goo blog サービス終了のお知らせ 

歌え!だらリーマン

買った、使った、感想、評価

不払い報道のたびに…

2005年06月02日 | ツッコミ
NHKの受信料不払いの数が報道されるたびに「それなら私も不払いに」という意識を喚起しているような気がするのは私だけだろうか。よく読むと不払い増加のペースが鈍化しているだけであって、不払いが増加傾向にあることは変わっていない。不払いが減少に転ずることは未来永劫ないということだな。

NHK受信料不払い97万件 一連の不祥事など理由に (共同通信) - goo ニュース

思い当たり過ぎ

2005年06月02日 | パソコン・家電購入
このニュース思い当たるところが多すぎる。ヤバいかも。曰く
デスクトップPCの代わりにノートPCを使用して、1日の業務のすべてをこなすようになれば、痛みやこり、怪我などに悩まされるホワイトカラー労働者が増加するという
気になった記述をピックアップすると
・4年間にわたりラップトップの前で背中を丸め続けた結果、同じ運動を異常なほど繰り返すことにより起こる反復運動過多損傷を負い、3カ月の療養休暇を取るはめになる
・米労働統計局の発表によると、民間企業に勤める9200人以上の労働者が2003年に、キーボードの使用に起因する負傷で1日以上仕事を休んで(中略)1カ月以上の休職に追い込まれるケースは全体の3分の1
・膝の上でノートPCを長時間使用すると、男性の生殖能力に影響を与える
・頻繁にノートPCを持ち歩くユーザーなら、持ち運びが原因で背中や手や肩を痛める
・持ち運びが可能なノートPCを利用する人は、仕事を切り上げるタイミングをつかむことも重要