
バスでちょいと
駅に。
超狭いセブンイレブンで
面白そうなものを見る。

ちなみに、改札は
スタンプか
ボールペンで
シャッとやる。
団体だからだろうけど。

ホームまでは
暑いし混んでるし。

北海道民は見慣れない。
ピンぼけだけど

懐かしい感じの車両。当然日本製。


10時半から、駅弁。
暇だから、あったかいうちに食べる。

わざとか?この味わい。

パイコー飯だ。
骨、ギリギリまで食べてみた。
あ、揚げてないから
パイコー飯じゃないかもしらんが、
煮込み。味は見かけよりさっぱり。
添えてある、大根の漬け物を、かるく湯がいた甘酸っぱい大根と、辛子菜の漬け物。
これが絶妙。食べ飽きしない組み合わせをよくぞ考えた。偉い。と.

座席には
エアチャイナ同様にクマキャラ。
OH BEARと会うらしい。
マレークマか月ノ輪ぐまだか分からない。おしりにはハートがついてる。


世界の車窓から🎵 ぱらっぱっぱ、ぱーららーばーらー らー🎵
台湾バナナ
マンゴー
ドラゴンフルーツ
えびの養殖
ココナッツ
農園を監視?するためのやぐらがあちこちに。




東側の海岸沿いを走るのだけど、
この鉄道、崖っぷちに造られていて
圧倒的見下ろし間。

景色はよいが、海は圧倒的に沖縄が綺麗

なかなかエグイ
チビのオブジェ