「麺な気分」。
こんな時は、ここ!
ジャージャー麺(650円くらい?)!
時節柄、なにやらユッケに見えてしまう
けど、味は飛びっきり!
ちょいピリ辛の味噌、
それをまろやかに、コクのあるものにする生卵。
なんと言っても、平打ち麺のうまいこと!
☆☆☆☆
んが!
量が少ない。
まあ、これは初回ということでしょうがない。
おにぎり(100円)で気を紛らわす。
で、大将に、「これ、大盛りはないん?」と聞くと、
「いや~、あと1年くらいかかりまっしょうや~」と。
「ん?どういうこと?」となおも聞くと、
「いや~、上からの許可がおりんので・・・」と。
はあ~。
麺を増やしゃいいだけやろ?
そんな、上の許可を得たりしなきゃイカンもんナン?
震災、原発事故で、日本の組織の硬直化が露見してる今。
その弊害は、こんなところにまで及んでいるとは!
がんばろう、日本!
ていうか、
どうしたん、日本?
こんな時は、ここ!
ジャージャー麺(650円くらい?)!

時節柄、なにやらユッケに見えてしまう

けど、味は飛びっきり!
ちょいピリ辛の味噌、
それをまろやかに、コクのあるものにする生卵。
なんと言っても、平打ち麺のうまいこと!

んが!
量が少ない。
まあ、これは初回ということでしょうがない。
おにぎり(100円)で気を紛らわす。
で、大将に、「これ、大盛りはないん?」と聞くと、
「いや~、あと1年くらいかかりまっしょうや~」と。
「ん?どういうこと?」となおも聞くと、
「いや~、上からの許可がおりんので・・・」と。
はあ~。
麺を増やしゃいいだけやろ?
そんな、上の許可を得たりしなきゃイカンもんナン?
震災、原発事故で、日本の組織の硬直化が露見してる今。
その弊害は、こんなところにまで及んでいるとは!
がんばろう、日本!
ていうか、
どうしたん、日本?
