The Phantom of the Opera / Gaston Leroux

ガストン・ルルー原作「オペラ座の怪人」

ファントム

2007年06月23日 | 「オペラ座の怪人」


未公開映像ってイイ!スクリーンテストも。




買った日は一日エンドレスで聴いていたものです。
何度聴いても彼の孤独とクリスティーヌへの憧れが胸に迫ります。



久々に・・・でもないですが見てみました。







怪人、歌姫

2007年06月23日 | ルルー原作「オペラ座の怪人」



昨日はバトラーファントムとアレキサンダー・ゲーベルファントムを聴きました。

萌えますよね~♪



悲劇的な片思い、怪人の苦悶というのに惹かれます。

「声」には陶酔してくれるのに「顔」はおぞましくて恐怖だという・・・。





原作エリックの有無を言わさぬ狂気、サディズムにも惹かれますね。





不安や恐怖も一種の愛

という言葉も隠微♪





一方、オテッロ役のエリックの声は雷のように轟き、一音一音が復讐に燃える彼の心を反映し、声量を凄まじく増幅していた。
愛、嫉妬、憎しみが悲痛な叫びとなって私たちの周りに炸裂していた。
エリックの黒い仮面は、ベネチアのムーア人が持って生まれた黒い顔を連想させた。
彼はオテッロその人になりきっていた。

わたしは彼がほんとうに襲い掛かり、私を殴り倒すのではないかと思ったわ!


・・・・それなのに、わたしは、気の弱いデスデモーナと同じように、彼から逃げようとも、彼の激しい怒りから身を守ろうともしなかった。

それどころか、わたしは彼に惹きつけられ、魅了され、そのような情熱のさなかで死ぬことに魅力を感じて、彼に近づいていった。


P223






エロス!タナトス!

萌え声の後では実感ですね!





うわぁ、いつも似たりよったりの構図。汗。
しかも仮面が白だ!


皇太后

2007年06月22日 | ルルー原作「オペラ座の怪人」


マドレーヌを描こうと思って練習していたのですが、お団子頭にしたらおばさんくさくなって急遽変更。

おばさんという事で皇太后にしたけどソレリでも良かったかもです。

衣装は捏造もいい加減にしろ!です。ははは・・・


この時代のペルシャの女性の衣装ってドリームをか~な~り削ぐデザインです。

時間があったら落書きするかもしれません。


エリックとクリス

2007年06月21日 | ルルー原作「オペラ座の怪人」
「彼は忠実な奴隷のようにかしづき、あれこれと気を使ってくれた」P231のあたりです。シーツなども買いに行ったとあるのでそのあたりから妄想しています。
(買い物に)出かけると言うエリックを引き止めているのです。







「暗い地下で一人きりは嫌よ! 怖いの!」

「ここには絶対に誰も来ない。お前は安全だよ。クリスティーヌ」

「でも何かの拍子に閉じ込められてしまうかも知れない。もしも貴方が帰ってこなかったら私は閉じ込められてしまうわ!しかも生きたまま・・・!」

「だがお前は空腹だろう?クリスティーヌ。それに色々必要な物もずいぶんあるからね」

「ううん、十分足りているわ、エリック。何もかも十分よ。何ひとつ不自由ないわ。貴方がすべて揃えて下ったから」

「でも、クリスティーヌ。今夜はお前に新鮮なブルターニュの魚介を食べさせたいんだよ。ずっと貯蔵してあった物ばかり料理していたからね」

「いらないわ。今日もある物でいいのよ。一人は嫌なの。怖いの、エリック。お願いよ」

「聞き訳がないね。涙をふきなさい。小さな子供みたいだ、クリスティーヌ」

「ええ、そうよ、エリック。ここに来てから何もかも快適でまるで夢のようなんですもの。すっかり甘やかされた子供になっちゃったのよ、エリック。貴方のせいよ」

「それは良かった。クリスティーヌ」

「だから、行くのはやめて。ね、お願い。それに貴方のような紳士が市場に行くなんてあまり見かけないわ」


「私はずっと自分で買い物をして自分で料理してきたんだよ。この仮面姿が変だって言うのかい?クリスティーヌ」

「い・・いいえ、そうは言ってないわ。誤解よ、エリック。許してちょうだい」

「いいや、お前は仮面姿で市場に行くのが奇異に思えるんだろうねぇ。そうじゃないかい?」

「怒らないで、エリック!謝ってるわ、私。本当にごめんなさい。いつも感謝しているわ。いつも美味しいものをたくさん食べて、綺麗なお風呂にふかふかのベッドに寝てるんですもの。ええ、ええ、こんな素敵な経験はないくらいよ」

