goo blog サービス終了のお知らせ 

天地を 照らす日月の 極みなく あるべきものを 何をか思はむ 

わびぬれば 今はたおなじ 難波なる みをつくしても あはむとぞ思う

ガーナ訪問

2009年07月11日 | オバマ
 オバマ米大統領は11日、ガーナの首都アクラの国民議会で演説した。大激戦の選挙の後でさえも、何度も平和的に政権移譲を行い、民主主義をより安定した基盤の上に確立すべく懸命の努力をしてきたガーナ。演説前のミルズ大統領との会談でもオバマ氏は「アフリカ大陸で成功の模範になれる」と称賛。主要国(G8)首脳会議(ラクイラ・サミット)の帰路にガーナへだけ立ち寄ることで、アフリカ諸国に向け強いメッセージを送ることを狙った。

 「蛮行や贈収賄の支配が法の支配に取って代わるような社会には、誰も住みたがりません。たとえ時折選挙を行ったとしても、それは民主主義ではなく、専制政治です。ガーナ国民は何度も、専制政治よりも立憲政治を選択し、国民の活力によって切り抜けることを可能にする民主主義の精神を示してきました。私たちはそれを、敗北を潔く受け入れる指導者の中に見出します。私たちは、ガーナの皆さんが命を吹き込んだ基本的な真実を認識しなければなりません。それは、発展の成否は優れた統治にかかっている、という真実です。」と。

 黒人初の米国大統領の訪問にアクラ市内は歓迎ムード一色に染まった。

 オバマ氏は10日夜にガーナ入り。演説後の11日午後にはかつての奴隷貿易の拠点となったケープコースト城を訪れた。

民主主義を実現するための要素 ~アクラ演説より

2009年07月11日 | オバマ
 ここガーナで、皆さんは、悲劇や慈善の必要性しか見ようとしない世界が見過ごしがちなアフリカの一面を、私たちに見せてくれました。ガーナ国民は、大激戦の選挙の後でさえも、何度も平和的に政権移譲を行い、民主主義をより安定した基盤の上に確立すべく懸命の努力をしてきました。(Applause)ところで、この点について、少数派も多数派と同様に称賛されるべきだと言っても差し支えないでしょうか。(Applause)そして、統治の向上と市民社会の出現により、ガーナ経済は目覚しい成長率を見せています。(Applause)こうした進展は、20世紀の解放運動時のようなドラマ性に欠けるかもしれませんが、間違えないでください。今回の進展は、最終的にはより重要なものとなるでしょう。なぜなら他国の支配から脱することは重要ですが、自分たちの国家を建設することはさらに重要なことだからです。ですから、ガーナとアフリカにとって今は、私の父が成人し、新たな国家が誕生しつつあった時と同じくらい、希望にあふれた時代だと思います。大きな期待に満ちた新たな時代です。ただし、今回に関しては、アフリカの未来を決定するのはエンクルマ氏やケニヤッタ氏のような巨人ではありません。アフリカの未来を決定するのは、皆さん、つまり、ガーナ国民議会の議員の方々、(applause)そして皆さんが代表するガーナ国民です。これまでの世代の多くの人々が実現し得なかった未来を、これから手にすることできるのは、才能と活力と希望にあふれた若者たちでしょう。

