T‐STYLE

ここは性転換、入れ替わり・憑依・変身モノ等を扱った作品を好む人達秘密の花園です☆
興味がある人は是非お立ち寄り下さい☆

【ドラマなコラム】 恋愛ショコラティエ?

2014-01-29 21:56:09 | 芸能系雑記
ところどころ、エロいんだよなぁ...


高視聴率作品を次々と生みだす他局に比べ、やや水をあけられた感もある近年のフジですが、今クールで放送中の「失恋ショコラティエ」 は私の中で久々のヒット!
伝家の「月9枠」でありながら、もはや質より“色気”で攻めてきた、フジのその思いきった心意気やよし。


高橋紗絵子演じる石原さとみ嬢には、これまで幾度となくズキュンズキュンと、胸撃たれました。
あのドラマは彼女を魅せるためにつくられているとしか、到底思えないw
あんな人妻がこの世の中にいるのなら、会ってみたい。チョコレートを食べさせてもらいたい...




第3話の中で『片思いは辛い』 なんてフレーズがあったけれど、本当にそうでしょうか。
拙者から言わせてみればそこまで想える人がいること自体が羨ましい。

報われない恋心も、まぁたしかに辛いのかもしれない。
でもそれよりもっと哀しいのは、もはやそういった感情すら湧き起こらなくなってしまうこと。

私は気づいてしまいました。あれも、これも‥ただ、なりゆきの恋愛ばかりを繰りかえして
誰かを本気で好きになったり、情熱的に人を愛したりとか、最近ないなって...


対象の相手に恋人がいようが、すでに結婚をしていようが「いつか自分に振りむいてもらえるのではないか?」という、浅はかな“希望”は残されています。
だから現実味はなくとも、主人公である爽太君も一流のショコラティエになるために、日々懸命になれています。

かつてある死刑囚が文通相手を心の励みにして、獄中、一篇の小説を書きあげました。
人を想う心にはすごいパワーがあるのです。それに救われてきた人も現実、大勢いたことでしょう。


自分もそんな風に想える人と、いつか出会いたい。
たとえそれが一方通行な「片思い」‥なのだとしても。

本能のままに体を寄せ合う動物とはちがう、「恋」をできるヒトは、それだけで幸せなのかもしれません。
人妻な石原さとみに“会える”、月曜日が待ち遠しい。

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラッシュバック??

2014-01-20 00:35:08 | 作品紹介 一般・動画.2
救急戦隊ゴーゴーファイブの第37話「美女がサイマ獣!?」の、乾つぐみ役で出演していた女の子...

石橋けい という女優をご存知ですか?


細身な体型なのにけっこうな乳を持っていて(笑)、清楚な役柄が似合う、なかなかえぇ娘です。
そんな石橋嬢の身に起こった、10数年前の悲劇!
‥否、ゴーゴーファイブでの「TS劇」は、長い戦隊シリーズ史上、とりわけインパクトの強い回でした。


戦隊モノの定番どころといえば女性隊員への「変身」が多い‥のですけれど、この回は入れ替わり。
しかもありがちな隊員同士の入れ替わりとは、ちとわけが違っていて、あろうことか彼女は敵である怪物と身体が入れ替わってしまいます。

とんだ災難に見舞われた彼女でしたが、ふとしたことから“美女”の身体を手にできたサイマ獣はといえば、かなりの強運の持ち主。私が人間ではない生き物を羨ましく感じたのは、この時が初めてでしたw

身体が替わっただけにとどまらず、なにげナリスマシ要素が含まれたりもしていて(ボロ出しまくりですがw)、TS的にもわりと美味しく召し上がれます。

が!それもよりも何よりも先に注目すべきなのは、乾つぐみの、当日の身なり。
お見合いに臨むために、彼女は着物を着てきていたのですねぇ。

滅多にお目にかかれない、晴れ着姿の女性との身体入れ替わり!レアです...