「ウプラサにいた時よりもかい?ヴァレリウス家よりもかい?」

「ええ、もちろんよ!」

「震えているね、クリスティーヌ。よくお聞き。
私はお前の舌を満足させるためなら、仮面姿で『死神もよけて通るような顔だね』と言われたって痛くもかゆくもないんだよ。
ちょっとでもお前を幸せにして上げられるなら、そんな失礼な言葉やじろじろ見る嫌な視線なんて大したことないんだ!!」

「・・・」

「クリスティーヌ。私が怒鳴ったから青ざめて・・・、可哀相に!
だが今しばらくここにいてほしい。美味しい物を味わい、暖炉の前で音楽を奏で、借り物でない自分の快適な家にいる『幸せな子供』のようでいておくれ」

「分ったわ、エリック。幸せよ、すごくよ。本物のママだって私にこんなに尽くしてくれなかったわ」








絶望的に自分には与えられなかったものを与える、「再現する」・・・と言うような感じです。

『私はお前の舌を満足させるためなら、『あんたの息子は死神もよけて通るような顔だね』と言われたって痛くもかゆくもないの。
ちょっとでもお前を幸せにして上げられるなら、そんな失礼な言葉やじろじろ見る嫌な視線なんて大したことないのよ、エリック』

という言ってもらいたかった言葉を自ら演じているのです。あまり原作の流れにはそっていません。汗

思いつきですよ~、思いつき駄文。









定期会員用ロトンド付近

2007年06月21日 | ルルー原作「オペラ座の怪人」
エリックはクリスティーヌに、大道具係や清掃係、警備員のいる奈落を通らないで地下の家に来られるように「スクリブ街から地下道にはいる門の鍵」を渡します。


そしてエリックとクリスティーヌは舞台のあと地下の家で12時の待ち合わせしたと書かれています。
p239



まったく時代が違うのですが・・・。
オペラ座でバレエ鑑賞後、五番桟敷や何やらを撮影(ピンボケですが)していてオペラ座を出るのは遅い方だったのですが、出るともう人気がなかったです。
「えっ?」と思うくらい人通りがなかったです。
パリの中心なのでしょうが、観客はオペラ駅からメトロで帰ってしまたせいか非常にさみしい感じでした。
12時にもなっていないのに。スクリブ通りも逆側も。



意外とこっそり誰にも知られずスクリブの入り口から入れそうな気がします。



夜の「定期会員用ロトンド」付近。
上流階級用ロトンドのすぐ近くで舞台の後、10時ちょっと過ぎに撮影。見えにくいので加工して明るくしています。

ラウルやフィリップ伯爵はこのあたりを歩いたりしていたわけですね。


kyrie 2

2007年06月21日 | ルルー原作「オペラ座の怪人」
コメントありがとうございます。描いていて「こういうのは嫌われる絵だよね」などと考えながら描いたものですから嬉しいです。


そして残酷なエリックに嫌悪感を持った方すみません。
(今のところ無視していただいて苦情はありませんが)


拷問の仕上げの段階をイメージしていたのです(こういう場面はあるのです)。

残酷な行為に聖母をかぶせるって・・・ですが「パンジャブの紐」は肉体的、精神的苦痛に耐えかねた者に「慈悲」として「救済」として与えられる物。


見世物小屋で死ぬことすら許されなかったエリックにとっては「苦痛からの解放」「死」は「慈悲」と言う意味もあったりします。








「Kyrie」というのも音楽に詳しくないので正確ではないのですが「一般的な葬式」用としてだけではなく「結婚ミサ曲」としても存在するようですね。



モーツァルトが1783年1月4日に父に宛てた手紙を読むと、コンスタンツェとの「結婚の誓約をしたまぎれもない証拠として」このミサ曲の作曲が始められたことが明らかになっています。しかし、現存する自筆譜などから、キリエ、グローリアは完成されているものの、サンクトゥスとベネディクトゥスは未完成のまま、クレドは途中まで、アニュスデイは作曲されなかったことがわかっています。



つまり「結婚」の誓約の証拠として「キリエ」を作る事もあるのですね。



「葬送」(死)と「結婚」に歌われるなんて興味深いです。



300

2007年06月20日 | 映画について
拍手お礼

10回とはすごいですね!管理人まだ一回です(^^;
見れば見るほどはまる!と某サイトマスター様が言ってましたが、やはり見る毎に「堕ちていく」のでしょうか?