 さて、その期待を実現するためには、まず私たちは、ガーナの皆さんが命を吹き込んだ基本的な真実を認識しなければなりません。それは、発展の成否は優れた統治にかかっている、という真実です。(Applause)これが、あまりにも多くの場所で、あまりにも長い間、欠けていた要素です。これこそ、アフリカの潜在的可能性を引き出すことができる変化です。そして、アフリカ人のみがこの責任を果たすことができるのです。
 私がカイロで述べたように、どの国家も、伝統に根差した独自の方法で民主主義に息を吹き込んでいます。けれども、歴史が証明しているように、国民の意思を尊重し、強制でなく合意によって統治する政府は、そうでない政府よりも、繁栄し、安定し、成功します。これは、単に選挙を実施するということにとどまるものではなく、選挙と選挙の間の出来事も重要です。(Applause) 圧制の形はさまざまで、選挙を実施する国家を含め、あまりにも多くの国家が、自国民を貧困状態へと追い込む問題に悩まされています。国の指導者が、私腹を肥やすために経済を搾取する国や、(applause)警察が麻薬密売人によって買収されるような国は、富を創出できません。(Applause) 政府が総収入の20%もかすめ取る国や、(applause)港湾局の長が腐敗している国に投資したいと思う企業はありません。蛮行や贈収賄の支配が法の支配に取って代わるような社会には、誰も住みたがりません。(Applause) たとえ時折選挙を行ったとしても、それは民主主義ではなく、専制政治です。そして、今こそ、そのような形の統治に終止符を打たなければなりません。(Applause) 21世紀には、能力と信頼性と透明性が高い機関・制度を有することが、国家を成功に導く鍵となります。 つまり、強力な議会、誠実な警察、独立した裁判官、(applause)独立した報道機関、活気ある民間部門、市民社会などを有することです。(Applause) これらは民主主義を実現するための要素です。なぜなら、これこそ、人々の日常生活に大きく関わることだからです。

 さて、ガーナ国民は何度も、専制政治よりも立憲政治を選択し、国民の活力によって切り抜けることを可能にする民主主義の精神を示してきました。(Applause) 私たちはそれを、敗北を潔く受け入れる指導者の中に見出します。昨夜、私が飛行機で到着したときに、ミルズ大統領に反対する人々が、彼の隣で私を出迎えてくれたという事実が、ガーナの実態を雄弁に語ってくれました。(applause)彼らは、不当な方法で反対派に権力を行使するよう求めた声に抵抗する勝利者です。私たちはこの精神を、真実を伝えるために命を賭けたアナス・アレメヤウ・アナス氏のような勇気あるジャーナリストの中に見出します。また、ガーナ初の人身売買事件の起訴に貢献したペイシャンス・クエイ氏のような警察官の中に見出します。(Applause) 縁故主義に反対の声を上げ、政治のプロセスに参加している若者たちの中に見出します。アフリカ全土で、自分の運命を決める主導権を握り、社会の底辺から変革を起こす人々の事例を、数え切れないほど目にしてきました。例えば、選挙後の暴力行為を阻止するために、市民社会と産業界が協力したケニア。最近行われた、アパルトヘイトの撤廃後4回目の選挙で、国民の4分の3以上が投票に参加した南アフリカ。選挙支援ネットワークが、投票は人々の神聖な権利であるという理念を守るために、残酷な弾圧に果敢に立ち向かったジンバブエ。このような国々です。しかし、間違えないでください。歴史は、クーデターを利用したり、権力の座にとどまるために憲法を改正する人間ではなく、勇敢なアフリカ人の味方です。(Applause)アフリカは強い統治者を必要としていません。強力な機関・制度を必要としているのです。(Applause)

 ところで米国は、他国に対し、いかなる統治制度も押し付けるつもりはありません。民主主義の本質は、各国が自国の運命を決定することにあります。けれども米国は、優れた統治への支援、権力の乱用を阻止し、反対派の意見に耳を傾ける議会、(applause)平等な司法行政を確実にする法の支配、若者の関与を促す市民参加、透明性と説明責任を推進するための法廷会計や自動化サービス、(applause)ホットラインの充実、内部告発者の保護などを含む腐敗に対する具体的な解決策などに重点おきながら、責任ある個人と責任ある機関・制度への支援を強化します。
 世界中の人々は、わいろを支払わずとも事業を起こしたり、教育を受ける権利を有するべきです。(Applause)私たちには、責任を持って行動する人々を支援し、そうでない人々を孤立させる責任があります。そして、それは、まさに米国が行おうとしていることです。

