
超ハードだった一週間よく頑張った。
昨日は新職場の歓迎会。
とりあえず、スキーのために体力温存しながら帰宅。
お風呂にはいり、爆睡。
いつもより、30分ほど起きるのに時間かかったものの、
体調良好。よかったあ(;゜∇゜)
いつものようにスキーの準備をしようとしたら
あら、淡路ででかい地震。
姪たちは大丈夫か?
電話も無事に通じた。
泣いていたが
大丈夫らしい。
一応避難できるように準備してたらしい。
なんて、ほっとしたところで、
朝から怪獣チビ椅子から床の物を取ろうとして顔面ヒット。
鼻血やら唇やらを負傷。血まみれ(-_-;)
びっくりした。
ここも
事件の現場。
それでも
結局キロロ(笑)
チビも結局
車の中ではタンバリンで遊んだり
眠ったりと、普段通りなかんじだったので、
よしとする。

兄は、普段通りの練習。
で、
弟ってば、
本日ななな、なんと
コンサドーレキッズキャンプ
(;゜∇゜)
あと、キロロまで数分というところで
気づく(-_-;)
普通の練習のつもりで支度していたので、宿泊の用意はなし。
しかし、
合宿参戦(笑)
そのまま、キロロにおいてきたわ。

がんばっとります。
が、
怪獣弟、SL の練習なのに、
装備はGS 。
まあ、攻めないよなあ。
長い板で、ガンガンせめるには、
そうとう気合いをいれて動かなきゃならないからね、
そのイメージのまま
明日SL 板に乗り換えれば、びゅんびゅん曲がるかもね。
怪獣弟の練習グループは
チルドレン大会でよく名前をみる
すっごいメンバーばかり(^_^;)
なんだか、怪獣弟、
SLの準備はしてないし
技術もアレだし…なんだか申し訳ない感じ。
でも、
ツワモノたちと
実際に一緒に滑ったり
話したりする機会って
めったにないから刺激になったんじゃないかしらね。
そのあとは
フリー。
長峰は異常に混んでいて
さすが春。
ちょうど準指導員の検定??みたいのがあったせいもあり
基礎の選手もたっくさんいたからね。
もちろんキャンプも
コンサだけじゃなかったかもしれないし。
それでも
昨日の降雪もあり
いい感じで滑れましたわ。
降りたてでリセットされた
斜面を独り占め~♪


ごちそうさまでした☆

パウ君のステージに座って遊んでると思ったら
なんだか仲良くなってました(笑)チビ。