ジェリーの目力は「オペラ座の怪人」の時から凄いなって思ってます。綺麗な目でした。

erik  奇術師

2007年06月20日 | 「オペラ座の怪人」



つまらない奇術?ですみません。

でも「奇術師」という属性はもの凄く気に入ってます。腹話術師とか・・・。




リクエストの事もあって「ファントム」のエリックをイメージして描こうと思ったたのですが、いつもの絵と何にも変わってないですね・・・。

映画版だと多少「逞しく」描こうと意識してますが、「ファントム」とか適当オリジナル設定原作エリックとかだとやっぱり「華奢」「細長い」という感じになります。

私信

2007年06月19日 | Weblog


ええええええーーーーっっっっ!!!!!
いいなぁ、「300」何回目ですかっ?(^^)

いえっ、私も二回目絶対に見るもん


ユーチューブで見てて「やっぱりイイ!!!」と悶絶。
「武器と化した肉体」!!!

しかも変なサイとか象とかクセルクセス王とかっっ、ツボです。


精悍で実は温かみのある役はジェリーにピッタリですよね。

私信

2007年06月19日 | Weblog

本当にALW版に登場しない素敵キャラがたくさんいますよね★

「隙間風監視人」とか「フェルト帽の男」とかペルシャ人とか。


あと消防士パパンを驚愕させジャンムのお母さんの腕の中で気絶させた「燃え上がる顔」とか。さざなみのようなねずみの群れとか(^^;
コンゴの森とかツボです。滅茶苦茶「コンゴの森」好きなんですよ~!!!!


あ、そうそう「法律的にはダメでもファントム的にはOK」受けました!!!

人類の作った法律にも道徳にも縛られてないです。←ダロガが言ってた。



いち早く「ペルシャ三人組」+警察長官 の登場を待ちます(^^)

「300」も「巌窟王」もいいですよ!!!





kyrie

2007年06月19日 | ルルー原作「オペラ座の怪人」

死にかけているラウルに鎮魂ミサ曲を歌うエリック




Kyrie eleison.

Christe eleison.

Kyrie eleison.




主よ、あわれみたまえ。

キリストよ、あわれみたまえ。

主よ、あわれみたまえ。
クリスティーヌと私の聖域に入り込んだこの愚かな者を!








構図がピエタ
エリックが聖母でラウルがキリスト



拍手御礼

2007年06月19日 | 映画について
天使様たちへ

王様に拍手ありがとうございます(^^)
「変態チック」などと、私の絵はともかく鍛えられた肉体は美ですよね。身長が高いからなおさらいいのでしょう。
スパルタ兵のマントの落ち感がいいです。しかも重いマントをバサっと!


「筋肉フェチ(細身限定)」
管理人は筋肉フェチではないのですが、精悍な肉体は好きです。

「300」はすでに武器と化した肉体のぶつかり合いが美しく、見ていて一種のカタルシスを感じます。

また見たいです!


コメントありがとうございました。励みになります!




私信

2007年06月18日 | 「オペラ座の怪人」
ええええ~っ、どうしようどうしよう。かなえさんてツボなリクを下さる。


実は「ファントム」の中でも非常にお気に入りな場面でもあったりして。
原作を読んでいてもエリックのお母さんには一言言いたい!気持ちでいっぱいになります。いや、気持ちは分るし、言う権利はないとは思うのですが。




マリー・ペローさんは気骨のある立派な女性です。


どうして恋人も夫もいないのか不思議です。まあ、そういうキャラなんでしょうが・・・。



あとは記憶が正しければマリーさんがエリックの傷の手当している場面があってツボです。


その場面が何ページにあるか教えていただければ嬉しいです。