The Phantom of the Opera / Gaston Leroux

ガストン・ルルー原作「オペラ座の怪人」

8/11の薔薇

2012年08月11日 | ガーデニング

今日のバラはアブラハム・ダービー(白っぽいピンク)、下の方の「ウィリアム・シェークスピア2000」、やや華やか目のピンクが「ローズ・ポンパドール」、後ろの白いのは「スノーグース」です(^-^)/

室内ではありきたりな観葉植物をいくつか育てています。緩行性の置き肥えの他、水やりの時に葉っぱを洗ってあげています。ポトスとか班入りゴムの木とか育ててます。



お中元でいただいたデンファレの花が遂に終わりました。下から可愛い芽が出てきています。ネットで調べると、冬を越すのに最低でも18℃は必要だそうです。
以前コチョウランの頂き物を花後も育てていたのですが、結局温室的な物がないと越冬は無理でした。NHK「趣味の園芸」デンファレには越冬のアイディアがいくつか載ってるらしいので、中古を密林で買ってみました。

さすがに生き生きしている植物を花がないだけで捨てられないですからね、失敗に終わったとしてもちょっと頑張ってあげたいと思います。

 


今日はバラの庭全体に薄く腐葉土を撒き、木酢液の1000倍液を撒きました。
以前腐葉土を撒いて、HB101や木酢液を撒いたところは、土がビー玉みたいにコロンとし始めました。これが「団粒化」かもと思っていたら親戚のおじさんが「団粒化してるよ」と教えてくれました。

バラの庭全体が団粒化してるわけではなく、やっぱり腐葉土や堆肥をあげた部分のような気がします。なので、今日は全体に薄く腐葉土を撒いてみました。人間が踏まないところが段々団粒化するといいのです(-^〇^-)

最近消毒はしてません。前回、「しっかり消毒!」 と思って、一度撒いて、一休みして残った薬剤をたんまり撒いたバラの葉っぱがボロボロに。薬害かもしれません。
お盆でも終わったら薬害の出にくい薬を撒きたいと思います。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。