goo blog サービス終了のお知らせ 

365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

「いのたに」の肉卵大

2010-05-02 20:39:10 | 報告!携帯DE怪獣
儀式…

なぜか
それは、突然だ。

最初に供された水コップに
おもむろに

レンゲが
置かれる。
おそらく、
これは、何かを確認した証拠になるはず。

しかーし!!
いまだに、
ワタクシ、水コップの上に
レンゲを置くようなお店はみたことがない。

中には

水コップの中に
ドボンと
つかっている人もいた。

えーっ?!
なんなのかねー?
おもろい。

そうこうしてるうちに



やってきました。
肉いり卵 大 のいのたに特製徳島ラーメン

豚骨醤油の中華そば。それに、スープは魚介類のかほり。
トッピングの濃いめに炊いた豚バラ肉が脂っこさをいっさい感じさせないのに
行列な存在感をかもす。

スープや麺の味を
大いに変えるインパクト大の「肉」である。

全体的に少し
しょっぱめかな。
味濃いめかな。

しかーし!!

ここで、あれが
活躍



ヨード卵(^-^)/

これで
あっけなく
すべての味が
まとまっていくのである。

うまいよ。

ちなみに
ごはんと一緒でも
いけちゃいますよ。〓

ぜひ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳島ラーメン「いのたに」

2010-05-02 17:50:47 | 怪獣ごはん
北海道民であるワタクシが、
ラーメンを内地にて食べるということです。

それくらい、
期待。

かなり、並んでます。軽く30人かな。みんな手に徳島のガイドブックを抱えております。


たくさん のお客を手早くさばく
おばちゃん!!
ぼんやりしながら、バタバタ働くバイトらしき兄ちゃん。

メニューは

肉入り大中小
ふつうの大中小
ライスに
ヨード卵
めんま。

これを、食券であらかじめ用意する。

5人分をいっきに
食券わたしたら

間違えて
卵なしのに
卵が!!

もうけ!!と、思ったのに、
短時間でいっきに
新たなラーメン作り直してくれちゃいました。残念。(笑)

さ、そして
いよいよ、ラーメンが登場!!の前に

またもや、儀式がっ!!

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路玉ねぎ豚まん

2010-05-02 10:36:19 | 報告!携帯DE怪獣
限界まで、
限界まで
玉ねぎを投入した豚まん。


お肉は
ざく切り。
玉ねぎも
わりと大きめ。

玉ねぎの甘さと
豚肉のジューシーさがたまらん。

これは

多分

ビールにおすすめ。
淡路から望む
瀬戸内海とともに
いただくのがオススメですわよっ!!

あああ。
この旅初の旅グルメざんす。

天気も上々。
なんといっても
「島」というだけで、テンションが勝手に上がりますわ。

半袖
短パンでいられるのもいいよねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドアラが標準装備

2010-05-02 05:11:46 | 報告!携帯DE怪獣
ドアラって
このあたりでは
標準装備なのねん。
落合さんの
息がふきかかっとります。

ちなみに
こちらは
岐阜ざんす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする