高い所に立つと風当たりが強くなるのは仕方ない、、、と言うものの。
石破新総裁には「ご祝儀相場」は無い模様です。
まぁ、今までの態度が理屈をこねて、味方であるべき自民党の総裁をことあるごとに批判してきたのですから。
周りの人たちは、ワァ~っとお祭り気分には成れないでしょう。
総裁選挙の時に小泉は「総理になれば早い機会に解散する」と明言。
それに対して石破茂は「単に解散すれば良いと言うものではない、国民の皆さんに、ちゃんと判断材料(野党との論戦)を示してから行うべき」と。
それがなんと、まだ総理に指名されていないタイミングで「解散宣言」です。
これは先に解散ありきで、判断材料の提供などは後回し。
自民党の総裁になって数日で、正式な権限もないのに「解散宣言」です。
このタイミングは小泉の言った「早い時期」どころか、総裁選挙の後で直ぐに解散ですね。
総裁選挙後に、負けた高市早苗はすねてしまうし。
最高顧問と言うお飾りの地位に指名された麻生は不満を隠せず、新しい党の幹部の集合写真を蹴って退席した。
選挙後に、負け組がこんなに露骨に不満を表に出したのは珍しいです。
時代はその時々で求めるリーダーが違います。
今回は派閥主導での裏金問題で、その問題と関係が薄い人たちからリーダーを求めた結果です。
ただ世の中の人々と、自民党の党員たちとの感覚は確実に違っていた。
党員たちは「その問題はもう良いだろう」と言う感覚でした。
30年前にバブル景気が崩壊して、与党・自民党に批判が向いた。
その時に自民党から多くの議員が逃げ出し、新しい看板を挙げた。
それに付いて行った裏切り者の高市早苗と石破茂が自民党の総裁を争ったと言うのだから、なんとも不思議な話です。
今回の総裁選挙で「この人だ」と自信を持って言える人は存在しなかった。
しかし、誰かがなる訳で、私の順番だと
小泉⇒石破⇒林⇒上川⇒河野でした。
安倍さんは好きでしたが、今回は安倍派の臭いのする高市・小林はダメ。
何故? 小泉なのかと言うと・・・
今回の選挙中の注目度を見れば解ります。
テレビでは全ての局でニュースだけでなく、朝・昼の情報番組でも取り上げ、評論家や芸能人と幅広いジャンルの人達が意見を言っていました。新聞・週刊誌も紙だけじゃなくて、ネットニュースでも頻繁に取り上げました。そして多くの人達が、テレビの評論家に負けない意見をネット上に流しました。
つまり、高齢化した自民党員だけじゃなくて、多くの国民が注目したのです。
これ、候補者の中に小泉進次郎がいなかったら・・・ここまで盛り上がることは無かったと思います。
ネット上での意見が若い人たちとは言い切れませんが、多くの若者も政治に関心を示したのは事実でしょう。
一般的な国政選挙になると、60才以上の人達は70%の人が投票するのに、18才・19才・20才代・30才代の人達は30%程度しか投票しません。
つまり、社会の最前線で活躍している40歳未満の人達は、選挙に関心が無いのです。
日本の将来を決めるのは今です。
将来とは40歳未満の人達の事です。
その人たちに言いたい。
自分たちの事を自民党の80才になる長老たちに決めてもらうのですか?
政治に若い人たちが関心を持ってもらいたい・・それが小泉進次郎に期待した理由です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます