているからです。


私が覚えている、比較的あたらしめの作品では「MEWになったおっさん」、それからさとう遥希編の「ギャルの身体を手に入れた」などで、これを用いています。前者はつけ麺、後者はご飯を、ともに“男らしく”勢いよく胃の中へ流し込んでいました(笑)。

時間に制約のあるカテゴリ・エーブイの中で、あえて食事シーンを絡ませていたのは、演出としては見事だったと思いますね。特に実写作品においては「違いをみせる」のに、抜群の効果を発揮しますので、これからもっともっと取り入れてほしいです。


小林聡美さんの「転校生」を筆頭に、該当する昔の作品ではわりと多く見受けられる演出でした。
よく覚えているのは実写版「おれがあいつであいつがおれで」の、石野陽子さん。

ノーマルな食事編と「ハンバーガーショップ編」の2段階があって、豪快にハンバーガーをがっつく嬢の姿がとても印象に残っています。あんな綺麗なお嬢さんが我を忘れ、目の前のご馳走にむさぼっているシーンは、非常にマニア心をくすぐった記憶が‥w

マンガでは「まじかる☆タルるートくん」の中で優等生お嬢・河合伊代奈の身体に潜り込んだ岸麺太郎が、わずか数分間のうちに、アイスを何十本も平らげてしまう描写がありましたよね。作者の江川達也氏もあの場面で読者の“萌え”までは望んでいなかったと思いますが(笑)。‥まぁTSFはギャップ性が何より大事ということです。


でも、こういった類のシーンは今後の女優生命にも影響を及ぼしてくる‥‥とまではさすがに言いすぎですけれど、演じるその女優さんのハシタナイところはなるべく見せたくないという、プロデューサーに親心でも働くのか、最近はあまり見かけなくなってきた気もします。


TSFの制作に携わる方へ告ぐ。
それくらいで女優のことを皆嫌いになったりはしないので、安心して食事シーン導入をw





≪関連Link≫
「まじかるタルるート君に見る」に見るTS (過去記事)
過去作品みるなら、DMM!!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入り名ゼリフ ≪実写版≫

2013-10-16 14:02:27 | 作品紹介 一般以外.4
物語の登場人物が発した、忘れられない印象的な言葉...


今でも耳に残っているフレーズや「名ゼリフ」、皆さまにもありませんか?
なんとなくやり過ごしてしまっているけれど、そういったものが TSFにおいてもきっとあると思うんです。

個人的に好きだった、お気に入りのセリフ「TSF版」を今回挙げてみるのですが‥‥


かなりマニアックです。 (あらかじめ申し上げてあげておかなければならないほどにw)


漫画や小説などにはいくらでもありそうですが、あいにくそちらの“紙系”には筆者があまり精通していないというのもあって、実写(という名のエーブイ)限定。愛好者の方で「コレ!」っていう名ゼリフが他にもあれば、ぜひ教えてくださいね。


まず最初に挙げみるのが、こちらのセリフ...


『これならいけるだろう』

『今の俺めっちゃめっちゃ可愛いんだもんな、いけるいける!』


これだけを見てピンとこられた方はかなりのツワモノ。

‥‥発言者は名作「MEWになったおっさん」の中の、MEW(現・MAIKA)さん。

今の自分の“美貌”を再認識し、路上でナンパされるのを待っているというシチュエーションで口にした言葉です。「かわいこちゃん」の姿でいることをちゃんと自覚した上で、自信に満ちている“余裕しゃくしゃく感”が何ともいえなかったですね。

同じTSするにしても嬢のような美貌を持つ異性にTSできたのなら、あんな風に感じたりもするのではないでしょうか。『どや?俺かわいいだろ~』 って(笑)。非常に「心理」と捉えたセリフだったと思います。


続いて...


『身も心も、大沢佑香になっちまいそうだぜ』

「男女入れ替わりカメラ」より、発言者はもちろん!大沢佑香さん(現・晶エリー)さん。

『身』は分かるのですが、この『心も』といった部分は自分の中でわりと新感覚でしたね。

“自分観察”をしている最中に出た言葉ですが、TSしてしまうと体だけでなく、次第に精神までもが女の子になってしまうのかなぁ‥なんて、ちょっと想像してみたり。個人的になかなか興味深いセリフではありました。


‥でもどう思います?
本当に意識まで「女性化」していくものなのですかね。こういった描写がみられるマンガとかは結構ありますけど。まぁその身体の“滞在期間”にもよるのかな。そう考えてみるとTSって意外と奥が深い‥かもw


セリフまで注視して、上記のような作品を視ている方はそれほど多くはいないと思います。
ただ、キラリと光るセリフがたま~に飛び出てきたりもするので、今後は出演者たちから発せられる言葉の方にもそっと耳を傾けてみたりすると、また新たな発見があるかもしれませんよ?


≪関連LINK≫
甦るTSレジェンド Part.7 (過去記事)
続・第1回輝く!日本TS大賞 (過去記事)
過去作品みるなら、DMM!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶対にしておきたい‥コト?

2013-10-09 23:20:06 | キラのつぶやき
週刊文春に瀧波ユカリという漫画家さんの連載があって、興味深く読んでいます。

ご自身の過去の体験を交えて、「オヤジは飯を奢るもの(最低\5000以上のランチ)」的なことを力説しているコラムを最近見かけました。これを読んで...

