古今和歌集 0714 2021-10-13 19:10:48 | 古今和歌集 あきかぜに やまのこのはの うつろへば ひとのこころも いかがとぞおもふ 秋風に 山の木の葉の 移ろへば 人の心も いかがとぞ思ふ 素性法師 秋風が吹いて山の木の葉が色変わりするのを見ると、あの人も心変わりしはしないだろうかと思ってしまいます。 「移ろふ」は色変わりと解しましたが、「散る」意とも取れますね。男性の素性法師が、女性の立場で詠んだ恋歌です。