正義の勝利を再度目撃する時 ~アクラ演説より

2009年07月11日 | オバマ
 アフリカは、風刺画に粗雑に描かれた永遠に戦争が終わらない大陸ではありません。しかし、正直に言えば、あまりにも多くのアフリカ人にとっては、太陽が常に存在するのと同じように、紛争が生活の一部となってしまっています。土地をめぐる戦争もあれば、資源をめぐる戦争もあります。そして、良心を持たない者たちにとって、地域社会全体を巧みに誘導し、宗教間や部族間の闘争に陥らせることは、今もたやすいことです。これらの紛争は、アフリカにとって重荷となっています。現在、私たちは皆、部族や民族、宗教や国籍など、いくつものアイデンティティーを有しています。しかし、異なる部族に属する人や、異なる預言者を崇拝する人との対立で自らを定義することは、21世紀にふさわしくありません。(Applause)アフリカの多様性は、分裂の原因ではなく、力の源泉であるべきです。誰もが神の子です。私たちは、平和で安全に暮らすこと、教育と機会を得ること、家族や地域社会や信仰を愛することといった、共通の願望を共有しています。これは、私たちに共通の人間性なのです。
 私たちの中にある残忍さに立ち向かわなければならないのはそのためです。イデオロギーの名の下に、罪なき人々を標的にすることが正当化されることは決してありません。(Applause)戦争で人殺しをするよう子供たちに強要することは、社会に対する死の宣告です。女性を執拗かつ組織的に暴行することは、犯罪性と卑劣さを最も過激な形で表す行為です。私たちは、ダルフールのすべての子供の価値と、コンゴのすべての女性の尊厳の証人とならなければいけません。いかなる信仰や文化も、自らに対する暴力を許してはなりません。そして私たち全員が、進歩に必要な平和と安全を求めて努力しなければなりません。

 モスクワで私は、人間の普遍的権利を尊重し、それらの権利の侵害に対抗する国際制度の必要性についてお話ししました。その制度は、紛争を平和的に解決する人々への支援、それを怠る者に対する制裁と阻止、そして苦しんでいる人々への支援を約束するものでなければなりません。しかし、究極的には、紛争の原因をひとつずつ取り除き、平和と繁栄の最先端を広げるのは、ボツワナやガーナのような活力のある民主主義国家でしょう。私が先に述べたように、アフリカの未来は、アフリカ人が責任を持たなければなりません。アフリカの人々は、その未来を要求する準備ができています。私の国では、アフリカ系米国人が、最近移民して来た非常に多くの人々を含め、社会のあらゆる部門で成功しています。私たちは、困難な過去を乗り越え、これを実現してきました。そして、アフリカの伝統から強さを受け継ぎました。強力な制度と強い意志があれば、ナイロビでも、ラゴスでも、キガリでも、キンシャサでも、ハラレでも、そしてここアクラでも、アフリカ人は自らの夢を実現できることを私は知っています。(Applause)

 ご存知のように52年前、世界の目はガーナに向けられていました。そして、マーチン・ルーサー・キングという名の若い伝道師が、英国国旗が降ろされ、ガーナの国旗が掲揚されるのを見守るために、ここアクラにやってきました。それは、ワシントン大行進が行われ、米国で公民権運動が成功する以前のことでした。キング博士は、国家の誕生を見守っていたときにどのように感じたかを尋ねられ、こう答えました。「最後は正義が勝利するという私の信念を再確認した」と。今、あの勝利をまた勝ち取らなければなりません。(Applause)そして、それは皆さん自身で勝ち取らなければならないのです。私はアフリカ中の、そしてここガーナの、特に若者たちに向かって語りかけています。ガーナのような国では、若者が人口の半分以上を占めています。