『そうか、この手があったか!若い女性ならそんなことも比較的容易なのだな』 と、妙に納得してしまった自分。
中には可愛い娘に飯を奢ったり、何かプレゼントを買い与えるだけで快感を覚える紳士もいらっしゃいますからね。エロスな見返りを抜きにしても!ですw この感情を利用しない手はないなと、そう思った次第。


そもそも仮にTSできたとして、エロ以外でまずこれだけは体験しておきたいということ‥または行ってみたいところ(その状態でないと行けない、もしくは不自然になってしまう場所)‥って何だろうって考えてみると、意外に返答に困ってしまう自分がいたのですね。

安っぽいエーブイにありがちな女子更衣室とかスパなどではなく、もっと日常的でいて、純粋に自分が女の子でいるのを愉しめたり、酔いしれられる事柄。‥皆さんはすぐに答えられますでしょうか?


そういった観点では女子としてカラオケやショッピングに興じる場面があった「ぼくは麻理のなか」の最新号。
彼のは好きな子にTSしたケースとはいえ、自分が麻理の体である以前に、自分がまったくの別人の姿(JK)でいるのを心から愉しみ、そして興奮していました。

一連の描写は彼が麻理でなければ不可能だったわけですから。麻理でいたからレディース衣料売り場にも行けたし、カラオケでAKBを唄うこともできました。要はあれと似たような体験をしてみたいということなのです。




学生生活をもう一度送るのも良いですね♪


瀧波さんの喩えはちょっとダークでしたが、もし自分がTSに成功したらこれだけどうしてもしてみたい!という、「ならでは」な事例がありましたら、参考までに教えてください。もれなく私の(記事を目にした皆さんの)妄想の材料といたします(笑)。

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元・女装子より「やっくん」へ...

2013-10-06 21:25:59 | 芸能系雑記
朝からショッキングなニュースが飛びこんできました。


桜塚やっくん、2日前に最後のブログ「週末は九州」(デイリースポーツ) - goo ニュース


“カレ”を初めて見たときの衝撃、今でも覚えています。まず第一に...


『なんなんだ!この美貌の持ち主は』 と。

私が「同業者」という理由だけではなく、おそらく大部分の人が同じように思われたのではないでしょうか。


生活の一部ともなっているような、いわゆる“本業”とされている方ならまだしも、お笑いの武器とするために用いた、女装

芸人の女装といえば志村さんの「ひとみ婆さん」や、コウメ太夫みたいなグロのイメージをつい抱きがちですが、カレのは明らかに一線を画していました。

あれほどまでの美を兼ね備え、また美というものを意識していた桜塚やっくんは、稀有な女装芸人であったといえるでしょう。


どちらかといえばネガティブな印象もあった女装を、セーラー服を身にまとうスケバン恐子が明るいものへと変えてくれました。

恐子へのチャレンジは、実は30歳を過ぎてから。“カノジョ”もメイクを落とせばただの、フツーなおじさんでした(笑)。でもそんな“カノジョ”が全国の女装子たちに、大いなる夢や希望も与えてくれていたのです。



美女装 is Forever!!




‥最初に自腹をきって買ったウィッグが、ソバージュのかかった茶髪のロング。
どんなにメイクを施しても、どんなに服を着飾っても、私はやっくんのようにはなれませんでした。


心よりご冥福をお祈りいたします。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ODの「ボディチェンジ」って、どうよ

2013-10-01 13:31:03 | 作品紹介 一般以外.4
今月10日にこういった作品が発売されます。


「ユーザー皆様の企画を実現します!ROCKET6周年記念ユーザーリクエスト祭り作品NO.3
新生・女同士の復讐入れ替わりシリーズ ボディチェンジ 
~携帯ショップの綺麗なお姉さんに彼氏を奪われた女が強制カラダの機種変更~」



相変わらず、今回も長いタイトル!

‥ただ、長さよりもこのタイトルネームです。見てどう思いました?


たしかに『携帯ショップ店員にTSしたい』 『女同士による入れ替わりもみたい』等々の意見(リクエスト)は挙がっていましたが、それはあくまで単体でのもの。何でもかんでも詰め込んでしまえばいいというのとは、ちょっとワケが違います^^;

もちろんOD(女同士)だって需要はあります。ただTSF愛好者はこれを見たいとは思わないでしょう。
萌えの“ツボ”が両者の間では決定的に違うのです。

後者は自分が女子になりたい!また自分の立場に置き換えて、その模様を視てみたい!という「主観」を、何より大切にしています。


‥それはそれで単純に嗜好の違いなのであり、まったく問題はありません。
ただ、じゃっかん腑に落ちなかったのは、あたかもTSFを連想させるような「ボディチェンジ」という文字をがタイトルの中で躍っていたこと。


ギニューがより強い体を求め、孫悟空とチェンジしたの同じように、今作も復讐を遂げるためという目的は“一応”あります。したがって同性間同士の身体入れ替わりも展開上、アリはアリなのですが、これをエロで用いるとなると、なかなか難しいのではないでしょうか。制作側のテクニックによるものも、おそらく相当必要になってきます。

なぜなら女は女の体を、フツーは求めたりしないのだから...


ODファンの欲望を満たしてくれる、ボディチェンジな作品に果たして仕上がっているのか?
今回私自身は一旦スルーすることになりそうですが、そういった部分で興味はありますね。

「新生」入れ替わり物語の顛末!それはTSファンでも萌ゆることが可能なのかどうか、
視聴者からご意見・ご報告をお待ち申し上げております m(_ _)m


≪関連≫
新生・女同士の復讐入れ替わりシリーズ ボディチェンジ [DVD]

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

当ブログはリンクフリーですが創作物等の無断転載は一切禁じますのでご了承ください。