‥‥とまあ、こんな過去の産物を先週の成人式の日に思いだしていたのですが(笑)。

皆さんはどうです?TS目線で。
裸みるまで時間がかかりそうだし、自分じゃ着直せないし、そもそもあの姿だと行動しづらそう^^;
サイマ獣クラスになれば着物でも機敏に動き回れるのでしょうが、私たちはあぁはいきません。
やっぱり傍から見ているだけの方が良いのでしょうか...

このような“大人”もおりますが、日本はまだまだ捨てたもんじゃありませんw
意気揚々と成人になられた皆々さま、おめでとうございますm(__)m 


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいわけヒロイン?

2014-01-12 23:14:53 | キラのつぶやき
昨年手が出せなかったTSFの中に、「なりすましヒロイン」なる作品があったのですよ。
ある男が変身スーツみたいなものを着ると、性別まで変わって、あの羽月希ちゃんになっちゃうという...

発想はすごく好きだったんですけどねぇ。いわば「女になれる着ぐるみ」、アレと一緒ですもんね。
だから興味はあったのですが、サンプルを見てそこまでTS的な描写に重きを置いていなさそうな印象を受けたのと、あそこ(GIGA)の販売価格が、いくらなんでも高すぎ!DLでもけっこうなお値段がしますし。

‥まあ、それはGALLOPのときから変わらなくて、ある種の“伝統”なのだけれども。
かつて私も「男女・交錯」やら「憑依成功」やらで、5万円以上は費やしましたもんねぇ。

貧乏時代のワタクシに、正直あの出費は痛かったですよ‥ドドリアさん。
今おもうとSOD作品とかの方がよっぽど、見応えあんのに^^; (もちろん中には秀作もありました)


そういった背景もあって、今回は手が出せませんでした。
“セーラームーン風”な羽月ちゃんは若干視たかったのですがw

近年は憑依や入れ替わりに押され気味で「変身系」が弱いので、きっと需要はあると思う。
着ぐるみやドリンクなどを用いた変身モノ!各メーカー様、出すなら今年でしょ!


≪参考≫
なりすましヒロイン [DVD] (外部リンク)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野望やら、願望やら? ≪2014≫

2014-01-02 14:30:15 | キラのつぶやき
新年あけましておめでとうございます。

“初抜き”が「男女交錯4」だったキラです(笑)。

ところであのDVDの特典としてあるメイキング映像!ご覧になったことはありますか?
不覚にも今までそんなものがあるのに気づかなくて、私は今回初めて視聴したのですけれど‥‥なかなか良いですねぇ。なんていうか 「TSFの裏側」が見れるとでもいうんですか?

スタッフが女優に『ここで男の(心の)声が入りまーす』 とか『このシーンは悪徳顔でお願いしますね』ですとかの指示を出している、一部始終を覗けてしまいます。

『あぁ実写系のTSFはこんな風に作られているんだなぁ』なんて、ちょっぴり感慨にふけっていたお正月!
相変わらずでしょw 私もいつか“つくり手”側になって、あの現場を肌で体感してみたいです。


‥そうそう、正月といえば皆さんは「年賀状」は出しますか?
拙者には年賀状をやり取りするだけの、希薄な間柄の親戚たちがいます。
リアルではもう何年も会っていなく、稀に冠婚葬祭で目にすることがあるくらい。

その唯一の“接点”である、毎年元旦には届くはずの親戚からの年賀状が、なぜか、今年はまだ届いておりません。こちらも、そういう年にかぎってしっかりと1週間前には送り、1日には届くようにしていたのですけど。


もしかしたら昨年、親戚一家の身に何か不幸な事が起こったのか?

‥そんな考えに行きつくのが、ごくごく自然な流れ。新年早々、どうやら私はやらかしてしまったようです。
同時に、ネットワークがない所詮“形式的”な身内との付き合い方を、あらためて考えさせられてしまう出来事でもありましたね。

2014年はもっと本当の意味で、人との「絆」 を大切にしていきたい‥‥。
いささか時代遅れのフレーズではありますが、本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m


ブログランキング・にほんブログ村へ

≪関連≫
ギャロップ/男女・交錯4 [DVD] (外部リンク)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

当ブログはリンクフリーですが創作物等の無断転載は一切禁じますのでご了承ください。