 どうか、今から言うことを知っておいてください。世界は皆さんが思うとおりになります。皆さんは国の指導者に責任を負わせ、国民のために役立つ制度を築く力を有しています。皆さんは、地域社会に奉仕し、自らの活力と知識を利用して、新たな富を創造し、世界と新たなきずなを築くことができます。病気を征服し、紛争を終結させ、社会の底辺から変革を起こすことができます。皆さんにはそれができます。「イエス・ユー・キャン」。(applause)なぜなら、今この時、歴史は動いているからです。しかし、これらは、皆さん全員が自分の未来に責任を持った場合のみ、実現することが可能です。そして、それは容易なことではありません。時間と努力が必要です。苦しみや挫折もあるでしょう。しかし、私は皆さんに約束することができます。米国はパートナーとして、また、友人として、常に皆さんと共にあることを。(Applause)しかし、機会はほかでもありません。皆さん全員が行う決定、皆さんの行動、皆さんが心に宿す希望などから生まれるのです。

 ガーナの皆さん、自由は皆さんが受け継いだ遺産です。自由の基盤を強化していくことが、皆さんの責任です。これを実行すれば、数年後にアクラのような場所を振り返ったとき、あの期待が実現し、繁栄が築かれ、痛みが克服され、新たな進歩の時代が始まったのはあの時だったのだ、と言うことができるでしょう。それが、正義の勝利を再度目撃する時かもしれません。イエス・ウイ・キャン。

優れた統治 ~アクラ演説より(対訳)

2009年07月11日 | オバマ
 ここガーナで、皆さんは、悲劇や慈善の必要性しか見ようとしない世界が見過ごしがちなアフリカの一面を、私たちに見せてくれました。Here in Ghana, you show us a face of Africa that is too often overlooked by a world that sees only tragedy or a need for charity. ガーナ国民は、大激戦の選挙の後でさえも、何度も平和的に政権移譲を行い、民主主義をより安定した基盤の上に確立すべく懸命の努力をしてきました。The people of Ghana have worked hard to put democracy on a firmer footing, with repeated peaceful transfers of power even in the wake of closely contested elections.(Applause) ところで、この点について、少数派も多数派と同様に称賛されるべきだと言っても差し支えないでしょうか。And by the way, can I say that for that the minority deserves as much credit as the majority.(Applause) そして、統治の向上と市民社会の出現により、ガーナ経済は目覚しい成長率を見せています。And with improved governance and an emerging civil society, Ghana's economy has shown impressive rates of growth.(Applause)

 こうした進展は、20世紀の解放運動時のようなドラマ性に欠けるかもしれませんが、間違えないでください。今回の進展は、最終的にはより重要なものとなるでしょう。This progress may lack the drama of 20th century liberation struggles, but make no mistake: It will ultimately be more significant. なぜなら他国の支配から脱することは重要ですが、自分たちの国家を建設することはさらに重要なことだからです。For just as it is important to emerge from the control of other nations, it is even more important to build one's own nation. ですから、ガーナとアフリカにとって今は、私の父が成人し、新たな国家が誕生しつつあった時と同じくらい、希望にあふれた時代だと思います。So I believe that this moment is just as promising for Ghana and for Africa as the moment when my father came of age and new nations were being born. 大きな期待に満ちた新たな時代です。This is a new moment of great promise. ただし、今回に関しては、アフリカの未来を決定するのはエンクルマ氏やケニヤッタ氏のような巨人ではありません。Only this time, we've learned that it will not be giants like Nkrumah and Kenyatta who will determine Africa's future. アフリカの未来を決定するのは、皆さん、つまり、ガーナ国民議会の議員の方々、そして皆さんが代表するガーナ国民です。Instead, it will be you -- the men and women in Ghana's parliament -- (applause) -- the people you represent. これまでの世代の多くの人々が実現し得なかった未来を、これから手にすることできるのは、才能と活力と希望にあふれた若者たちでしょう。It will be the young people brimming with talent and energy and hope who can claim the future that so many in previous generations never realized.

