goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の料理(こだわりがないのがこだわり)

フードリテラシーに沿いつつも、なるべく夢のある料理や飲食をジャンル・国境・時代・時間をボーダレスに越えて書いています。

フランベの練習

2017年07月31日 | 素材
フランベの練習をしておこうと思ったんだ。
で、鍋だと以前ラム酒で結構、大きな火が付いて危険だったので、今回はラーメンやカキ氷で使えそうな小さいレードルみたいなもの。

をペンチみたいなもので水平に折って

火から離れて横に持てるように改造しブランデーを半分ぐらい入れて。

皿を用意し、火で皿が燃える事が不安ならホイルを敷いて、

不安でなければ、そのまま製品を置く、今回は練習なので市販のチョコレートタルトだ。

弱火でたまに離したりしながら短時間温める(こぼさないように!!)。

チャッカマンとかで水平にサッと火を点けて、

お菓子やフルーツにかける

何回かかけられる。

余ったブランデーと、ブランデーは本来温めて香りを楽しむ為のモノなのであまり冷やさないが、ロックまでならギリというところだろうか?、水割りも外ではやらないように奨励したい。

チョコがトロトロ

タルト生地はアルコールを吸い過ぎてちょっと・・・かな。

難しく考えていたのだが、一応、フランベは簡易的に習得出来たかな。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近、ハマっていたタルティ... | トップ | アーモンドの剥き方。 »
最新の画像もっと見る

素材」カテゴリの最新記事