 さて、その期待を実現するためには、まず私たちは、ガーナの皆さんが命を吹き込んだ基本的な真実を認識しなければなりません。それは、発展の成否は優れた統治にかかっている、という真実です。Now, to realize that promise, we must first recognize the fundamental truth that you have given life to in Ghana: Development depends on good governance.(Applause) これが、あまりにも多くの場所で、あまりにも長い間、欠けていた要素です。That is the ingredient which has been missing in far too many places, for far too long. これこそ、アフリカの潜在的可能性を引き出すことができる変化です。そして、アフリカ人のみがこの責任を果たすことができるのです。That's the change that can unlock Africa's potential. And that is a responsibility that can only be met by Africans.

民主主義の精神 ~アクラ演説より(対訳)

2009年07月11日 | オバマ
 私がカイロで述べたように、どの国家も、伝統に根差した独自の方法で民主主義に息を吹き込んでいます。As I said in Cairo, each nation gives life to democracy in its own way, and in line with its own traditions. けれども、歴史が証明しているように、国民の意思を尊重し、強制でなく合意によって統治する政府は、そうでない政府よりも、繁栄し、安定し、成功します。But history offers a clear verdict: Governments that respect the will of their own people, that govern by consent and not coercion, are more prosperous, they are more stable, and more successful than governments that do not. これは、単に選挙を実施するということにとどまるものではなく、選挙と選挙の間の出来事も重要です。This is about more than just holding elections. It's also about what happens between elections.(Applause) 圧制の形はさまざまで、選挙を実施する国家を含め、あまりにも多くの国家が、自国民を貧困状態へと追い込む問題に悩まされています。Repression can take many forms, and too many nations, even those that have elections, are plagued by problems that condemn their people to poverty. 国の指導者が、私腹を肥やすために経済を搾取する国や、警察が麻薬密売人によって買収されるような国は、富を創出できません。No country is going to create wealth if its leaders exploit the economy to enrich themselves -- (applause) -- or if police -- if police can be bought off by drug traffickers.(Applause) 政府が総収入の20%もかすめ取る国や、港湾局の長が腐敗している国に投資したいと思う企業はありません。No business wants to invest in a place where the government skims 20 percent off the top -- (applause) -- or the head of the Port Authority is corrupt. 蛮行や贈収賄の支配が法の支配に取って代わるような社会には、誰も住みたがりません。No person wants to live in a society where the rule of law gives way to the rule of brutality and bribery.(Applause) たとえ時折選挙を行ったとしても、それは民主主義ではなく、専制政治です。That is not democracy, that is tyranny, even if occasionally you sprinkle an election in there. そして、今こそ、そのような形の統治に終止符を打たなければなりません。And now is the time for that style of governance to end.(Applause) 21世紀には、能力と信頼性と透明性が高い機関・制度を有することが、国家を成功に導く鍵となります。 つまり、強力な議会、誠実な警察、独立した裁判官、独立した報道機関、活気ある民間部門、市民社会などを有することです。In the 21st century, capable, reliable, and transparent institutions are the key to success -- strong parliaments; honest police forces; independent judges -- (applause); an independent press; a vibrant private sector; a civil society.(Applause) これらは民主主義を実現するための要素です。なぜなら、これこそ、人々の日常生活に大きく関わることだからです。Those are the things that give life to democracy, because that is what matters in people's everyday lives.

 さて、ガーナ国民は何度も、専制政治よりも立憲政治を選択し、国民の活力によって切り抜けることを可能にする民主主義の精神を示してきました。Now, time and again, Ghanaians have chosen constitutional rule over autocracy, and shown a democratic spirit that allows the energy of your people to break through.(Applause) 私たちはそれを、敗北を潔く受け入れる指導者の中に見出します。昨夜、私が飛行機で到着したときに、ミルズ大統領に反対する人々が、彼の隣で私を出迎えてくれたという事実が、ガーナの実態を雄弁に語ってくれました。彼らは、不当な方法で反対派に権力を行使するよう求めた声に抵抗する勝利者です。We see that in leaders who accept defeat graciously -- the fact that President Mills' opponents were standing beside him last night to greet me when I came off the plane spoke volumes about Ghana -- (applause); victors who resist calls to wield power against the opposition in unfair ways. 私たちはこの精神を、真実を伝えるために命を賭けたアナス・アレメヤウ・アナス氏のような勇気あるジャーナリストの中に見出します。We see that spirit in courageous journalists like Anas Aremeyaw Anas, who risked his life to report the truth. また、ガーナ初の人身売買事件の起訴に貢献したペイシャンス・クエイ氏のような警察官の中に見出します。We see it in police like Patience Quaye, who helped prosecute the first human trafficker in Ghana.(Applause) 縁故主義に反対の声を上げ、政治のプロセスに参加している若者たちの中に見出します。We see it in the young people who are speaking up against patronage, and participating in the political process. アフリカ全土で、自分の運命を決める主導権を握り、社会の底辺から変革を起こす人々の事例を、数え切れないほど目にしてきました。Across Africa, we've seen countless examples of people taking control of their destiny, and making change from the bottom up. 例えば、選挙後の暴力行為を阻止するために、市民社会と産業界が協力したケニア。We saw it in Kenya, where civil society and business came together to help stop post-election violence. 最近行われた、アパルトヘイトの撤廃後4回目の選挙で、国民の4分の3以上が投票に参加した南アフリカ。We saw it in South Africa, where over three-quarters of the country voted in the recent election -- the fourth since the end of Apartheid. 選挙支援ネットワークが、投票は人々の神聖な権利であるという理念を守るために、残酷な弾圧に果敢に立ち向かったジンバブエ。このような国々です。We saw it in Zimbabwe, where the Election Support Network braved brutal repression to stand up for the principle that a person's vote is their sacred right. しかし、間違えないでください。歴史は、クーデターを利用したり、権力の座にとどまるために憲法を改正する人間ではなく、勇敢なアフリカ人の味方です。Now, make no mistake: History is on the side of these brave Africans, not with those who use coups or change constitutions to stay in power.(Applause) アフリカは強い統治者を必要としていません。強力な機関・制度を必要としているのです。Africa doesn't need strongmen, it needs strong institutions.(Applause)

 ところで米国は、他国に対し、いかなる統治制度も押し付けるつもりはありません。Now, America will not seek to impose any system of government on any other nation. 民主主義の本質は、各国が自国の運命を決定することにあります。The essential truth of democracy is that each nation determines its own destiny. けれども米国は、優れた統治への支援、権力の乱用を阻止し、反対派の意見に耳を傾ける議会、平等な司法行政を確実にする法の支配、若者の関与を促す市民参加、透明性と説明責任を推進するための法廷会計や自動化サービス、ホットラインの充実、内部告発者の保護などを含む腐敗に対する具体的な解決策などに重点おきながら、責任ある個人と責任ある機関・制度への支援を強化します。But what America will do is increase assistance for responsible individuals and responsible institutions, with a focus on supporting good governance -- on parliaments, which check abuses of power and ensure that opposition voices are heard -- (applause); on the rule of law, which ensures the equal administration of justice; on civic participation, so that young people get involved; and on concrete solutions to corruption like forensic accounting and automating services -- (applause) -- strengthening hotlines, protecting whistle-blowers to advance transparency and accountability.And we provide this support. I have directed my administration to give greater attention to corruption in our human rights reports.
 世界中の人々は、わいろを支払わずとも事業を起こしたり、教育を受ける権利を有するべきです。People everywhere should have the right to start a business or get an education without paying a bribe.(Applause) 私たちには、責任を持って行動する人々を支援し、そうでない人々を孤立させる責任があります。そして、それは、まさに米国が行おうとしていることです。We have a responsibility to support those who act responsibly and to isolate those who don't, and that is exactly what America will do.